お昼時、浜松駅で何か食べよう!となれば、選ばれたのはやっぱりラーメンでした
浜松駅ekimachi内『らーめん酒家 驛麺』

平成23年3月1日にリニューアルして、ちょうど1年だそーです。
しょうゆ・味噌・塩・豚骨と各種類のラーメンがありましたが、それより何より浜松餃子を前面にアピールしてる模様。
やっぱ駅ナカってことで、観光客を意識してるんだろーね。
そんな餃子猛アピールをしれ~っとスルーして、chihiが頼んだのはとんこつらーめん 650円

麺は固めを選んだけど、そんなに固くなかった・・・

チャーシューは二切れ入り。

なんというか・・・無難なとんこつラーメン(笑)
あっさりとしていて食べやすい、普通のとんこつラーメン(笑)(笑)
もちろんまずくはないけど、コレといって特筆すべきところがない。
うーん、これぞエキナカって感じ!?
みなさんの応援が励みになってます!下のバナーをポチポチっとクリックお願いします!!
にほんブログ村

食べログとか見てると、餃子は結構美味しいらしい・・・
電車の時間待ちに、餃子&ビールで軽く一杯
とかいいかもネ♪
らーめん酒家 驛麺 浜松
静岡県浜松市中区砂山町6-2 浜松ターミナルビル JR浜松駅
053-413-1216

浜松駅ekimachi内『らーめん酒家 驛麺』

平成23年3月1日にリニューアルして、ちょうど1年だそーです。
しょうゆ・味噌・塩・豚骨と各種類のラーメンがありましたが、それより何より浜松餃子を前面にアピールしてる模様。
やっぱ駅ナカってことで、観光客を意識してるんだろーね。
そんな餃子猛アピールをしれ~っとスルーして、chihiが頼んだのはとんこつらーめん 650円

麺は固めを選んだけど、そんなに固くなかった・・・

チャーシューは二切れ入り。

なんというか・・・無難なとんこつラーメン(笑)
あっさりとしていて食べやすい、普通のとんこつラーメン(笑)(笑)
もちろんまずくはないけど、コレといって特筆すべきところがない。
うーん、これぞエキナカって感じ!?
みなさんの応援が励みになってます!下のバナーをポチポチっとクリックお願いします!!


食べログとか見てると、餃子は結構美味しいらしい・・・
電車の時間待ちに、餃子&ビールで軽く一杯

らーめん酒家 驛麺 浜松
静岡県浜松市中区砂山町6-2 浜松ターミナルビル JR浜松駅
053-413-1216