ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

ウリハムシ被害とナス植直し 

2023年05月03日 | 家庭菜園

です。

なんやかんやとしていたら8時半になってます。

朝ごはん出来ました。

わが家のレタスに春野のトマト+チリメンジャコ+🍌+パン
自家製ヨーグルト+我が家の🍓+フレーク+きな粉



きょうの畑仕事は「キヌカワ(ナス)」の植え直しです。
3本のうち1本がどうも?具合が悪そうで様子見ていたのですが・・・・
どんぐりさんで買ってきました。(80円➡60円)
行灯にしてます。


②ウリハムシ(うりばえ)被害でボロボロ葉っぱの「ロロン」
これも植え直しか!



土いれて、藁のベッドでフワフワにしちゅ~に。
こっら~あんたらぁ~の寝床やないきんね
右の2つの「栗坊」は元気です。ウリハムシはろろんが好きなのかなぁ~
あ!
そっか~栗坊は最初に行灯仕様やったきか!めった!手抜いたがにやられたか!


インゲンの赤ちゃん
何とか男爵の「ひげ」みたい。けんどかいらしい  大きくな~~れ


キーウィの雌花・・雄花が間に合いません


宮内伊予柑の花です。う~~んミカンの花やぁ~


びっくりグイミ ちょっとだけ色ずいてきてます。カーコ対策しなくちゃね
本家の木を剪定した時の枝を杭にしてたら本家が枯れたと思うたらこっちの分家に
沢山の実がついちゅ~~やんか!世代交代か。


ここからは「花」さん達をみてやってください。

ジャンボアマリリスニョキニョキ  
去年よりスマートになって今風なお嬢さんに変身したろ~~か?


バラが咲き始めていい香りです。
ブルームーン

ちゃーちゃんのモミジのような手のひらに???

プリンセスダイアナ(クレマチス)




今日はここまで

2時になったので帰ります。

コメント (5)