気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

ショーロクラブ

2010年08月01日 | 音楽
夏祭り、やっと終わりました。
朝から、テント、櫓、ステージの解体で、汗でベトベト。
それが終わってささやかな打ち上げがあり、その後にいつもの温泉に直行。

サウナに入ったら、すごい量の汗が噴き出してきましたが、すっきりしました。
夕方になって家でビールを飲んだら、人心地ついたって感じです。

先週の土曜日はは38度の熱が出たのに、自治会の櫓組立や仕事にいって、ぶり返して酷い目に遭いましたし、この土日もつぶれてしまいましたので、明日は、休みを取りました。

さてさて・・・

村治佳織作品集vol.2が出ていたので、早速、注文。
レイ・ゲーラの「そのあくる日」を押さえたら、とりかかります。

私がお勧めのアルバムの中で、EPOの「WICA」というアルバムがあります。
バンドリン、ギター、コントラバスのユニット、ショーロクラブのギタリストが参加していて、アコースティックな仕上がりになっていますが、やっとショーロクラブを聞こうという気になってきました。
キンキンしたマンドリンの音をうまく使うのって難しいんですよね・・・

マリオネットとともに、テレビや映画のサントラで使われている貴重なマンドリンユニットです。
レンタルできましたので、じっくり聞いてみようと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月1日のつぶやき | トップ | 犬になりたい・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEM)
2010-08-01 23:41:20
お、懐かしいです。夏っぽいですね。昔よく聴きました。
オススメはショーロクラブⅡの「ヴァイブレーション」。
コピって、マンドリンとキーボードで部内演でやりましたよ。
返信する
ひきこもりたい (cherryman)
2010-08-02 20:20:07
ゴミ捨てやら支払いやら。
やっとこさ夏祭りの後片づけが終わりました。
休みがほとんどない上に、夏風邪もあって体ガタガタでしたが、やっと音楽を聴く気分になりました。
私もしばらくひきこもりたいです・・・

ヴァイブレーションは廃盤になっているのですね・・・
トリロジアやWICAを聞いて、音採りしようと思っているのですが、この手のコード(ハイポジで6、7、9のテンション)は、あまり使ったことがありません。
出かけたついでにギターコードブックを買ってきました。
じっくり検討してみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事