あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

てんやわんや

2019-08-13 00:26:31 | 日記
8月12日は、お盆の家族の集まりの日です。

今年は、16人が夕方に集まって主人の仏壇にお盆のお参りをして食事会となります。
今までは全員の食事を作ってましたが、年々きつくなり、メインのお寿司は出前を取り、唐揚げ
とサラダは🥗作る予定でした。
ところが所がです(´⊙ω⊙`)
10時過ぎに夕方に出前をお願いしたら、今日は予約いっぱいで、注文は駄目との事。・°°・(>_<)・°°・
わあぁ〜〜大変‼︎ 断られるとは予想してなかった
どうしよう〜如何しよう〜 困った 困った

今から16人分何を作ろう! きついなあ😥😢
いい考えが浮かばず・・・・・結局作ることにしました。

近くにいる長女と仕入れに行き 、 次女にも長男のパートナーと少しづつ協力をして貰い、何とか出来ました
ちらし寿司 鳥唐揚げ6kg サラダと長男パートナーの作った生春雨巻きサラダ風🥗

これを機会に、皆んなに少しづつでも手伝って貰おう〜〜と・・・・・













家族旅行2日目

2019-08-05 22:08:36 | 日記
8月4日(日曜日) 晴れ

2日目は、グループ毎での行動です。
男性陣は、カヤック乗りが6人、女の子達と監督の長男はプールへ、女性軍は街並み散策へ〜〜と

フェリー⛴の時間の都合で12時に集合して昼食を調達してフェリー乗り場へと向かいました。
14時20分発は少し時間が早い気もしましたが、その後は17時までありません。
翌日は、孫達は部活や出勤なので、早めで丁度良かったのかも〜〜

今年の家族旅行は、無事に終わりました。
来年は全員参加ができるといいのになあ〜〜
全員の希望を聞いて合わすのも大変😵
















今日は家族旅行

2019-08-03 12:24:33 | 日記

家族は、17年前に主人が逝去しましたので・・・今は、長男一家(4人)、次男一家(3人)、長女一家(5人)、二女一家(4人)と私の17人家族です。

主人生前から家族旅行を18年続けています。
半年前にホテルを探すのですが、5部屋の予約は思うように取れず毎年大変です。

今年は小豆島の国民宿舎がやっと取れて、2人欠席で15人で朝7時半に出発しました。

11時に小豆島到着後は、昼食後観光
マルキン醤油資料館〜〜「二十四の瞳映画村」〜〜寒霞渓〜〜エンジェルロード観光後ホテルに〜〜

















お料理も美味しく、ちょっと生の中ジョッキが飲みすぎたのかなあ

ちょっと疲れました。

お喋りランチ

2019-07-31 08:40:45 | 日記
7月30日(火曜日) 晴れ

毎月恒例の7人会のランチ会食です。
7月2日に右足股関節の手術後の車を🚘運転してのお出かけです。
何の支障も無く、順調に回復しているので嬉しいです。
11時半から15時まで〜〜今日の参加者6人が良く喋り良く食べて〜満足・満足

8月はお休みで〜〜9月の予約を入れて解散しました。










鏡と写真

2019-07-25 09:17:05 | 日記
昨日姪の主人からお中元が届いた。
姪は、15年以上前からくも膜下で倒れ植物人間状態ですが〜〜、ずーっと献身的に看病をしてくれています。

時候の挨拶の後に、お互いに歳が行くと良いことは無く、体調も日々大変になって行くね〜〜の会話の時、
姪の主人が〜、
イギリスのアガサクリスティー もこんな事を言ってますよ・・・と、
「歳が行くと、鏡は現実を示すが、写真は、安らぎを与えてくれる」と〜〜、
本当に実感した一言でした。