百年の誤読
岡野 宏文 豊崎 由美【著】
ぴあ (2004/11/05 出版)
ちくま文庫
注も愉快。二言多かったりする(笑)。
いやあ、一世を風靡したなあ、だとか、一世を風靡したのであろうなあ、という時代時代のベストセラー本をばっさばっさと。
どうしてあんな本が受けたのかねえ・・・というものもあれば、時代がそうだったのだねえ、だったり、勢いというものは恐ろしいねえ、も?
受験勉強などで、現代国語は特に勉強してもしょうがないけれど(それまでに培った読解力等々が問われるので、いまさらじたばたしても・・・)、文学史だけは暗記モノとして詰め込んでおこう、などということがあったっけ。それで、「タヤマカタイ」-「フトン!」などと、読んでもいないのに条件反射的に著者とタイトルを結ぶことだけはできるというご同輩、少なくないのかも。
背景等、担当編集者による説明:担当編集者は知っている。
事務職員へのこの1冊:究極の罵倒芸だってさ
へえ~。与謝野晶子の旧姓の本名:鳳晶(ほうしょう)
岡野 宏文 豊崎 由美【著】
ぴあ (2004/11/05 出版)
ちくま文庫
注も愉快。二言多かったりする(笑)。
いやあ、一世を風靡したなあ、だとか、一世を風靡したのであろうなあ、という時代時代のベストセラー本をばっさばっさと。
どうしてあんな本が受けたのかねえ・・・というものもあれば、時代がそうだったのだねえ、だったり、勢いというものは恐ろしいねえ、も?
受験勉強などで、現代国語は特に勉強してもしょうがないけれど(それまでに培った読解力等々が問われるので、いまさらじたばたしても・・・)、文学史だけは暗記モノとして詰め込んでおこう、などということがあったっけ。それで、「タヤマカタイ」-「フトン!」などと、読んでもいないのに条件反射的に著者とタイトルを結ぶことだけはできるというご同輩、少なくないのかも。
背景等、担当編集者による説明:担当編集者は知っている。
事務職員へのこの1冊:究極の罵倒芸だってさ
へえ~。与謝野晶子の旧姓の本名:鳳晶(ほうしょう)