真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『強い者は生き残れない―環境から考える新しい進化論』の著者、只者ではないな

2010-02-04 | 読書-自然科学
『強い者は生き残れない―環境から考える新しい進化論』
新潮選書
吉村 仁【著】
新潮社 (2009/11/20 出版)

じつは、この書評を読んで、急いで図書館に予約を入れたもの。
『強い者は生き残らない』週刊朝日1月22日号「ビジネス成毛塾」元原稿
成毛氏が巧みに紹介されているように、現実の社会の出来事に多く言及している。けっして浮世離れしていない。

ニュースショーのコメンテーターにご登場願ったらさぞ面白かろう…と考えたTV局関係者も五人や十人ではあるまい。
とはいえ、スポーツから芸能までを含めて、どうでもよいことまで一瞬で「うける」発言を求められるTVタレント化されてしまう姿は見たくない。

吉村 仁 Jin Yoshimura

爆笑問題のニッポンの教養 | 過去放送記録 FILE016:「生き残りの条件≠強さ」2007年11月6日放送

静岡大学 | 工学部 | システム工学科 スタッフ紹介(所属パッケージ)

静岡大学 大学院案内 環境・エネルギーシステム専攻

素数ゼミの謎 絶賛の嵐

あとがきに記載された著者のこれまでの足跡が興味深い。波乱万丈。
修士課程をドロップアウトした後に米国留学する際、「祖父高柳健次郎と母や妻に全面的に経済的支援を受けた」とある。

それだけサラリと書いてあり、「あの」高柳健次郎のことかどうか確認できないのだが、逆にいえば、説明不要ということは、あの「テレビの父」なのだろう。
静大だし。

(と、決めつけて以下の話に移行)
高柳 健次郎(たかやなぎ けんじろう、1899年(明治32年)1月20日 - 1990年(平成2年)7月23日)

「テレビの父」が著者の祖父であるとすれば、苗字の違いを考慮すると、母方の祖父というわけか。
ってえと、著者の母堂が「テレビ」になるわけか(笑)。

その他、関連検索結果ということで:
コンコルド効果(誤り/誤謬)

Political Dictionary: Concorde fallacy

日本生態学会全国大会 ESJ54 講演要旨/アユの縄張りにおける形成と崩壊のすれ違い

ひょっとしたら私自身が、いちばんのサバイバル・オブ・ザ・ラッキエストだったのかもしれません(木村資生)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ま、こんなもんでしょう 『... | トップ | やましき、とよむのね 『疚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-自然科学」カテゴリの最新記事