今夜は電柱に資材を取り付ける作業。
ワシはその資材を積んだトラックの助手。いつも通り。
積み込みだけなので準備は早く終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/a6ded448f3adbce55477cbac6fb6dab1.jpg)
本来なら帰るところだが、勤務表の打ち込みを
しなければならない。PCの数は少ないし、長くやるのも疲れるし、
そもそも1日で終わる物ではない。
勤怠管理ソフトはいろいろあるだろうが、なぜこれにしたか
責任者は説明しに来てほしい。
ワシはその資材を積んだトラックの助手。いつも通り。
積み込みだけなので準備は早く終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/a6ded448f3adbce55477cbac6fb6dab1.jpg)
本来なら帰るところだが、勤務表の打ち込みを
しなければならない。PCの数は少ないし、長くやるのも疲れるし、
そもそも1日で終わる物ではない。
勤怠管理ソフトはいろいろあるだろうが、なぜこれにしたか
責任者は説明しに来てほしい。
柱を3本立てるだけではなく、穴との隙間に
生コンを流し込むわけだが、セメント、砂、砂利を配合して
混ぜる。スコップで。腰曲げて。
若手ばかりにやらせるわけにはいかない。
少しはやるが体力の限界前に腰の痛みが来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/5bada5ddb2fcf210d2e904bd30dfa1bb.jpg)
明けて今日は休み。
都内に出向いて用事を済ます。
生コンを流し込むわけだが、セメント、砂、砂利を配合して
混ぜる。スコップで。腰曲げて。
若手ばかりにやらせるわけにはいかない。
少しはやるが体力の限界前に腰の痛みが来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/5bada5ddb2fcf210d2e904bd30dfa1bb.jpg)
明けて今日は休み。
都内に出向いて用事を済ます。
明けで普通に出勤と思いきや、
7:30出発でタイヤ交換でまーーーーーーーーーーた
親会社に行かされる。前々からわかっていたけどね。
昨日休みじゃなきゃ作業明けで現場から行けたのに。
まあ早く寝れば早起きもできるが。
早朝は冷え込んでつらい。
一先ずタイヤ交換する車両は終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/73594244a34ad74c71aa14468243f5e5.jpg)
帰って来た時には積み込みは半分終了。
残り半分はこの作業車に積んで終わり。
今夜は柱3本立て。
7:30出発でタイヤ交換でまーーーーーーーーーーた
親会社に行かされる。前々からわかっていたけどね。
昨日休みじゃなきゃ作業明けで現場から行けたのに。
まあ早く寝れば早起きもできるが。
早朝は冷え込んでつらい。
一先ずタイヤ交換する車両は終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/73594244a34ad74c71aa14468243f5e5.jpg)
帰って来た時には積み込みは半分終了。
残り半分はこの作業車に積んで終わり。
今夜は柱3本立て。
今日は鎌倉で作業だったが、
電気が停められないとのことで中止となった。
なので前日から連休となるはずだが、
ワシは銅線を納入しなくてはならず、
いつも通り出勤した。
都内にもかかわらず3時間を要した。
自粛していた反動が、ツケが首都高に起きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/83a65dca0026e04adbf5c8efc7d3e9bf.jpg)
とっとと帰って改めて出かける。
画像はないが、海老名。姉夫婦の引っ越し先で、
飯でも食べようという事になっていた。
駅前はマンションの建設が進み、それを見越してか商業施設が
見た感じ飽和状態、共倒れもしかねない。
いろんな店があるから海老名に来いにしては
マンションは少ない。
元々義兄の実家で一旦更地にして新築したらしい。
床暖房で石油ヒーター等はない。
オール電化でもなさそうだが、停電したらどうなるのか。
走って15分ほどの焼き肉屋だったが、農場もやっているので
仕入れコストがかからないと思うが、高いと感じた。
特別なことが無い限り行くことはないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/2f3f80ac1bb9f1dacfde1de514d055ae.jpg)
実家を片して出て来たもの。
生まれる5か月前発行の手帳、生後半年の足型、産毛とへその緒。
ワシの歴史の始まりの部分だ。
電気が停められないとのことで中止となった。
なので前日から連休となるはずだが、
ワシは銅線を納入しなくてはならず、
いつも通り出勤した。
都内にもかかわらず3時間を要した。
自粛していた反動が、ツケが首都高に起きている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/83a65dca0026e04adbf5c8efc7d3e9bf.jpg)
とっとと帰って改めて出かける。
画像はないが、海老名。姉夫婦の引っ越し先で、
飯でも食べようという事になっていた。
駅前はマンションの建設が進み、それを見越してか商業施設が
見た感じ飽和状態、共倒れもしかねない。
いろんな店があるから海老名に来いにしては
マンションは少ない。
元々義兄の実家で一旦更地にして新築したらしい。
床暖房で石油ヒーター等はない。
オール電化でもなさそうだが、停電したらどうなるのか。
走って15分ほどの焼き肉屋だったが、農場もやっているので
仕入れコストがかからないと思うが、高いと感じた。
特別なことが無い限り行くことはないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/2f3f80ac1bb9f1dacfde1de514d055ae.jpg)
実家を片して出て来たもの。
生まれる5か月前発行の手帳、生後半年の足型、産毛とへその緒。
ワシの歴史の始まりの部分だ。
ここでも手続きをやっていたので
上には上がらなかったけど、4人も要らないからいいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/2fb34026d841ae1daf762cf66cd4a56f.jpg)
今日は休み。
実はおつるに元気がない。
ガツ食いして戻すゲコゲコが最近多い。
それも胃液が出るだけでカリカリは戻していない。
もしかしたら食べてないのか。
なので病院に連れて行った。
3年前におつるの痙攣騒ぎ以来。
診てもらっての診断は、痩せていない、体温正常なので
毛玉が詰まっているのではないか、ということだった。
腸内の毛玉をなくす薬をもらって様子見。
上には上がらなかったけど、4人も要らないからいいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/2fb34026d841ae1daf762cf66cd4a56f.jpg)
今日は休み。
実はおつるに元気がない。
ガツ食いして戻すゲコゲコが最近多い。
それも胃液が出るだけでカリカリは戻していない。
もしかしたら食べてないのか。
なので病院に連れて行った。
3年前におつるの痙攣騒ぎ以来。
診てもらっての診断は、痩せていない、体温正常なので
毛玉が詰まっているのではないか、ということだった。
腸内の毛玉をなくす薬をもらって様子見。
現場よりちょっと離れていたところで
手続きしていてからの合流でちょっと撤去作業で
手を出せるところが無かったが、まあ動き回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/c04a48fac7b5306952e74ef711781ec4.jpg)
今夜は張ってある線のルート変更。
くの字に張ってあるのでなるべく直線にする作業。
4番目だから下回りだな。
手続きしていてからの合流でちょっと撤去作業で
手を出せるところが無かったが、まあ動き回っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/c04a48fac7b5306952e74ef711781ec4.jpg)
今夜は張ってある線のルート変更。
くの字に張ってあるのでなるべく直線にする作業。
4番目だから下回りだな。
昨夜は線の撤去。実はこれが
一番太かった。けどアルミなのでかなり軽い。
だから調子こいて何重にも巻くのいるんだよね。
勿論撤去班。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/7f1c50566c0444f870f4c9f40a05660e.jpg)
今夜は電柱等の撤去。
鉄の柱だから焼き切ったりする。
わしはやらんけど。
一番太かった。けどアルミなのでかなり軽い。
だから調子こいて何重にも巻くのいるんだよね。
勿論撤去班。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/7f1c50566c0444f870f4c9f40a05660e.jpg)
今夜は電柱等の撤去。
鉄の柱だから焼き切ったりする。
わしはやらんけど。
明け。前日一人だけ休んだからか、
親会社に廃材棄てに行かされた。
電化製品は産廃に出せないので、
まとめて業者に出すという事らしい。
作業に使う物よりも、ホットプレートとか
娯楽用のものが多かった。
トラックには積んでくれたが、下ろすのは自分。
下ろしているうちにこれ使えるだろみたいなものも
出て来たので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/068cc6ebe2329aa64886bc2479cb4785.jpg)
本体がきれいだったのと、仮眠室の加湿器が壊れたので
使えるかなと捨てずに持ち帰った。
思った通り普通に使えたので交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/a28c002cc6bdf6e1304dd2c994037af0.jpg)
キーが今使っているのより厚みというか高さがあって
タッチの感触がよかったので汚いけど
拭いて使っているが、一か所肝心のエンターキーに
へたりが激しい。
行きも帰りも道路が混んでいて必然的に帰宅も遅くなった。
親会社に廃材棄てに行かされた。
電化製品は産廃に出せないので、
まとめて業者に出すという事らしい。
作業に使う物よりも、ホットプレートとか
娯楽用のものが多かった。
トラックには積んでくれたが、下ろすのは自分。
下ろしているうちにこれ使えるだろみたいなものも
出て来たので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/068cc6ebe2329aa64886bc2479cb4785.jpg)
本体がきれいだったのと、仮眠室の加湿器が壊れたので
使えるかなと捨てずに持ち帰った。
思った通り普通に使えたので交換した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/a28c002cc6bdf6e1304dd2c994037af0.jpg)
キーが今使っているのより厚みというか高さがあって
タッチの感触がよかったので汚いけど
拭いて使っているが、一か所肝心のエンターキーに
へたりが激しい。
行きも帰りも道路が混んでいて必然的に帰宅も遅くなった。
休みを取ってまで行ったところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/beb78b23e577891d7b5c66db33ce5bd7.jpg)
SNSサークルでオフ会をやるというので参加した。
梅田は迷路だ。日曜とあって人も多いし
慣れることはないだろう。
来月はランチオフ会が平日と日曜にあるが
休みが合えば参加する予定だ。
4時間ほどで離脱。
新大阪で土産販売員さんと軽くおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/512beef439163a8f0969081491cc1c0b.jpg)
今回は日帰りプランを使ったが、
帰りはのぞみではなくひかりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/beb78b23e577891d7b5c66db33ce5bd7.jpg)
SNSサークルでオフ会をやるというので参加した。
梅田は迷路だ。日曜とあって人も多いし
慣れることはないだろう。
来月はランチオフ会が平日と日曜にあるが
休みが合えば参加する予定だ。
4時間ほどで離脱。
新大阪で土産販売員さんと軽くおしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/512beef439163a8f0969081491cc1c0b.jpg)
今回は日帰りプランを使ったが、
帰りはのぞみではなくひかりだった。
結局計画通りの作業はできなかった。
注文した部品が大きすぎて他の設備と干渉してしまうと。
干渉を避けるとなると線の高さが変わってきて
調整が必要。そうやっているうちにタイムアウトとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/848f3b78b3805d9cde394ecb96b59fb8.jpg)
今日は休み。いくつかの動画を繋げて1本にしようと思ったが、
movie maker は画像は読み込めても動画はできなくなっていた。
ならば無料の物を使おうと検索したが、
使いにくい。なんとか作り上げたが、
保存したけりゃ金払え
のスタンス。仕方なく別のソフトを使ったが、
広告がおもっきり入って目障りになっている。
金払うのはいいけど、いつ元がとれるか、
取れるほど動画は作らないからな。
明日はワシだけ希望を出したので休み。
注文した部品が大きすぎて他の設備と干渉してしまうと。
干渉を避けるとなると線の高さが変わってきて
調整が必要。そうやっているうちにタイムアウトとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/848f3b78b3805d9cde394ecb96b59fb8.jpg)
今日は休み。いくつかの動画を繋げて1本にしようと思ったが、
movie maker は画像は読み込めても動画はできなくなっていた。
ならば無料の物を使おうと検索したが、
使いにくい。なんとか作り上げたが、
保存したけりゃ金払え
のスタンス。仕方なく別のソフトを使ったが、
広告がおもっきり入って目障りになっている。
金払うのはいいけど、いつ元がとれるか、
取れるほど動画は作らないからな。
明日はワシだけ希望を出したので休み。
現場はそこそこ近かったけど、まず電柱を立てて、
その電柱に横にはわす資材の支え材を付ける。
ワシはその資材の助手。出番は立ててから。
建てる所に電線が何本も張っていて
電柱を刺すように建てるのは至難の業だった。
よほど道路から建てた方が早いと思うが、道路使用許可が
どうのこうの…。ただ書類書くの面倒なだけだろ。
柱の吊り直しが相次ぎ、資材は取り付けられなかった。
もっとも他の業者の工事者が通りたがっていたからだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/ff50fdd6028b5b95090a74fae99d7a09.jpg)
今夜は注文の多い工区鎌倉。
作業車の点検に行ってる間に積み込み完了。
4番目だから下だな。
その電柱に横にはわす資材の支え材を付ける。
ワシはその資材の助手。出番は立ててから。
建てる所に電線が何本も張っていて
電柱を刺すように建てるのは至難の業だった。
よほど道路から建てた方が早いと思うが、道路使用許可が
どうのこうの…。ただ書類書くの面倒なだけだろ。
柱の吊り直しが相次ぎ、資材は取り付けられなかった。
もっとも他の業者の工事者が通りたがっていたからだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/ff50fdd6028b5b95090a74fae99d7a09.jpg)
今夜は注文の多い工区鎌倉。
作業車の点検に行ってる間に積み込み完了。
4番目だから下だな。
会議が9:30から仮眠所で
オンラインであるという事で若干早めに家を出た。
何のことはない、半年に一度の超糞会議の事だった。
ただ単に発注元からの来賓の話を聞くだけ。
話だけだから何の資料もなく、落書きもできず寝るしかなかった。
カメラは向いているが顔まで映るわけもなく、
何してもわからないと思う。寝なかったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/0073dd6d91fc789c1ed5331fa1fd895d.jpg)
13時から作業の点呼があるが、ワシら4人はここまで。
明日18日に茨城の施設で実地訓練に行かされる。
荒川班のメンバーがリーダーになるので、
工具はすべて荒川班が用意。ワシらは移動だけ。
前々日の片付けもしなくていいという事で
とっとと帰って、また明日に備えて早く寝た。
オンラインであるという事で若干早めに家を出た。
何のことはない、半年に一度の超糞会議の事だった。
ただ単に発注元からの来賓の話を聞くだけ。
話だけだから何の資料もなく、落書きもできず寝るしかなかった。
カメラは向いているが顔まで映るわけもなく、
何してもわからないと思う。寝なかったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/0073dd6d91fc789c1ed5331fa1fd895d.jpg)
13時から作業の点呼があるが、ワシら4人はここまで。
明日18日に茨城の施設で実地訓練に行かされる。
荒川班のメンバーがリーダーになるので、
工具はすべて荒川班が用意。ワシらは移動だけ。
前々日の片付けもしなくていいという事で
とっとと帰って、また明日に備えて早く寝た。
作業は地道に進めて
4時頃には終わった。
今日は休み。なのにぼーっと仮眠所で正に仮眠していた。
予定はないしリズム的に寝る時間帯だからいいっちゃいいんだけど。
帰り道は横浜方面に向かうが、渋滞しすぎていた。
事故もないのでこれが日常だと感じた。
終わったら早く帰ろうと思うが、
一番冷える時間帯でこれまたどうしようかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/e53ecec4bcf532d5f6ee1371021e7101.jpg)
特に何もすることもなく、明日に備えて早く寝た。
4時頃には終わった。
今日は休み。なのにぼーっと仮眠所で正に仮眠していた。
予定はないしリズム的に寝る時間帯だからいいっちゃいいんだけど。
帰り道は横浜方面に向かうが、渋滞しすぎていた。
事故もないのでこれが日常だと感じた。
終わったら早く帰ろうと思うが、
一番冷える時間帯でこれまたどうしようかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/e53ecec4bcf532d5f6ee1371021e7101.jpg)
特に何もすることもなく、明日に備えて早く寝た。