![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/dbed980a12a9160b632ce8b56de5e4cb.jpg)
8月19日夜
今夜のお宿はこちらAbott Pass Hut![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/72530974c59f744eaa03e2597ca75b47.jpg)
Alpine Club of Canada(カナダ山岳会)によって管理されているこのAbbot Hutは、
カナダのNational Historic Siteとしても登録されている国民的にも歴史深い山小屋
1896年、記録に残されている中で一番最初に起こった北米での登山事故でなくなった
アメリカ人のPhilip Stanley Abottさんにちなんで名づけられたようです
1922年にCanadian Pacific Railway(カナダ太平洋鉄道)で働いていた、
スイス人のガイドさんによって建てられました。
当時この建設にあたって、資材をレイクルイースから馬に乗って、
ヴィクトリア氷河を渡り歩いたそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そのルートは当時、雪崩やクレバスの危険から『The Deathtrap (死の落とし穴)』とも呼ばれてたほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
石造りの趣が何とも素敵なAbbot Pass Hutです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まぁ、それはさておき、ケンモアのThree Sister's![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
超暴風の峠にも関わらず、写真撮影で盛り上がりますww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/ace15c7165551d13eab7511de97e4e13.jpg)
セルフタイマーでセルフショットが始まるのりちゃんww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/644fa58b96471c98db91ae059a1574ca.jpg)
そんな時、『あれ、人じゃない
』と何かを発見する2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/bf5bf0d7e28b6acdd0d9fba5f84415f9.jpg)
まさか・・・と写真を一枚撮り、ズームで確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/e505975325ce3a38563afbd4a7ebf1e7.jpg)
人だぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
こちら朝シャトルバスで会ったゆうじさん&たいちさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私達がやっと小屋に着いた頃、彼らはMt.Lefroyアセントしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ありえーん
恐るべし体力
すごいなぁ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
うちらの撮影会はどんどんエスカレートww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
壊れたのりちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
はじけるまちこ氏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/995fe4080540ba1525212d7cf5cb94a6.jpg)
高さにチキっていつもより低いジャンプの私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/5cf2377b1fa4b3b0d3ad8a3ec504ca35.jpg)
そして、Braveなのりちゃん
こわいゎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/81dc40bf37baa22c4dc69b682104b6ae.jpg)
まちこしもなかなか勇気のいる一枚
こわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/bbc1f2bbe5490967ef5fd40b339b9a7b.jpg)
遊び終わって小屋でまったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/529f2d998f05e4ae7519652682378a84.jpg)
小屋の中はこんな感じ
Max24人の小屋です
今夜は10人ほどの予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/e59df13bfd1ce81c8a6ba27313074679.jpg)
のりちゃんのおっきなバックからはあれもこれも何でも入ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
重い荷物運んでくれてありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして2階にはこんな感じ
パットが敷いてあるので寝袋マットもいらない
快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/ab6bc0b4b9dcf6f6a229c3c7b0726208.jpg)
しばらくすると先ほどのお二人が降りてくる模様を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/a9eb5ebcf802fc2a74808092b1fdf7f4.jpg)
ズームにするとこんな感じww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして今夜のメニューはカレーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/497b3f0ebf0d9b81aee4af2e13a7fd08.jpg)
のりちゃんが仕込みしてくれたカレー激うまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
キッチン用品も食器も何から何までそろっています
2kgの白米炊いたうちらww![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
たいちさんとゆうじさんに焚きすぎた白米を食べるの手伝ってもらって、
この日の夜はアルピニスト気分を味わうかごとく、ハードリキュアーをおすそ分けしてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/66f709df14ae916bdd7ef1fe616fc062.jpg)
この夜はトランプで盛り上がり、期待に応えてくれたゆうじさんの、
罰ゲーム:『小太りな聖徳太子』というムチャ振りなもの真似に爆笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それにしても、アルピニストという人々の山に対する情熱というものは
100年以上も前から、(いやおそらくもっともっと昔から)存在するもので、
今も昔も山がそこに有る限り、いつの時代にも必ず存在するものなのかと思うのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
おやすみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
たいちさんのブログ カナダ・ケンモア通信 ブログ版はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
休日クライミング Mt.Victoria(3464m) & Mt.Lefroy(3423m) その1
休日クライミング Mt.Victoria(3464m) & Mt.Lefroy(3423m) その2
ゆうじさんのブログ ケンモア日記はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マウント レフロイ / Mt.Lefroy3423m WestFace
マウント ビクトリア / Mt.Victoria 3640m SE Ridge
Abott Pass Hut (2922m)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
Maximum Occupany Allow: 24 people
All the cooking facilities are equipped
Fire Wood Stove is equipped
Sleeping mat is not needed![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Abbot Hut Reservation Fee $36/pp
Bus Reservation Fee $15/pp
Overnight Backcountry Use Permit $9.8/pp
Lake O'Hara Bus reservation Fee $2.1/pp
Total $62.9 + GST 5% = $66.05/night![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
今夜のお宿はこちらAbott Pass Hut
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/72530974c59f744eaa03e2597ca75b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
カナダのNational Historic Siteとしても登録されている国民的にも歴史深い山小屋
1896年、記録に残されている中で一番最初に起こった北米での登山事故でなくなった
アメリカ人のPhilip Stanley Abottさんにちなんで名づけられたようです
1922年にCanadian Pacific Railway(カナダ太平洋鉄道)で働いていた、
スイス人のガイドさんによって建てられました。
当時この建設にあたって、資材をレイクルイースから馬に乗って、
ヴィクトリア氷河を渡り歩いたそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そのルートは当時、雪崩やクレバスの危険から『The Deathtrap (死の落とし穴)』とも呼ばれてたほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
石造りの趣が何とも素敵なAbbot Pass Hutです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まぁ、それはさておき、ケンモアのThree Sister's
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
超暴風の峠にも関わらず、写真撮影で盛り上がりますww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/04515dd89fc2ca12c54e8976c7d95e19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/ace15c7165551d13eab7511de97e4e13.jpg)
セルフタイマーでセルフショットが始まるのりちゃんww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/644fa58b96471c98db91ae059a1574ca.jpg)
そんな時、『あれ、人じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/bf5bf0d7e28b6acdd0d9fba5f84415f9.jpg)
まさか・・・と写真を一枚撮り、ズームで確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/e505975325ce3a38563afbd4a7ebf1e7.jpg)
人だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私達がやっと小屋に着いた頃、彼らはMt.Lefroyアセントしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ありえーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
うちらの撮影会はどんどんエスカレートww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
壊れたのりちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/cd811d655776f0bf9b9fcdaf4eea85cc.jpg)
はじけるまちこ氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/995fe4080540ba1525212d7cf5cb94a6.jpg)
高さにチキっていつもより低いジャンプの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/5cf2377b1fa4b3b0d3ad8a3ec504ca35.jpg)
そして、Braveなのりちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/81dc40bf37baa22c4dc69b682104b6ae.jpg)
まちこしもなかなか勇気のいる一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/bbc1f2bbe5490967ef5fd40b339b9a7b.jpg)
遊び終わって小屋でまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/5cde836fa361bb718b530ea0f36d3a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/529f2d998f05e4ae7519652682378a84.jpg)
小屋の中はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/e59df13bfd1ce81c8a6ba27313074679.jpg)
のりちゃんのおっきなバックからはあれもこれも何でも入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
重い荷物運んでくれてありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして2階にはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/ab6bc0b4b9dcf6f6a229c3c7b0726208.jpg)
しばらくすると先ほどのお二人が降りてくる模様を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/9dc04c3f80df583d17862fa22eb5b040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/a9eb5ebcf802fc2a74808092b1fdf7f4.jpg)
ズームにするとこんな感じww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして今夜のメニューはカレーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/497b3f0ebf0d9b81aee4af2e13a7fd08.jpg)
のりちゃんが仕込みしてくれたカレー激うまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
キッチン用品も食器も何から何までそろっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
たいちさんとゆうじさんに焚きすぎた白米を食べるの手伝ってもらって、
この日の夜はアルピニスト気分を味わうかごとく、ハードリキュアーをおすそ分けしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/66f709df14ae916bdd7ef1fe616fc062.jpg)
この夜はトランプで盛り上がり、期待に応えてくれたゆうじさんの、
罰ゲーム:『小太りな聖徳太子』というムチャ振りなもの真似に爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それにしても、アルピニストという人々の山に対する情熱というものは
100年以上も前から、(いやおそらくもっともっと昔から)存在するもので、
今も昔も山がそこに有る限り、いつの時代にも必ず存在するものなのかと思うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
おやすみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
たいちさんのブログ カナダ・ケンモア通信 ブログ版はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ゆうじさんのブログ ケンモア日記はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
Abbot Hut Reservation Fee $36/pp
Bus Reservation Fee $15/pp
Overnight Backcountry Use Permit $9.8/pp
Lake O'Hara Bus reservation Fee $2.1/pp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
wwwwww