置かれた場所で咲く

教育のこと、道徳のこと、音楽のこと、書籍のこと、つれづれ、あれこれ

58点

2007-02-28 22:12:50 | 小学校つれづれ
本日の授業参観。
58点。

テンポはまあまあ。
ねらいもぶれず。

ただ…
全員発言・活躍が授業参観の課題。
全員を活躍させるって、やっぱり難しい…。

その後の保護者会は和やかでソコソコでした。




さて、資料整理して、教材つくろ♪


一年生は教材が命です。
授業成功の6割は教材吟味!!



逃。

2007-02-27 22:22:19 | 小学校つれづれ
いつものことです。

前日は確実に余裕がなくなります。
部屋の掃除が無性にしたくなります。


いつものあれです。

最近ミクシィ率やたら高いです。
朝も然り、夜も然り。


まいどのことです。

満足することはないんです。
いつも失敗するのに
なんだかうまくいく気がしちゃうんです。
明日は授業参観なんです。


5月のことです。
和やかに進むかに見えた授業の終盤
うちのクラスの子が、どうして2回指名してくれないんだとキレて
参観日に机ひっくり返しました。


昔のことです。
でもきっと一生トラウマです。



あーーー、今から模擬授業しちゃおうか。
教員になってから忙しさにまかせて
全然できなくなった模擬授業。

一人暮らしの一人部屋で 一人模擬授業。


・・・淋しすぎる。



がんばれあたし。
そろそろ現実を見よ。



初心貫徹

2007-02-26 21:54:28 | あたし的教育論
呆然とした。
というより、悔しい。
本当に、今までの自分が悔やまれてならない。


今日は授業研究会の日だった。
見せていただいた授業は同学年1年松組。

生き生きと楽しそうに活動する子どもたち。
メリハリのある授業。
けじめとは、躾とは、このようなもの。
このような、子どもの姿。
目の前で見せつけられた。


歴然とした差。
これが経験の差なのか?
これがキャリアの差なのか??


子どもの学力差は教師の指導力の差。
内容の無い技術は無力。
尊敬する先生が話されたこの言葉。
これを自らの教育信念に据えて2年弱やってきたけれど・・・。

力のある教師の指導は、自らの信念を軸に指導方針が一貫している。
力の無い教師ほど、その場だけの指導をする。
前者の学級ではめきめきと子どもたちは力をつけ
後者の学級は崩れるように秩序が乱れていく。


4月に立てた学級経営案。
そのときに、確かに誓ったんだ。
この柱で子どもたちと接しよう。
この場でこのように動ける子ども集団をつくろう。

確かに、誓ったはずなのに・・・。


昨年の学級よりも成長している。
こんなに力があるのか、うちの学級は!
そう思って、自惚れていた。
正直、驕り高ぶっていた。


若さは教員最大の武器だという。
若いというだけで、子どもたちは慕ってくる。

それに甘んじるな。
若者はいつか年をとり、年とともに表面的な魅力は薄れる。
子どもは残酷だ。
みるみるうちに離れていく。

内容の無い技術は無力だというけれど
技術のない情熱は、それ以上に空を舞う。
子どもに愛情を注がない親は稀だが
技術を以って子どもを教育する親は、決して多くない。

愛情だけが肥大化したちぐはぐな車輪は
同じ場所をぐるぐると廻り続けるだけだ。


あたしに残された時間はあと一ヶ月。
今日でちょうど一ヶ月。
後悔よりも、それをばねにして
明日を見つめて、子どもたちと関わっていきたい。

子どもたちは、なにもしなくても成長していく。
あたしは、なにもしなくても年をとっていく。

子どもに学力を あたしは教育力を。



最近の給食ったら

2007-02-26 20:49:27 | 小学校つれづれ
今日の給食では、納豆が出ました
納豆っていうと、みんなが想像するのはこーゆーのじゃない?
コレは市場に出回っている商品ですので、業者がつくっているモノとはやや異なるかもしれませんが・・・
でもでもっ発砲スチロールの容器に、気が利いているとタレ付、ヘタすると醤油の瓶が座席をぐるぐると回りませんでした??
「みんな醤油かけたーー??」「せんせー、3の川まだ回ってませーーん!!」みたいな(笑)
納豆って普通の醤油だとぶっちゃけ不味くて、しかもご飯は決まって麦飯
給食で納豆出た日は大抵半分弱しか食べられなくて、先生に見つからないよぉーにこそこそ残してた淡い淡い記憶が・・・


しっかぁーーしっ!!最近の納豆は違うんですどう違うかって
        コレコレっ

・・・・・・何だコレ??
これ、開けるとこんなカンジです。
ねっ、納豆でしょ?
チューブから、うにゅ~~~っと出して、ご飯に乗せて食すのがオーソドックスな食べ方です。
子どもたちはそれはもう、大喜びで食べております

何故このような変貌を遂げたのか?


① 残飯やゴミを減らす。
② 給食のおばちゃんの趣味。
③ 新しい給食管理職最高責任者がチューブ納豆会社の御曹司。
④ 安●内閣からの通達。
⑤ 教育界の根底で蠢いている何かが表面化。
⑥ 先生が家に持ち帰りやすい。



「持ち帰りは禁止だよー。食中毒になると大変だから、余った分は職員室持っていきますよー。」


・・・・・・・・・・・・ごっ、ごめんなさい。。。


出会って二年 二回目の夜

2007-02-25 13:10:49 | おともだち
社会人になってすぐ、某環境教育系のネットワークの総会で出逢いました
今は森林局で働く傍ら、ボランティアでAKAYAの森プロジェクトに携わっていて、専門知識を駆使しながら日本の森林保全に大きく貢献している、素敵な方

総会があった夜の懇親会で、実は住んでいる場所がめっちゃ近いことが発覚!!今度はプライベートで飲もうね、と誓ったあの夜から2年弱・・・(一度企画するも、その日の二日前にあたしが腎盂腎炎という腎臓系の病にかかり、流れてしまったのです・・・。)

昨夜、遂に長年の想いを達成致しました会ったのはまだ三回目、半年振りの再会ながら、なんだかとっても嬉しくて・・・
サラダに煮物に、地元北海道のちゃんちゃん焼き自称「居酒屋●黒」を謳っているだけあって、お料理の腕前はさすがの一言めちゃめちゃ美味しかったですよちゃんちゃん焼きは家庭によって微妙に味が異なるとか。それがまたいいですよね~

是非ともご教授願いたいと申し出てみたところ、「日々の積み重ねです。」の一言が。・・・そりゃそーだ。姐さん、失礼いたしやした

あたしより4つ年上ですが、肌キレイだし美人だし、タメっていっても頷けるよな見た目年齢。羨ましいですね、やっぱ手料理効果か

お酒は嗜む程度のわたしなので、飲み方も我流本日、初めてウィスキーの飲み方を教えていただきました香りも芳しく、口の中に含むとじわりとした刺激、飲んだあとは意外な爽やかさが口中を包み・・・ストレートだと多くは戴けないけれど、水割りだったら美味しくイケそうなお酒でしたまぁ、弱いからすぐ潰れそうだけどね・・・。
写真は12年物のウィスキーと、飼っている黒猫の影千代(♀)。

翌日の今日は友人の結婚式ということで、7時台の電車で発つ、ときいていたにもかかわらず、あたしは7時5分前に起きるという図々しさ
お布団片付けて10分で外に出ましたごめんなさい、お姐たま・・・。
とってもいい夜でしたまた是非
お姐さまのHPアドレスを教えていただきました

http://www5.ocn.ne.jp/~pink.zo/index.html

ブログのリンクにも貼ってあります素敵ですよ~ご覧あれ