市高トリオの夏がおわりました。 ”おつかれさん” 皆、良く頑張りました。 *龍生は1年生から3年連続の出場で1年・3位・・2年・5位の入賞で実績があり3年生の今回、周囲の期待が大きくそのプレッシャーに押し潰されそうになり随分悩んだことだろう。 そして迎えた今大会・・まさかの3回戦敗退” (信じられない) この悔しさを忘れずに次なる目標を目指して頑張ってほしい。 *武間は本人曰く 「言い訳になる」 から言いたくないと言うが、どう考えても1ヶ月半まえのアクシデント(まぶた上のカット)その後の左親指の剥離骨折とゆう二度のケガによるスパーリング不足・それにも増して四国選手権欠場が痛く、実戦勘の戻らないままの出場で実力の出せないまま終わった。”非常にざんねん” 泰成は本当に良く頑張ったと思う。ただ最近の試合でわくっついて打つパンチはなかなかポイントになりにくいので泰成にわ不利だったかなと思う。それでも2年前の、あの泰成が”ここまでやったのだから”サプライズ” 「プラスワン」 相原(科技高1年)も良く頑張ったと思う。スピード・パワー・タイミングは抜群だが、基本と防御技術が出来てないのでこれをしっかり練習すれば来年が楽しみだ。