置かれた場所で咲く

教育のこと、道徳のこと、音楽のこと、書籍のこと、つれづれ、あれこれ

勝負、再び

2008-02-13 20:33:21 | プライベート
半年振りに戦場に。
少しは成長したかしら?

いざ、ゆかん。
明日は4時起きです。



precious times

2008-02-11 23:30:48 | あたしをとりまくもの
たくさんの貴重な時間と

たくさんのアツい想いと

たくさんの人たちの願いを乗せて


今日も地球は廻っています

今日もあたしたちは動き続けます


欲しいのは

アツい仲間とあなたの笑顔

ただ、それだけなの


みんな、大好きよ

心から 愛を込めて





今、ここで

2008-02-10 22:28:29 | あたし的教育論
感じるところがあまりにも膨大でした。
覚え書きで記しておきます。


・今、ここで出会えたこと、時と場所を共有していることに感謝する。
・からくりの見える生活の価値
・好きなことができる現代/企業に縛られていた過去?





ちょっと日本語で語らせて!

2008-02-09 23:37:36 | あたしをとりまくもの
思考は語彙量に伴って深まる、まさにそうです。

あたしのカタコト英語ではとてもとても伝わらない。のでここは日本語で語らせてくだされ。

この連休、環境教育関東ミーティングにボランティアスタッフとして参加してきました。
今回の役割は主に分科会レポート作成、韓国からインターンで来日・参加女性パクちゃんの生活サポートとなんちゃって通訳、そして運営サポート全般。
本日のメインはパクちゃんのサポートだったので、とにかく英語で話す、話す!伝わらないこと多々、言葉が見つからずパニック数回。。。
でもパクちゃんがめっっっっちゃイイ人で、伝わりきらないところも笑いでカバー。ありがとう(^3^)-☆chu!!



いきなり直面した確執に動揺を隠しきれない。
傷つけ合うことでしか、もう進めないとしたら…それは、不幸だ。
明日はどうなるだろう。昨日は一時間半しか寝てなくて、睡眠不足で死にそう。



大好きなものが

2008-02-08 22:30:56 | あたしをとりまくもの
たくさんたくさんありすぎて、時折わからなくなる。

これから何を求めて
どこを優先して

あたしらしく、生きていこうか


結婚は、したい

子ども、欲しい


さらにやりたいことをするのは…我が儘ですか?

一緒に歩む人も、一緒に模索しています。
影響を受けやすいあたしだから、そこでも少なからず、変わってくるもの

まだ、時間、ある…よね?