今日は用事があったので出かけたが、予定が90分早く終わって
スーパーの値引き幅が薄かった。
豚もも炒め

昨日の鶏モモに続いて今日は豚のモモ。いや豚の脚のモモって
どんだけあるの?まあ4本あるから鶏よりとれるのかな。
でもやっぱ豚肉は火を通し過ぎると固くなる。

2010年義実家にいる犬の武蔵と・・・風鈴シスターズのどちらか。
14年前か・・・どうしてるかな。
この有給は表向き朝4時間+夕方4時間の睡眠体質から
最低6時間の連続睡眠体質にするべく生活時間改良が
理由なんだが、22時には床に就きたいのに
今2時。休み前に夜更かしするこどかよって感じ。
明日は早く寝るか。
今日はある用事に応募したけど漏れて何の予定もない。
昨日の続きで画像の精査をしたる。
鶏もも焼き

ハーブ香るとあったけどどのにおいがハーブかわからなかった。
消しゴムマジックというのがあるね。あれGoogle pixelだけの
機能かと思ったらGoogleフォトの中にあるんだね。でやってみた。

そんなに違和感なく消せた。ホームで撮ったりするから

そんなに違和感なく消せた。ホームで撮ったりするから
モザイクや目線とか入れなくていいな。
でも指で範囲決めるから首無し人間になったりしちゃう。
そん時ゃやり直せばいいんだけど、バックがかなり歪むね。


何故か台に乗って食べるマルコ。まあこの角度なら食道を
狭めてはないだろうけど。
今日は会社も休みなので公休扱いとなる。
カツヲたたき

たたきのタレに塩ニンニク仕様が売っていたので久しぶりに買ってみた。
たたきが半額ということもあったが。
照り焼き玉子和え

照り焼きが4割引きだったので2P買って玉子を和えた。

照り焼きが4割引きだったので2P買って玉子を和えた。

壊れたHDから何とか拾い出した動画や画像をまとめているが、
このような画像や開きもしない物はどんどん削除していく方向で、
ひとまず年代別に振り分けていこうと思う。

にょーぽが撮った分もあるからいつ終わるやら。

どっかで1万を払ってもらった新札。多分どっかのセルフレジ。
しかしこれは罰金で消える。
牛カルビ丼


スーパーで3割引き。カルビ少なめ。
さて、米が無くなったので買わないとならない。
今までは令和の米騒動とか言われていたけど、
新米も出てきて値段も少しは下がって来たらしい。
リハビリの帰りに店を回ってなるべく安いのを
買うつもりだが、まず基準は牛カルビ丼を買った
スーパーの2500円として店をはしごする。
だけど・・・3000円超えが多い。中には
2999円と頑張って3000円切りましたアピールもあったし、
ヲヲ 2399円!さすがDon Quixote!と思いきや
4Kg!1Kg当たり600円は隣にある5Kg2780円より割高。
他にも業スーとかドラッグストアとか寄ったが結局、
元のスーパーで2580円で売っている物を買った。

元のスーパーで2580円で売っている物を買った。
それも新米である。大体2800-3200円くらいが相場のようだ。

2007年「ゆめこたつ」にのるちびはま。
上には乗るけど中に入ることはなかったと思う。
陽が落ち始めた羽田から飛び立って

リムジンバス乗るから
空港撮る暇ないのよね。
駅前ホテルに泊まったのよ。
この松山駅は月末に高架になるんで
地平のテナントは移転するんで
売場スッカスカよ。
ボヤキはこの程度にして朝二番列車
に乗って下りたのは

読みにくいけど伊予長浜とくれば

1年5ヶ月振りの青島。客はワシと男子カップルの3人。

カリカリは島民があげてるようだけど、

平べったいとこに撒くのはどうなのかな。水も調理鍋だから
首突っ込んでも飲めなくなるよ。
岩場に抜ける道があるんだけど、
葉が覆い被さってトンネルみたいになっていた。
この先にオープンカフェみたいな休憩所を設置した、
島に生まれたが離島し去年帰ってきた女性がいるがまた離島したらしい。
テーブルやいすに弦が巻き付いているのでもうやらないのだろう。
でも電気メーターは稼働しているので空き家ではないようだ。

8時35分に着いて帰りは16時15分。昼は島には店は勿論自販機もないので
おにぎりとお茶を持ち込んでしのぐ。
猫のいる範囲は狭いし、

昼寝していたからワシもベンチで昼寝した。
15時過ぎに2便が来たので折り返しまで1時間以上あるが
もう乗船して半分寝ていた。
さて写真は当然撮ったけど一枚ずつだと縦長になり過ぎ、
3.4枚まとめたコラージュだと小さくなるので、
フォトチャンネルで見ていただければこれ幸い。
余談

青島は上陸者もカリカリをあげていいことになっている。
ワシは忘れてしまってあちゃーと思っていたが、島民がカリカリを与えているのでいいかと思っていた。
2便で外国人カップルが来ていて「どうぞ」と分けてもらった。
お礼の物を渡し喜ばれた。
別れ際に「See you in Ainoshima」と伝えたけど、青島に来るくらいだから
相島は知っているだろうな。
オマケ

今回はシッターHさんに来てもらった。
今日明日予定あり。
つみれ汁 麻婆豆腐

元は豆腐はズンドゥブの具材だが、
近くのスーパーでつみれシリーズが
半額だったのでこれを具材にした。
尚パッケージデザインはイメージで
海鮮は具材ではなく味。
スパイシースティック

スパイシースティック

スーパーの特売。
でもって久しぶりに
部屋のホコリを吸い取って、


11時に来いとのことなので、

どこだよヾ(・ࡇ・)
横浜ビブレね。で受付したら
「3時間程お時間・・・」
2時間が標準なんだけどな・・・
サンレンキューだから買物ついでに
修理にだそう!か?
3時間なら一旦家に帰るか
(((╭( ・ㅂ・)╯テクテク
やきとり丼

Don Quixote。もっと凝った商品名だが忘れた。玉子は後のせ。

2009年箱の中で安眠中のちびはま。
頃合いみてスマホ引き取り。
さて、ダイソーで気になるものが
売っている。

猫しっぽ付きショルダーポーチ。
3種類ある。更にトラップ商品で
丈が短いショルダーバッグも
あり、わしも引っかかった。
横浜駅近の2店は入荷すらしてなく、
店員に聞くと扱わないらしい。
集客ありそうなのに扱わないとは。
それとメーカー欠品を
起こしているらしい。
なんとか隣の駅まで足伸ばして
3種類揃えた。
更にそらちゃんにも依頼した。
大阪のLINEサークルにも
声かけしてみるか。
ともかく退職金の貰い方を検討すべく
ネット検索して色々あっちが得だこっちが得だと
書いてあるが、
そもそも幾ら貰えんだ (∧_∧;) ハウマチ?
中退共のサイトには見積もりできるページがあって
中退共のサイトには見積もりできるページがあって
貰った書類に幾らを何か月積み立てたかが記載されているので
入力・・・□_ヾ(^-^ヽ)カタカタ
こんなもんか・・・(‐ω‐)フーン
15年しか働いてねぇからな。
遺産みたいに急に大金手にして散財 → 破綻しないように投資しよう!
なんて呼びかけもあるけど、するほどもらえないね。
やっぱりFP氏に聞くか(ノД`)フゥ
イカメンチ 
どっかのスーパー。塩コショウで2個、チリソースで2個。

どっかのスーパー。塩コショウで2個、チリソースで2個。
麻婆豆腐

粗挽きの挽肉が安く手に入ったので。ソースは丸美屋のマボちゃん。

粗挽きの挽肉が安く手に入ったので。ソースは丸美屋のマボちゃん。

2013年 寝たいからずれてほしい?
どうもスマフォの電池の減りが激しいので
バッテリー交換したろと思い検索 _ヘ(Д`*) パコパコ
標準9800円なのにワシの機種は1000円増しヾ(o`ω´o)ノ゛ムゥゥ
そんな中

やればできるじゃないかー v(≧∇≦)v
早速予約を入れたが
Android端末の修理ですが、パーツが店頭にない為、取り寄せてからの修理対応になってしまいます。
その為最短で、9月29日日曜日のご案内になります。
申し訳ございません。
その為最短で、9月29日日曜日のご案内になります。
申し訳ございません。
・・・待つかあ・・・あ、他の店なら在庫あるかもと電話、結果
中国に送るので1週間かかる。外注なのでこの値段でできるということだ。
てことはどっかからバッテリー取り寄せて中国に併せて送るということか。
そもそもメインで使っているスマフォを1週間も手放せられるか (・ω・;ll) アアン
キャンセルして1万以上の所に明日行くことにした。(ノД`)ハァ
今日明日は土日なので連休。ワシ以外は夜勤4連休となる。
さて昨日の会議は11時スタートだが、ワシは10時に来いと言われた。
正社員から嘱託になり、賃金とか雇用契約期間とか変わるから
10月からの雇用契約書を渡すと。会社側10時に来なかったけどな。
契約書のほかに

えっ・・・(; ̄Д ̄)なにこれ?会社からの他に
共済かなんかからも退職金貰えるの?ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
な訳が無く(ノ´UωU`*悲)=ε3 これは
中小企業退職金共済というもので通称中退共と呼び、
会社の資金から積立みたいなことをしておいたから自分で請求してねと
いうことだ。これだと賞与みたいに査定が含まれないからいい。
で必要事項書いていたら

何この受取プランって (*´д`)?? 裏面参照すると

分割払いなら10年コースだと退職金を40分割して毎年4回払う、
一部分割は20万以上を指定して受け取り、差し引いた分を
分割して払うということらしい。
10年コースにすれば年金受け取りを70にして割と多めに年金が
貰えるのかもしれない。
ただ確定申告をしたりしないといけない受け取り方もあり、
この受け取り方法がいいというのが分からない。
ということでFP氏を招集だ。

2009年、アルミプレートに寝てひんやりしているちびはま。
今日は仕事。当社オリジナルの年イチの会議。
東北や中部支店のメンバーも集まる。場所は

荒川本社から人集められる場所探してたらここがあったんだろうな。

会場の階からの眺め。

荒川本社から人集められる場所探してたらここがあったんだろうな。

会場の階からの眺め。
一通り終わって懇親会。これは自由参加で例年帰っていたけど、
もうメンバーに会う機会が少ない、いや皆無に近いので顔見とこうかなと。
会は2時間でワシは途中で中座する予定だったが会議自体が
30分早く終わったので会場側の厚意で30分早く始められた。
椅子はあるけど立席が基本。バイキング形式で出てくる料理すぐ無くなる。
1時間以上いたから十分と思い、挨拶をして会場を後にして、
タラコとエビのドリャー

SNS友との食事会もあったのだ。久しぶりにサイゼリアで
ってことになった。懇親会でそこそこ食べたんだけどね、
あとカラッとポテトにSNS友は小エビの何かだけど、
味が変ていうことで半分ワシが食べた。

2009年にょーぼに抱かれるぷぷぽ。
現場に出ないからもう出なくていいのかな・・・
でも会社の一員だからな・・・。
昨日の夜はワシだけ休むので有給1日目。眠くなったら寝るつもりが
割と長く起きていた。普段は起きて仕事している時間だからか。
明けて今日は予定があるので起きなきゃだが中々起きる気がしない。
午前中に完結する予定が、12時なった頃にやっと外出。行った所は

すけ家唯一の自慢、青山墓地に先祖の墓がある。
8月の盆に行かなかったので、60になったのと今後の報告を
しに行ったが、前日に姉貴が行っていたので花があふれている。
16時以降荷物が届くので間に合うように帰るが空は灰色で
時々明るくなり、やがて雨が。
帰ってから激しい雷雨となった。
荷物はその後届いてまあよかったなと。
チキンレモン

別々の店で売っていたレモンフレーバー、ブラックペッパーレモン
のタレを絡めたみたいなやつ。どこにレモンがと思う。

2009年読み終えた新聞を入れる袋に入るちびはま。
明日は夜勤ではないが仕事である。

満月だったんだけど奇麗には撮れなかったなー。
線は撤去して現場で1.2mくらいにぶつ切りして10本ずつくらいに
束ねてトラックで回収。
ワシは4番目で電気が間違って流れてもいいように
電気を逃がす装置の取付。終わって装置を外す。
以上をもってワシの現場作業は終わった。出る時にちょっと一礼した。
昨日も書いたけど定例糞会議に出て、夜からは出ない。
そもそも現場に出ないのが糞会議に出ても意味あんのかと考えるが
うちは夜が始業で出勤を打ち込む。明けた糞会議や準備は
夜からの勤務時間内になるからいればいる程勤務時間が稼げるということだ。
もっとも3時間は休憩扱いになるので昼まで居て何とか9時間労働となる。
糞会議終わった後に今夜の点呼だがワシはここで退勤。
帰るのではなく、仮眠部屋の掃除。毛布や敷パッドの洗濯、
掃除機をかけたりした。部屋は使わないっちゃ使わないけど、
もう一人いるので解約できないからワシの退室は先になるようだ。
幕の内弁当
まいばすけっと。カップ麺もトップバリューブランド。

まいばすけっと。カップ麺もトップバリューブランド。

2009年廊下で伸びるちびはま。
さて30日まで休みだが予定が6日ほど空いている。
埋めるべく手を尽くしているがなかなか埋まらない。
仕事しちゃう?
そんな還暦を迎えた日だった。
1本目を撤去してさて2本目という時に別業者が通るので
通り道を開けてくれと。
しかし待てど暮らせどやってこない。
「この時間までに通らないと縮小する」時間に通り過ぎて
さてどうするか、2本目も撤去して3本目は
やらないことにした。
でこの後ワシは雑用として現場から今夜使う車を親会社に取りに行く。
最初明けてから行く話だったが、準備の時から車があれば
積み込みができるということでそうなった。
特権として取りに行った者は準備は免除で帰宅していいが、
残業が付かないのでなんかどうなのかなって。
6時過ぎに退勤。逆方向なので道は空いていた。
チキン南蛮

Hotto Mottoのおかずのみで買った。別添のタルタルとか断ればよかった。

2009年 昭和柄のハウスで寛ぐちびはま。
今夜は線の張替えであるが、今夜をもってワシの作業は最後となる。
明日朝の親会社の定例糞会議に出て末まで休みを取った。
表向きは生活サイクルを朝起きて夜寝るようにする。だが
正直このメンバーだとイラつくことも多いので
休んじまえということにした。
予定はそこそこ入れている。
今日も電柱撤去。なので積んだ電柱を業者が運べる長さに分割。
以前のを含めて4本。細いと砕きやすいが鉄筋が多く、
それを焼き切るのに時間がかかる。
太いとコンクリートも厚いので割るのに時間がかかるが
鉄筋は少ない。一長一短だ。
今夜も撤去だがクレーン付きトラックに積んだ道具を
こっちのトラックに積み替える。
ということはこっちでの作業が多くなる (o´д`o)=3 ハァー
豚ロースねぎ塩焼き

先日も買った奴。味付きで100g/99円はまあいいかと。カット野菜と。
解体で遅くなったけどまたFBのサークル展示会に出向く。
通勤ルート上にあるのが幸いした。
平日14時に人が多いと思ったら世間はサンレンキューだったのか
だから展示会やったのか。
2009年ぷぷぽ。抱いてんのはどっちだ?

2009年ぷぷぽ。抱いてんのはどっちだ?
シッターHさんに来てもらい、ちびはまおつるの報告をした。
併せて相談もしてみた。さてどうなるか。
あと今日の朝の点呼後にワシの今後について上長から話があった。
それは後日。