外務省は 「伏魔殿」か - 株式会社芙蓉書房出版
プロローグ 「国賊」と呼ばれた家庭から外交官へ
第1章 「外交と世論の関係」は永遠の課題(田中眞紀子外務大臣―ポピュリズムの嵐に巻き込まれた日本外交;外交を生かすも殺すも世論の動き ほか)
第2章 相互批判と協力が交錯する日米欧関係(フランスの「自主独立外交」を学んだ研修生時代;ロシア人の欧米警戒心と恐怖心を学んだソ連勤務 ほか)
第3章 体験して初めてわかった途上国外交(最大のODA供与国からの転落;インドネシアから日本を見る)
終章 「第四の開国」を求めて(東南アジアとパワー・ポリティックス;リアリズムと幻想 ほか)
飯村豊 - Wikipedia
【歳川隆雄 永田町・霞が関インサイド】なぜ外務省は田中真紀子氏から「伏魔殿」呼ばわりされたのか 飯村豊・元駐仏大使が顛末を詳述する新著を読む(1/2ページ)
2001年、機密費横領事件で国民の怒りが外務省に向けられている中、国会で田中眞紀子外相から「伏魔殿」と名指しされ大臣官房長を更迭された著者
ということなのだが、そもそも、場所あるいは建物を指すフクマデン
伏魔殿 - Wikipedia
を人物を指すものと扱った辻元議員(「・・・その伏魔殿とは誰のことを指しておられるのですか」)の質問が日本語として成立していない。
さらに、田中真紀子外相が著者(飯村官房長)を指差して「この人です!」と叫んだというね。
「外務省は伏魔殿だ」というのは日本語として成立しているが、「伏魔殿とは誰か?」「この人だ」
~なんとも低レベルな質疑だこと。
「(外務省員はみな)アタシの使用人(であるはず)なのに、ちっとも言うことを聞いてくれない官房長はその象徴だ」という意味だったん人?
習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由 桃井 裕理/日本経済新聞社データビジュアルセンター 2023/08 - 真似屋南面堂はね~述而不作
「東大中退で外務省入り」と言いう自他ともに認めるエリートが、退職後に・・・
なお、蛇足ながらp101に「平成天皇・皇后両陛下の外遊」という記述があるのはいただけない。
大使に任命された際に直接会っている筈なのだがね。
上皇さまを「平成天皇」と呼ばない理由
よく見られる妙手は、「平成の天皇」というように「の」を入れるというもの。
保阪正康さんもそうしておられた。
プロローグ 「国賊」と呼ばれた家庭から外交官へ
第1章 「外交と世論の関係」は永遠の課題(田中眞紀子外務大臣―ポピュリズムの嵐に巻き込まれた日本外交;外交を生かすも殺すも世論の動き ほか)
第2章 相互批判と協力が交錯する日米欧関係(フランスの「自主独立外交」を学んだ研修生時代;ロシア人の欧米警戒心と恐怖心を学んだソ連勤務 ほか)
第3章 体験して初めてわかった途上国外交(最大のODA供与国からの転落;インドネシアから日本を見る)
終章 「第四の開国」を求めて(東南アジアとパワー・ポリティックス;リアリズムと幻想 ほか)
飯村豊 - Wikipedia
【歳川隆雄 永田町・霞が関インサイド】なぜ外務省は田中真紀子氏から「伏魔殿」呼ばわりされたのか 飯村豊・元駐仏大使が顛末を詳述する新著を読む(1/2ページ)
2001年、機密費横領事件で国民の怒りが外務省に向けられている中、国会で田中眞紀子外相から「伏魔殿」と名指しされ大臣官房長を更迭された著者
ということなのだが、そもそも、場所あるいは建物を指すフクマデン
伏魔殿 - Wikipedia
を人物を指すものと扱った辻元議員(「・・・その伏魔殿とは誰のことを指しておられるのですか」)の質問が日本語として成立していない。
さらに、田中真紀子外相が著者(飯村官房長)を指差して「この人です!」と叫んだというね。
「外務省は伏魔殿だ」というのは日本語として成立しているが、「伏魔殿とは誰か?」「この人だ」
~なんとも低レベルな質疑だこと。
「(外務省員はみな)アタシの使用人(であるはず)なのに、ちっとも言うことを聞いてくれない官房長はその象徴だ」という意味だったん人?
習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由 桃井 裕理/日本経済新聞社データビジュアルセンター 2023/08 - 真似屋南面堂はね~述而不作
「東大中退で外務省入り」と言いう自他ともに認めるエリートが、退職後に・・・
なお、蛇足ながらp101に「平成天皇・皇后両陛下の外遊」という記述があるのはいただけない。
大使に任命された際に直接会っている筈なのだがね。
上皇さまを「平成天皇」と呼ばない理由
よく見られる妙手は、「平成の天皇」というように「の」を入れるというもの。
保阪正康さんもそうしておられた。