今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

3つ目

2016年07月16日 | 日記と飯とうちの猫
作業が長引かないがびくびくしていましたが、逆に30分早く終わってダッシュで帰って、

新幹線に乗って

新大阪で乗り換えて

海を渡ったのは10年振りくらいか。

昼寝猫とツーショット。
さてここは?

あらららら

2016年07月15日 | 日記と飯とうちの猫
休み明けだから朝9時前に家を出たんだけど、そんときは雨は水滴が舞う程度だったのよ。

準備しているうちに降りだして、終わる頃には昨日みたいな雨。

帰らないわけにもいかないが、一先ず様子見。

12:30に見切りをつけて帰宅の途に。

そしたら

馴染みのある踏切が冠水していた。

私が遮断機の棒を折ったり、渡りきれない高齢者が轢かれて廃止してまえ!とかいいことのない踏切。

ネット見てたら避難勧告が。

うちは高台なんで浸水はないけど、なんか土台が崩れてもおかしくないかな、みたいな。


都知事はパートタイム感覚で立候補というより、応募だね。

でも4人位取り上げて、あとはその他大勢扱い。

今はもう公示されてるからこの候補だけ政策を聞くなんてできないが。


渡る世間は愚痴ばかり

2016年07月14日 | 日記と飯とうちの猫
愚痴の1

どうも制服が重いと思ったら冬用だったみたいだ。
ポリエステル65%だと。

ひとりだけ雨に濡れた様になっていた。余計な汗がパンツの履き替えまでもさせる。

愚痴の2

手のひらがつった。
原チャリのスロットルを手前に回して握ったままでいたから。
手首ブランブランして何とか治まった。

最近は同じ体勢でいて動くとなると激痛が走ったり色々若い時にはなかったことが起こる。

愚痴の3

今日は休みだけど、だからって午前中からテンション上げ上げで行けるわけない。
眠い時は眠くなり、寝なかったツケは後でちゃんとくる。
休みも仕事ありの日と同じ感覚で過ごさないとか?

そうすると夜中に無駄に電気をつけていることになるが・・・。
まあ横になっちまえば寝られるだろう。

愚痴の4

夕方のニュースで埼玉とか大雨で大変だねーと思っていた18:45頃、こっちも土砂降りになって買出しが抑止された。

30分ほど待って止んだので出かけた。

帰ってきてからも降ったのでタイミング的に良かった。


愚痴の5

アメトーーークやってねぇじゃん。



時間がなかっただけでは

2016年07月13日 | 日記と飯とうちの猫
今日は第2水曜なので親会社の定例糞会議。

夜間作業があるので戻って準備。

終了15:30。

家に帰るか微妙な判断時間。

17時には昼寝をするがあくまでも14時頃帰ったらの話。

帰らず。


ご飯は最悪を考えているので3皿盛り。
上は今夜の画像じゃないよ。

バンに乗って現場に行くつもりが、他社が使う作業車運転してと途中で引き返し。

改めて向かったら点呼ぎりぎりに着いたので書き込みは作業後で10時間遅れ。

いろいろ愚痴ることがあった。





眠れないのは、

2016年07月12日 | 日記と飯とうちの猫
昨日の件は特に何も言われず、淡々と今夜の準備をしていました。

やはりね、眠れなくてね、体が火照ってる感じなんだよ。

だからクーラー稼働して扇風機で撹拌をしたらそこそこ眠れた。

成る程、高齢者が部屋で熱中症もわからんでもない。

こっちは水飲んだり風通し良くしたりしてるけど、それでも危ないということか。

ちびはまおつるの為にも在宅時はクーラーの稼働に努めよう。



ドライブで盛り上がる曲?

んなテンポやリズムが良いだけで、「こいつ誰?」みたいな曲でも盛り上がるのか?

若い奴は柔軟だな、単純なのかもしれんが。



昨夜は

2016年07月11日 | 日記と飯とうちの猫
ええ、楽でした。

機械のセッティングをしてあとは業者任せ。

この間にね、300メートル離れたところで同じ班が作業していたんですが、
手伝いに行こうかどうか迷いながらずっとその場で待機してました。

それについてなんか言われるかどうか。

指示じゃないから行かなくてもいい、んだけど、
果たしてそれでいいのか。って言いかねないんだよ、うちの上長は。

まあいいか、終わっちまったことだし。



今日は休みで午前は都内で用事、帰ってきてからチョコチョコやってて寝ちまった。

今日はいつも以上に寝られた。



嬉しさを秘めて

2016年07月10日 | 日記と飯とうちの猫

今日も別班に行くオファーがあって、まあ楽ならいいなと思ってたんよ。

そしたら後輩になって、そんなら本隊やるしかないなと切り替えたんだけど、

二人のうち一人が休みになって、「行く?」って聞かれた。

正直楽すぎてやることがないのね。

それわかっているから喜んで行きますとはねえ~

いえお任せします。行けと言われれば行きます。としか言えんのよ。

で結局私と後輩になった。


いや昼に寝付けなくてね。
明るさとかなれてるし、風も通ってんだけど。

寝られるくらい楽だけど、仕事中はなかなか。



そろそろ

2016年07月09日 | 日記と飯とうちの猫
降るぞ降るぞ詐欺とでも呼ぼうか。

今日の夕方はかなり強く降ると言われていたが、なんか陽が差していた気がした。



帰り道店に寄る度ポンチョを脱ぐのは面倒だ。

足を開く私としてはポンチョの方がレインコートよりいい。

ファミマで500円は買いである。


なんか子供がやらかしたように思える。



あっち?こっち?

2016年07月08日 | 日記と飯とうちの猫

準備してたら

「すけさん、今日よろしく」なんて他の班の上長に声掛けられて、

何でも別班に手伝いに行くはずらしい。

聞いてないからうちの上長に確認。

そうなっているならそうだろうって少しテキトーだな。

まあ打ち合わせかなんかで出掛けてて手元にわかるもんがないんだろうけど。

どっちにしろこっちは別に構わんけどね。


帰る途中後輩から「やっぱこっち」だってさ。

じじいに力仕事させんなよな。

力仕事じゃない仕事ってここにはほとんど無いが。



行ってみた

2016年07月07日 | 日記と飯とうちの猫
今日は休みと書いたけど、午前は講習でした。

8時前に電車乗ったけどもう汗が。
夏は暑く、冬は寒いのは当たり前だけど、
その中黙々と通勤する人たちってすごいな。

午前で終わったので足を伸ばして、


新宿も暑さには敵わないのか、人出が少なかった気もしました。
ルミネエスト内の、その店先行販売物を買いに。

別のものも買ったけど、買い足りなかった物が判明したので
改めて買いに行かなきゃだけど、新宿まではなあ・・・。



歩くのはいいけど、寝返りが打つのが痛い。




これは痛い

2016年07月06日 | 日記と飯とうちの猫
朝方は昼間に使った作業車、その夜に使った作業車の片付けと2台。

その際荷台から降りるとき、足を掛けた所がずっこけてバランスを崩し、ケツを痛打。

左ケツを打った衝撃が右の股関節に響き、動かすたびに痛みが走る状態。



今日乗り越えれば明日休みだから持ちこたえて欲しい。



Wシフト

2016年07月05日 | 日記と飯とうちの猫
やるとは聞いていたけど、メンバーになったとは。

昼間に作業が選抜6人であったのよ。

前回は外れたし、次回も入ってないからまあ、できる範囲での皆平等であろうよ。

仮眠所帰着は15時前なのでそのまま泊まりに。

ちびはまおつるは留守番です。

今日は涼しくてよかった。


別に2回分の金は出ない。
金より夜勤免除がいいな。



凄かったね

2016年07月04日 | 日記と飯とうちの猫

最近昼間暑いとは思っていたけど、今日はひどい。

クーラーに扇風機で冷気の撹拌をしました。

夕方は夕方でにわか雨に雷でしょ。

降った後は涼しいと思うけど窓を開けるほど気力はなかった。



暑いのに対策を打たない飼い主に軽蔑の眼差し。

いや別の部屋クーラー稼働してますから。



文句言いながら、

2016年07月03日 | 日記と飯とうちの猫
今日も休みなので18きっぷより割高の

何で1日から18きっぷ売ってんのに21日からしか使えんのか。
この間でプランニングしろってか。

連休が何回もあるのにどこにも行けん。

今回はあるテーマがあって行かざるを、という部分もあったんですが。

一番遠くは成田。

横浜駅で寝ていた馬鹿、それを撮る馬鹿、さらにそれを見る馬・・・いや失礼。


去年はちゃんとわかっていたのに。48回目の生まれた日。



不満じゃないよ、

2016年07月02日 | 日記と飯とうちの猫
5日間のうち真ん中の1日が仕事、前後2日間が休みって・・・。

前の2日間が6月なんで給料には響かないけど。

今月は3日間を切り取ると、休み-仕事-休みが4回ある。
この1日出たら休みっていかがなものか。


どんな日程にしろ「丁度いい」と思われることはない。



行きもしないドライブ、敷きもしないシート。