前回の続き。
串カツサクっと食べた後は。
ゴッドサンが「ショットバー行きたい」と言いだした。
「ショットバー」って何やねん・・・
定義がイマイチよく分からん。
何が飲みたいんですか?って聞いたら、いろんな種類のウイスキーを飲み比べしてみたいとのこと。
うーん・・・私さぁ・・・貧乏やしさぁ・・・
そもそもBARって滅多に行かないし。
ましてやウイスキーの味なんて分かんないし・・・
ウイスキーの味分からなくても
にほんブログ村
バナーを押すことはできるでしょ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
で頑張って頑張って頭ひねってお連れしたのは、何回か訪れたことのある『BAR オペラ座』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/e7fdf6f1893f30dbea3690b366d26f2b.jpg)
ショットバーなのかは分からんけど・・・
とにかくお酒がいっぱい揃った本格的なBAR。
chihiは、桜餅味のするお酒・ズブロッカをロックで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/011a4f22cbbe2fa91836d509ebbc2f43.jpg)
これ、好きやねんなー。
かなり濃いお酒やと思うけど、ほのかな桜風味がたまらん好き。
ゴッドがマスターにお願いしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/dd3c2e5352d61421f88f22943c3e05d3.jpg)
飲み比べできるように、少量ずつ違う種類のウイスキー出してくれたよ!!
こーゆー融通きくのって、ほんと嬉しいよね。
マスター曰く「ウイスキーは香りの芸術」なんだって。
確かに、2種類のウイスキー全然香りが違ってた!!
こうやって飲み比べしなきゃ分かんないよね。
こないだ日本酒試飲会で食べたいぶりがっこが美味しかった~、なんて話をしてたら
マスターがおもむろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/9925a44c582b2af7018cfde23e3f1ca3.jpg)
「あるよ」(笑)
なんだよw
キムタクが出てた「HERO」のマスターかよwww
突然のいぶりがっこ登場に湧き上がる私達(*'▽')
なんとメニューに「いぶりがっことクリームチーズ」ってのがあるんだって!
スモークされたたくあん、コリコリ感と燻られ感がお口の中でめっちゃハーモナイズすんねん!
クリームチーズもTogethrしたら、もうほんまにたまらんウマーイ( *´艸`)
ズブロッカの後はビールに戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/bae247d3f15a4e896312b4c9fb33cede.jpg)
それから、今度はマスターオススメの「シェリー酒のトニック割り」なんぞ頂いてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/b1214ea4a55fdef495b60e4b6a397408.jpg)
これ、めっちゃくちゃ美味しかった!!
ナンボでも飲めちゃいそうやけど、がぶ飲みは泥酔のもとだからダメダメダメw
わー、やっぱここは良いBARだわぁ♪
教授お二方にも超気に入ってもらえました!!
だけど、まだ時間は早い。
うふふ、もう一軒いっちゃいますか、もういっけーん!!!
BAR オペラ座
053-454-5300
静岡県浜松市中区肴町313-9 サンアルスビル 2F
串カツサクっと食べた後は。
ゴッドサンが「ショットバー行きたい」と言いだした。
「ショットバー」って何やねん・・・
定義がイマイチよく分からん。
何が飲みたいんですか?って聞いたら、いろんな種類のウイスキーを飲み比べしてみたいとのこと。
うーん・・・私さぁ・・・貧乏やしさぁ・・・
そもそもBARって滅多に行かないし。
ましてやウイスキーの味なんて分かんないし・・・
ウイスキーの味分からなくても
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet88_31.gif)
バナーを押すことはできるでしょ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
で頑張って頑張って頭ひねってお連れしたのは、何回か訪れたことのある『BAR オペラ座』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/e7fdf6f1893f30dbea3690b366d26f2b.jpg)
ショットバーなのかは分からんけど・・・
とにかくお酒がいっぱい揃った本格的なBAR。
chihiは、桜餅味のするお酒・ズブロッカをロックで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/011a4f22cbbe2fa91836d509ebbc2f43.jpg)
これ、好きやねんなー。
かなり濃いお酒やと思うけど、ほのかな桜風味がたまらん好き。
ゴッドがマスターにお願いしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/dd3c2e5352d61421f88f22943c3e05d3.jpg)
飲み比べできるように、少量ずつ違う種類のウイスキー出してくれたよ!!
こーゆー融通きくのって、ほんと嬉しいよね。
マスター曰く「ウイスキーは香りの芸術」なんだって。
確かに、2種類のウイスキー全然香りが違ってた!!
こうやって飲み比べしなきゃ分かんないよね。
こないだ日本酒試飲会で食べたいぶりがっこが美味しかった~、なんて話をしてたら
マスターがおもむろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/9925a44c582b2af7018cfde23e3f1ca3.jpg)
「あるよ」(笑)
なんだよw
キムタクが出てた「HERO」のマスターかよwww
突然のいぶりがっこ登場に湧き上がる私達(*'▽')
なんとメニューに「いぶりがっことクリームチーズ」ってのがあるんだって!
スモークされたたくあん、コリコリ感と燻られ感がお口の中でめっちゃハーモナイズすんねん!
クリームチーズもTogethrしたら、もうほんまにたまらんウマーイ( *´艸`)
ズブロッカの後はビールに戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/bae247d3f15a4e896312b4c9fb33cede.jpg)
それから、今度はマスターオススメの「シェリー酒のトニック割り」なんぞ頂いてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/b1214ea4a55fdef495b60e4b6a397408.jpg)
これ、めっちゃくちゃ美味しかった!!
ナンボでも飲めちゃいそうやけど、がぶ飲みは泥酔のもとだからダメダメダメw
わー、やっぱここは良いBARだわぁ♪
教授お二方にも超気に入ってもらえました!!
だけど、まだ時間は早い。
うふふ、もう一軒いっちゃいますか、もういっけーん!!!
BAR オペラ座
053-454-5300
静岡県浜松市中区肴町313-9 サンアルスビル 2F