置かれた場所で咲く

教育のこと、道徳のこと、音楽のこと、書籍のこと、つれづれ、あれこれ

第四の壁

2007-06-06 21:26:35 | コドモなあたし
考えてた以上に大きい、この壁
超えられるのだろうか

肥大した自尊心は満ちることなく賛同を求め続け
あたしはひたすら踊り続ける
他者からのフィードバックを心待ちにして



自分はもう
第五の極みに達しているかもしれないと
感じていた大学四年の春

見事に打ち砕かれた夏

再び立ち上がった秋

そして冬



自己実現のためにひたすら走り続けた
何度も何度も転びながら
それでも楽しかった

楽しくて しかたがなかったんだ



どんどん見つかる多くの自分
それを成長という人もいるけれど
あたしの感覚では発見に近い

今まで見えなかった 新しい自分の発見
友人からの賛同
嬉しかった




けれど今
環境や関係や人との対話で
変化し続ける自尊心を目の当たりにして

この壁の大きさを痛感する
この第四の壁



考えていた以上に分厚い、この壁
あたしは、超えられるのだろうか




きっと、超えてみせる

いつか きっと

必ず





蛇足;
以下、かの有名な、マズローの欲求階層説の引用です。

1.生理的欲求(physiological needs)
 生理的体系としての自己を維持しようとする欲求であり、具体的には食物、水、空気、休養、運動などに対する欲求である。

2.安全・安定性欲求(safety-security needs)
安全な状況を希求したり、不確実な状況を回避しようとしたりする欲求である。

3.所属・愛情欲求(belongingness-love needs)
 社会的欲求(social needs)ともいわれ、集団への所属を希求したり、友情や愛情を希求 し たりする欲求である。

4.尊敬欲求(esteem needs)
 自己尊厳を希求する欲求であり、具体的には、他人からの尊敬や責任ある地位を希求したり、自律的な思考や行動の機会を希求したりする。後者は、とくに自律欲求(autonomy needs)として、独立に考えられることもある。

5.自己実現欲求(self-actualization needs)
 自己の成長や発展の機会を希求したり、自己独自の能力の利用および自己の潜在能力の実現を希求したりする欲求である。

参考ウェブサイト;http://saido.at.infoseek.co.jp/maslow.html


すいません・・・

2007-05-23 00:03:47 | コドモなあたし
何だか最近、想いばっかり膨らんじゃって、なんちゃってポエマーみたくなってますたまーに読み返してみてやっちまったって思って、抹消してしまおうかとも考えちゃうんですが、自分のなかの成長の一過程として残しておこうかな、と強引に自分納得させる日記もありあり。。。。

コメしづらいよなぁ。でも、こーゆう思いを自己消化できない。っていうか、したくないのかも。自己満の極みですよね。いっそのこと極めようか。ここ最近顕著だと思わん



・・・・・・だって・・・今週末は授業参観なんですよ・・・



やだぁ

2007-02-06 23:28:32 | コドモなあたし
きたきたきたきた
“もぉ仕事ヤダー…”病

今日一日
なーんか学級がギスギスだった


原因は、たぶんあたしのメンタル面
子どもたちのイイトコ発見率が低くて、低くて・・・

褒め言葉の代わりに "足りない思考" のダメ出し
教室で一人 体育座りで2時間反省したら 許してくれる?


この仕事、大変だけど 好きだし
子どもも 授業づくりも 考えることや学ぶことも
教育ってホント共に育つことだって肌で感じてるし
だけど・・・


視界が狭い ぼやけてる
何でこんなに思考が淀んでるんだろう
何であたし、こんなにイライラしてるの
ホルモン分泌はもともといいほうじゃないのに


明日はコンタクトで行こう
イシアタマ眼科医に たとえ怒られても



自意識過剰

2007-01-31 21:24:00 | コドモなあたし
度の合わない眼鏡で教室に向かう
手には授業で使う教材とCDデッキ
子どもたちの反応を想像して 胸の中で反芻しながら

「おはよう!!」
ドアを開けると いっせいにこちらを向く 白魚の目

「おはようございまーす!」「おはようございまーす!!」
「・・・あっ、先生?!」



・・・キタ?!?

「先生、トイレ行っていいですか?」

彼らの関心 あたしにあらず


放課後
さようならの後

一人の子どもから声をかけられた
「せんせー、何で今日メガネなの?」


・・・。
10ヶ月つきあっても 一年生って謎・・・