気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

クリスマス・イブ

2012年12月24日 | つぶやき
子供の頃はサンタさんにプレゼントをお願いしました。
少し大人になってからは、1日ぐらいサンタさんを信じてもいい日と思うようになりました。
大人になって家族ができてからは、サンタさんになる日になりました。
家族のために、頑張った自分のために。

色々なことがあった1年でした。
父親に続いて母親も認知症特有の記憶障害が見られるようになりました。
要求(愚痴)だけを口にする親と情が通うことはないことは頭では分かっていますが、少しでも何かを伝えようとする自分がいます。
仕事も目途がたち、考える時間ができてきました。
心の整理は、今年中につけておきたいと思っています。

年末調整が思ったより多かったので、頑張った自分へのご褒美はデジタル一眼レフカメラにしました。
α200を5年近く使っていて、身の丈にあった使いやすいカメラなのですが、そろそろステップアップしてもいいかなと思って・・・
キャノンのEOSに乗り換えるか悩みましたが、交換レンズ、フィルター、その他の小物まで買い替えになってしまうので、EVFは博打と思いつつもソニーのα65を買いました。

そして博打ついでに初夢宝くじを買いました。
今日は2億円が当たる夢を見たいものです。

バランスを取りながら、年末を迎えるつもりです。

皆様もよい年の瀬をお迎えください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末調整 | トップ | 大晦日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事