デブが捗る朝ラー活
ブヒブヒ

ハイッ、私たちは
女子ラーメン部ですっっ!!!
(`・ω・´)キリッ
「朝ラーメン」と言えば、藤枝市が有名だよね。
藤枝市民の知り合い曰く
「温・冷のラーメン 両方食べるのです!!!
朝から、お腹いっぱいで幸せになれますよ(^^)」
とのコト。
なるほど2杯も平らげるなんて、やっぱりデブが捗る朝ラー活だなw
ブヒブヒ
バナーポチ活動も

捗らせて下さい。

昨年オープンした『らぁ麺屋 けい蔵』

『鶏パイタン らーめん武蔵』がOPENした3号店だそーです。
営業時間は3部制。
朝 7:00-10:00
昼 11:00-14:30
夜 17:00-深夜2:00
長時間営業オツカレサマです。ありがとうございます!
店内はウッディー調。「KEIZO」ってローマ字ロゴをあしらったりと、ちょっぴりオシャン感あり。
だけど昭和な私には「KENZO」って読めちゃうよね。
「KENZO」「Papas」「mikihouse」これぞ昭和ヤンキー3大ロゴトレーナー。
違う違う、「KENZO」じゃない、ヤンキーじゃない。
「KEIZO」だよ、中西圭三だよ。
ウーマン君を探してるんだよ。
言っとくけど「最後の雨」は圭三じゃなくて、中西保志だからね?
そこんとこ間違えないでね?これが昭和の常識だぞ?ドゥユアンダスタン?
ハイ、中西圭三関係ありません。『けい蔵』の『けい』は『鶏』の『けい』なんだって
てことでラーメンはもちろん鶏ベースの鶏中華&煮干中華の2種類。
ほんとなら看板メニューの鶏を選ぶとこなんだが、武蔵の鶏パイタン結構コッテリしてたよな~。
なんてったって朝食だからアッサリしたい・・・、苦渋の選択!煮干でいくか。
え?「朝だからじゃなくて、初老やからいつでもアッサリしたいんだろ?」とか言わないで下さい!
そんなほんとのこと言われたら、泣くぞ?


煮干中華(醤油) 細麺

おお、かなり茶色めなスープ。
ところどころに煮干粉みたいなんが見えるね。

一口スープ飲んだらめっちゃニボニボ!!
身体中に沁みる~(* ゚∀゚)ノ
細麺なのにしっかりコシあり

ちゅるるん食感が良いですね♥️
チャーシューでっかい。

トロトロよりも、こういう薄いタイプが好き。
なぜなら朝だから!朝食はアッサリしたいから!!!
最後の方はもう煮干ワールド全開で、思ったより濃い目でした。
なにが良いって、お値段600円
だってあくまで「朝食」だから、そんな贅沢できないじゃん。
お安くて良き良き(*´∀`*)
次は鶏も食べてみたいっすね
朝じゃなければ、
全然コッテリだって
食べられるんだからぁぁぁぁぁl!!!
・・・嘘です(;^ω^)
※最近食べたと見せかけて、実は去年の9月頃行ったお店です!
値段や営業時間変わってるかもしれんけど、知らん(笑)
【5/23追記】
読者さんのコメントによると、すでに朝ラーは終了しているそうです。
情報ありがとうございました!
らぁ麺屋 けい蔵
053-467-5755
静岡県浜松市中区領家2-23-20


ハイッ、私たちは
女子ラーメン部ですっっ!!!
(`・ω・´)キリッ
「朝ラーメン」と言えば、藤枝市が有名だよね。
藤枝市民の知り合い曰く
「温・冷のラーメン 両方食べるのです!!!
朝から、お腹いっぱいで幸せになれますよ(^^)」
とのコト。
なるほど2杯も平らげるなんて、やっぱりデブが捗る朝ラー活だなw

バナーポチ活動も

捗らせて下さい。

昨年オープンした『らぁ麺屋 けい蔵』

『鶏パイタン らーめん武蔵』がOPENした3号店だそーです。
営業時間は3部制。
朝 7:00-10:00
昼 11:00-14:30
夜 17:00-深夜2:00
長時間営業オツカレサマです。ありがとうございます!
店内はウッディー調。「KEIZO」ってローマ字ロゴをあしらったりと、ちょっぴりオシャン感あり。
だけど昭和な私には「KENZO」って読めちゃうよね。
「KENZO」「Papas」「mikihouse」これぞ昭和ヤンキー3大ロゴトレーナー。
違う違う、「KENZO」じゃない、ヤンキーじゃない。
「KEIZO」だよ、中西圭三だよ。
ウーマン君を探してるんだよ。
言っとくけど「最後の雨」は圭三じゃなくて、中西保志だからね?
そこんとこ間違えないでね?これが昭和の常識だぞ?ドゥユアンダスタン?
ハイ、中西圭三関係ありません。『けい蔵』の『けい』は『鶏』の『けい』なんだって

てことでラーメンはもちろん鶏ベースの鶏中華&煮干中華の2種類。
ほんとなら看板メニューの鶏を選ぶとこなんだが、武蔵の鶏パイタン結構コッテリしてたよな~。
なんてったって朝食だからアッサリしたい・・・、苦渋の選択!煮干でいくか。
え?「朝だからじゃなくて、初老やからいつでもアッサリしたいんだろ?」とか言わないで下さい!
そんなほんとのこと言われたら、泣くぞ?



煮干中華(醤油) 細麺

おお、かなり茶色めなスープ。
ところどころに煮干粉みたいなんが見えるね。

一口スープ飲んだらめっちゃニボニボ!!

身体中に沁みる~(* ゚∀゚)ノ
細麺なのにしっかりコシあり

ちゅるるん食感が良いですね♥️
チャーシューでっかい。

トロトロよりも、こういう薄いタイプが好き。
なぜなら朝だから!朝食はアッサリしたいから!!!
最後の方はもう煮干ワールド全開で、思ったより濃い目でした。
なにが良いって、お値段600円

だってあくまで「朝食」だから、そんな贅沢できないじゃん。
お安くて良き良き(*´∀`*)
次は鶏も食べてみたいっすね

朝じゃなければ、
全然コッテリだって
食べられるんだからぁぁぁぁぁl!!!
・・・嘘です(;^ω^)
※最近食べたと見せかけて、実は去年の9月頃行ったお店です!
値段や営業時間変わってるかもしれんけど、知らん(笑)
【5/23追記】
読者さんのコメントによると、すでに朝ラーは終了しているそうです。
情報ありがとうございました!
らぁ麺屋 けい蔵
053-467-5755
静岡県浜松市中区領家2-23-20