あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

タイから来た長男のお嫁さん

2019-07-11 19:48:13 | 日記

長男と長男のパートナーのJは、主人の亡くなった1ヶ月後17年前に結婚しました。
海外タイ勤務の長男と同じ職場での結婚でした。

海外勤務の多かった長男は、帰国したかと思ったら台湾勤務になったり、転勤が多く引越しも数回あり大変だったと思います。その間に孫もふたり産まれましたが〜、日本語の勉強と車の免許を英語で取る勉強など一生懸命頑張ってきました。

昨年春、長男も日本勤務になり、車で5分程の所に住んでいます。
停年になると自宅に帰ってくる予定ですが〜今は丁度良い距離でお互いが暮らしています。

でも、本当に優しい性格で〜何かと私にも気遣い長女・二女と変わらず〜〜今回の手術も3人が付いてくれました。

帰宅後も毎日夕食を作って運んでくれてます。
長女も次女も良いお嫁さんだね〜って言って、余分な手出しもせず見守っている感じです。

将来同居も全然嫌がらず〜〜彼女となら実の親子のようにやっていけるのでは無いかと思っています。

今夜も2日も食べられる程の夕食を持ってきてくれました。
半分をお皿に分けて〜〜美味しく頂きました。


                         今夜の夕食(持って来てくれた半分)

                                二女夫婦と~

                  ルピナス神戸

 

 


後2日

2019-06-29 16:47:23 | 日記
7月2日に股関節の手術をします。
1日に入院をして2日の朝8時からの手術予定の電話が病院から入りました。
体調が少しでも悪いと手術が出来ないので、管理にきをつけて下さいとの事でした。
今週は、ゆっくりとお出掛けも減らしてましたが、改めて言われると緊張します。

今朝は、ゆっくりと手術前のリハビリをしていると食事が遅くなって朝昼兼用になりました。
自家製のバジルやサラダ菜🥬と常備している酢キャベツや玉ねぎ・ヨーグルトと炒り卵のサラダです。

もうすぐ7月なので壁掛けも七夕に変え部屋のイメチェンもしました。








iPhone6plusに機種変更

2015-05-04 09:13:32 | 日記

機種変更に auショップに次女と一緒に行ってきました。
やはり、一人でだとスマーホーになると、少し心細くって~~~
今までは、富士通のアンドロイドでしたが・・・iPhone6plusに変えることにしました。

                                       

携帯に機種変更ー2万円とメールが来ていましたので、webで申し込み受け取りに行くだけでしたが・・
でも、iPhoneは無茶簡単な引き取りで・・アドレス帳の取り込み以外何の説明もなく、故障やスマホーの問い合わせは、iPhonの会社へ~~ですって・・・
富士通のスマホーの時は、結構丁寧に詳しく教えてくれたのに~~((+_+))

仕方ないので、手探りで勉強中!!


ゴーヤの植え付け

2015-05-03 18:54:51 | 日記

毎年、5月の連休頃にゴーヤの植え付けをしてきました。
ばたばたと何となく忙しくしていて気にかかりながら過ごしていましたが・・・苗を6株買ってきました。
部屋の朝日の日差し除けに、緑のカーテンと収穫の一挙両得を狙って~~

             

             

プランター植え付けで、沢山は収穫出来ませんが・・緑の日差し除けのカーテンは、涼しくって気に入っています。
明日は、連休の家族全員集合の日となっていますので、今日しかありません。
随分と無精をしていましたので・・土の入れ替え、植え付け、草抜きと結構頑張りました。

上手く育ってくれますように~~~


5年ぶりの美容院

2015-02-25 23:06:39 | 日記

最近は40日毎に染髪しないと真っ白な髪になっちゃって・・本当に年齢を感じてしまうわ

一昨日に、起床し直ぐに髪を染めに掛りました。だらだらしていると・・もう、大儀になって一日延ばしになり、切羽詰まって実行!!
ここ5年ほどは、髪が少し伸びれば気にかかり、自分でカットしていたら美容院へ行かず今に至りました。

週末に友人のお祝いの会があり・・少し頭もすっきりしたいし、自分でカットするのもいい加減面倒になって~~

5年ぶりの美容院でしたが・・そこの美容師の方は良く覚えていて下さって会話も弾み手早くカットしてくれました。
でも・・無茶苦茶早くってAM10時15分に家を出て10分ほどかかり美容院へ到着・・・カット後買い物を済ませ10分歩いて帰宅AM11時は、一体何分カットに掛ったのかな~~?

久しぶりにカットに行くと・・早くって楽ちん・・・もう、自前カットは止めようかなあ~~~~~( ´ ▽ ` )