黒猫すぎまる浜松探訪記、第二幕。
え?何の話?なんてスットコドッコイなこと言ってるあなたは、前回の記事読んでちょーだい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
餃子ほおばって、科学館でエロ妄想して楽しんだ後は
浜松のうまい魚食わしたろやないかーい!!!
なんてったって、すぎまるは猫ちゃんですもんね。
猫は魚まっしぐらでしょ♪♪
妄想大好き♪ええやんええやん
にほんブログ村
バナーは妄想じゃなく現実に押してよ?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
『一刻者』へGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
1月にツイ友さんをお連れして気に入ってもらえたお店なのですよ♪
ゲストのすぎまるはゲコ猫なので、ここでもうちらだけビア~ヽ(○´∀`)○´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/2645e8b94e4b2fd955fe7ba10eaae86e.jpg)
つきだしはシンプルにジャガイモほくほく。
多分、地元三方原のおじゃがさんね。
塩ちょいちょいだけで、甘みと旨みが味わえるんだよーーー!!
モツ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/3a347deda630b360cc79ab7edcd9060d.jpg)
これ、関西人にはアタリマエ~アタリマエ~ 当たり前体操~♪やねんけど
関西では
鶏肉→とり
豚肉→ぶた
牛肉→にく
って呼ぶんだよ!
基本肉=牛
やねんで。
せやから「551の蓬莱」は「肉まん」やのーて「豚まん」やろ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
関西は肉といえば「牛肉」文化なのです!!!
と言いつつ・・・関西生活長いchihiやけど、ビンボーには勝てず・・・
自炊する時は豚or鶏(しかも胸肉w)しか買えませんけどねーーー!!!
・・・牛肉を普通に買えるようなブルジョワジーがうらやましいぜ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
浜松では結構豚が人気者。
このモツ煮も豚ちゃんやってんけどな。
大阪やと「モツ煮」っちゅーと牛なわけですよ。
やから大阪っ子のすぎまる的にはイケたかなー?
chihi的には臭みがなくて美味しかったですよ。
「一刻者」はお魚が看板料理のお店。
入口の注意書きにもあるとーり「魚が苦手な方は申し訳ありませんがご遠慮ください。」
chihiお魚だぁいすきやぁん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
てことでやっぱり食べたいのは、お造り盛り合わせヾ(´^ω^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/cc91abf47b35e028463f0aaff0e1d003.jpg)
これ4人前!!
すっごい盛り盛り♪♪
静岡で美味しい赤身といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/8ed09f5b2f9f7a4fbb6c110af06bd331.jpg)
鰹~!!!
この日はええのんが入ったって女将さんゆーてた。
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
ここのお刺身、ほんまに美味しいわぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
更に更に!!!
焼き霜!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/a3225ba2236fb356f9903f7af8d38ea3.jpg)
鰆とか金目鯛とか皮を炙ってるねん、それを「焼き霜」って言うねんけど
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
この炙ったトコが香ばしくて
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
美味しすぎて悶絶するchihiですよ・・・
イッチャウ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
もうね、ほんまにここのお刺身オイシス♪
なすの揚げ出しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/77d8c00dbf452718d228e3573e6cf271.jpg)
牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/99090e0d64ea041939dcf158aff52885.jpg)
これは前回も頼んだね。
いっつもchihiが頼んでるわけじゃないよ?
ゲストにゆだねた結果、いつもこれは選ばれる。
そんだけ魅力あるメニューだってことだよね。
そんなもんもちろん
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
主役であるすぎまるはお酒飲まへんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/d54c1168c868f7f006280d31d09b185b.jpg)
浜松姉妹はチョーシ乗って日本酒とかぁ♪
女将さんがお酒に詳しいから、好み伝えたらドンピシャなの持って来てくれるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
浜松の地物、エシャレット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/5b059bf2fa05915480ba15ae93bc45ce.jpg)
オーダーするや否やおかみさんに
「これ頼んじゃう???明日臭いけど、チューする予定ない??」
って確認入ったー!!!
大丈夫、いつも通りchihi達なんのロマンスもないよ・・・(泣いてる・・・
島らっきょうに似た味わい。味噌につけたらめっちゃウマいけど、お口がすっごくネギ臭くなるのよw
クッソ、ロマンスないからやけ食いや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/bb0246bd7c111ee269f7a8d0af18e891.jpg)
さらに静岡らしく緑茶割りに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/4b3b1e335199da201ed196a90ddc6977.jpg)
出汁巻までいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/1391bd4206b18dff75748459c9ebc2a9.jpg)
食べて飲んで食べて飲んで食べて飲んで4,000円ちょっと。
ここ、ほんまええわぁぁ♪
1か月ぶりやったけど、おかみさんchihiのコト覚えててくれたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんなん嬉しくてまた来たいと思っちゃうよね♪
美味しかったし、次いっちゃったし♪
翌日へ続く・・・
一刻者 (いっこもん)
053-451-3688
静岡県浜松市中区砂山町320-5 ピースビル B1F
え?何の話?なんてスットコドッコイなこと言ってるあなたは、前回の記事読んでちょーだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
餃子ほおばって、科学館でエロ妄想して楽しんだ後は
浜松のうまい魚食わしたろやないかーい!!!
なんてったって、すぎまるは猫ちゃんですもんね。
猫は魚まっしぐらでしょ♪♪
妄想大好き♪ええやんええやん
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
バナーは妄想じゃなく現実に押してよ?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
『一刻者』へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
1月にツイ友さんをお連れして気に入ってもらえたお店なのですよ♪
ゲストのすぎまるはゲコ猫なので、ここでもうちらだけビア~ヽ(○´∀`)○´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/2645e8b94e4b2fd955fe7ba10eaae86e.jpg)
つきだしはシンプルにジャガイモほくほく。
多分、地元三方原のおじゃがさんね。
塩ちょいちょいだけで、甘みと旨みが味わえるんだよーーー!!
モツ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/3a347deda630b360cc79ab7edcd9060d.jpg)
これ、関西人にはアタリマエ~アタリマエ~ 当たり前体操~♪やねんけど
関西では
鶏肉→とり
豚肉→ぶた
牛肉→にく
って呼ぶんだよ!
基本肉=牛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
せやから「551の蓬莱」は「肉まん」やのーて「豚まん」やろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
関西は肉といえば「牛肉」文化なのです!!!
と言いつつ・・・関西生活長いchihiやけど、ビンボーには勝てず・・・
自炊する時は豚or鶏(しかも胸肉w)しか買えませんけどねーーー!!!
・・・牛肉を普通に買えるようなブルジョワジーがうらやましいぜ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
浜松では結構豚が人気者。
このモツ煮も豚ちゃんやってんけどな。
大阪やと「モツ煮」っちゅーと牛なわけですよ。
やから大阪っ子のすぎまる的にはイケたかなー?
chihi的には臭みがなくて美味しかったですよ。
「一刻者」はお魚が看板料理のお店。
入口の注意書きにもあるとーり「魚が苦手な方は申し訳ありませんがご遠慮ください。」
chihiお魚だぁいすきやぁん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
てことでやっぱり食べたいのは、お造り盛り合わせヾ(´^ω^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/cc91abf47b35e028463f0aaff0e1d003.jpg)
これ4人前!!
すっごい盛り盛り♪♪
静岡で美味しい赤身といえば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/8ed09f5b2f9f7a4fbb6c110af06bd331.jpg)
鰹~!!!
この日はええのんが入ったって女将さんゆーてた。
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
ここのお刺身、ほんまに美味しいわぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
更に更に!!!
焼き霜!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/a3225ba2236fb356f9903f7af8d38ea3.jpg)
鰆とか金目鯛とか皮を炙ってるねん、それを「焼き霜」って言うねんけど
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
この炙ったトコが香ばしくて
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
美味しすぎて悶絶するchihiですよ・・・
イッチャウ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
もうね、ほんまにここのお刺身オイシス♪
なすの揚げ出しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/77d8c00dbf452718d228e3573e6cf271.jpg)
牡蠣フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/99090e0d64ea041939dcf158aff52885.jpg)
これは前回も頼んだね。
いっつもchihiが頼んでるわけじゃないよ?
ゲストにゆだねた結果、いつもこれは選ばれる。
そんだけ魅力あるメニューだってことだよね。
そんなもんもちろん
:*・゜(○´∀`○)ウミュイウミュイウミュイ!!
主役であるすぎまるはお酒飲まへんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/d54c1168c868f7f006280d31d09b185b.jpg)
浜松姉妹はチョーシ乗って日本酒とかぁ♪
女将さんがお酒に詳しいから、好み伝えたらドンピシャなの持って来てくれるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
浜松の地物、エシャレット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/5b059bf2fa05915480ba15ae93bc45ce.jpg)
オーダーするや否やおかみさんに
「これ頼んじゃう???明日臭いけど、チューする予定ない??」
って確認入ったー!!!
大丈夫、いつも通りchihi達なんのロマンスもないよ・・・(泣いてる・・・
島らっきょうに似た味わい。味噌につけたらめっちゃウマいけど、お口がすっごくネギ臭くなるのよw
クッソ、ロマンスないからやけ食いや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/bb0246bd7c111ee269f7a8d0af18e891.jpg)
さらに静岡らしく緑茶割りに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/4b3b1e335199da201ed196a90ddc6977.jpg)
出汁巻までいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/1391bd4206b18dff75748459c9ebc2a9.jpg)
食べて飲んで食べて飲んで食べて飲んで4,000円ちょっと。
ここ、ほんまええわぁぁ♪
1か月ぶりやったけど、おかみさんchihiのコト覚えててくれたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんなん嬉しくてまた来たいと思っちゃうよね♪
美味しかったし、次いっちゃったし♪
翌日へ続く・・・
一刻者 (いっこもん)
053-451-3688
静岡県浜松市中区砂山町320-5 ピースビル B1F