さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

激流その先、0325

2021-03-25 05:22:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

激流その先、0325

<ひとこと、自戒>>>

0325

株価は、雁行ではないか?

先行継続、そして脱落、

継続は、大勢の意見一致、お囃子に乗って。

脱落は力尽きたものから、また会う日までと

勢いなのだ、

>>


引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。

何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?

以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>


おすすめ>>>

日経平均、一時400円超下落運用リスク回避の動き

 24日の東京株式市場は全面安の展開となっている。日経平均株価(225種)の午前の終値は、前日終値比530円06銭安の2万8465円86銭だった。


世界でもっとも多い統治形態は民主主義の理念を掲げる独裁国家だった

一田和樹 デジタル権威主義とネット世論操作


世界の多くの国が選挙独裁主義に移行する危険性をはらむ...... bizoo_n-iStock 


<最新の民主主義指標から見ると、現在、もっとも多い統治形態は、選挙独裁主義で、62ヵ国、世界人口の43%となっている......  


<さすが、この説明、変わりやすい!

選挙に勝てば、独裁、OK?

選ぶ人を無関心にさせるチカラも実力のうち?>


さらば「日本製」まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!自動車、製鉄、電機ぜんぶ終わる

週刊現代

戦後日本をグイグイと引っ張り、何百万、何千万もの国民を食わせてきた基幹産業が見る影もない。時代は流れ、「日本製」の文字から往時の輝きはとうに失われた。現場ではいったい、何が起きているのか。


<想像もつかない時代!

我らは、めくらまし、にあった。

使い勝手の良い人間、に作られてしまったんでは?

ジャパンが輝く、これを嫌う勢力かなあ>


以上、気になる記事

ではまた


脚注^_^^_^^_^

すばらしい記事、ありがとうございます。

本当かどうか、

でも、先のこと、知りたいです。

わかるところまで、でも。


なるだけ、発見の、新しい順。

下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。


<>は、私見、です。

なお、株価指数は、いずれも、次から引用


https://nikkei225jp.com/cme/


  #株 #有望人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿