今年一番の大雪の中、昨年12月にオープンした映画館に行って来ました。
数年前まであった映画館がなくなって、観たい映画は宇都宮まで行かないとダメでしたが、車で10分の所に、9シアターもある大きなものが出来ました。
こんなに積もった雪の庭
さんが、「アバター(3D)」を観たいというので、土曜、日曜は混んでいると聞いてはいたのですが、こんな雪の日、観に来る人も少ないだろうと思い出かけました。
ところが、驚いた事に160席あるシアターなのに残り3席で、飛びとびの席しか空いていませんでした。
離ればなれの席でしたが、観られただけラッキー。
「アバター」は普通のものと3D(立体的に見える)のものが上映されていますが、私たちは3Dにしたので、300円アップで、専用メガネを貸してもらって観ました。
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督が14年の歳月を掛けて作りあげたという、とてもスケールの大きな作品で、美しい惑星の自然や戦闘シーンなど迫力ある映像、鳥獣の動きやアクションがスピーディだったので、え~、もう3時間が過ぎたのという感じでした。
キャメロン監督は、この映画で武力攻撃や自然破壊について問題提起しているので、アメリカで武力攻撃の内容でいろいろ話題にもなっているようですね。
映像の迫力はさすが3D とっても綺麗で感激でした。
「アバター」の興行収入は、「タイタニック」の歴代世界興収記録18億4800万ドルを抜いて、現在1位となっているそうです。
わが町でさえ、こんなに沢山の人が観ているんだから、それもうなずけますね。
雪にも関わらず次々に
沢山のポスター
3日前の水曜日はレディースデイで1000円だったので、吉永小百合と笑福亭鶴瓶の「おとうと」も観ました。
この映画もとても良かったで~す。
次は何を観ようかなと、帰りにポスターをチェックしながら、雪の中を帰って来ました。
お近くに映画館ができてよかったですね。
車で10分、いいですねぇ...
先ずは世界興収1位 「アバター」
画像が綺麗で3Dでご覧になったのでは迫力もあったでしょう!!
私は普通の画像で見ましたが、スケールの大きさには
宇宙空間での物語についつい引き込まれていきますね。
そして「おとうと」も、もう観ちゃったんですか?
早いなぁ...
私は明日観に行こうかと思っているところなんです。
今月は結構観たい映画があるんですよ。
「オーシャンズ」「かたつむり食堂」「人間失格」など等。
これからはchimamanonさんの映画評論も楽しみにしてます。
立春もどこへやら、思いがけずの大雪になりましたね。
わが街に待望の映画館が出来て良かったですね。
雪の中
映画鑑賞良かったですね。
私も友人と13日に映画に行く約束して、楽しみにしています。
早く暖かな花咲く春を待ちわびています。
車で10分⁉ 敷地内みたいですね~
今話題の『アバター』、凄い迫力だったでしょう。
映画といえば、もっぱらビデオとテレビ
そんな私でも、この映画だけは、絶対に観に行かなく
ては、と思っています
先日、テレビで『かあべい』を観て涙しました。
『おとうと』も、胸にじい~んときそうな物語のようですね
chimamanonさん、今まで以上に映画館に足を運ぶようになりそうだわ
みんな待ち望んでいたようで、結構混んでいます。
観ている途中で、メガネを外して観たりしましたが
普通の画像でも結構迫力があり良いですよね。
「おとうと」ゆきひめさんより先に観てしまったなんて、凄~い!
「オーシャンズ」も良さそうですね。
いえいえ、映画評論はゆきひめさんにおまかせして
それを参考に観に行きたいと思いますので
よろしくお願いしま~す
通常は1800円なので「夫婦50割引」でないと
高いので
eikoさんも映画がお好きなのですね
また、一つ楽しみが増えて良かったですね
今までは、往復2時間以上掛けて観に行っていたのに
その時間で1本観ることが出来ますよ!
「アバター」は結構、男性好みかと思っていましたが
迫力があり、映像も綺麗で引き込まれました。
「おとうと」も観ている方、うるうる
どちらもおすすめで~す
復活して良かったよね、
宇都宮まではね、ちよっと~
皆待ってたんでしょうね 混んでるのでは
映画暫らく観てないよ~
私も弟観に行こうかな、
映画館が近くにあるといいですよね。
ここは田舎ですが15分走るとありますし
いつでも1000円です、年齢をとると良い事もありますヨ
1月、2月に入ってもナカナカ映画見に行く
時間が無くって・・・気晴らしにスカッとする
のを観たいですよ。
そうそう、今までは遠くて不便でしたが
これからは、気軽に観られるので良かったで~す。
今は、物珍しさも手伝って混んでいるのでしょうが
その内、ガラガラな~んて事になるかも?
「おとうと」は友達と時間が合わず、私も一人で観に行きました。
シニアは、いつでも1000円なので、
今年は例年に比べ、雪がとても多いです。
ヒロさんの所も映画館が近くて、いつでも安く観られるのは
良いですね
冬でもアイスクリームの注文がお有りのようですから
お忙しいでしょう。
SFものがお好きなら、気晴らしに「アバター」も良いかも知れませんよ。