運動超音痴なのにマラソン始めたよ

アラフィフになってマラソン始めました。
制限時間ギリギリかオーバーの亀ランナーです。
デブです。

台湾旅行その3

2009-12-08 | 旅行
台北・桃園空港に降り立ち、
トイレを済ませてから改めて・・・

台湾到着だぜー!

標示板の漢字が違う。
空港職員の話している言葉が違う。
そして何より、気温が違う!
暖か~い!快適!

入国審査の列は長蛇の列。
フォーク並びです。
スタッフが誘導しているので進むのも早い。
台湾では入国を入境と言うらしい。

入国審査を終え、到着ロビーでツアーの現地係員と合流。


ノートパソコンで仕事中の現地係員(ウソです)

他のツアーメンバーが揃う前に、両替所で円から元に両替。
両替所も列ができているのに、対応している銀行員は一人。
しかも、前列の中国人のおばちゃんグループと何やらもめていたりして、
列はなかなか進まず。

ツアーのみんな全員集まってたらヤバイなぁ~

やっと両替を済ませ、ロビーに戻っても
まだ全員が揃っていないとのことでちょっと安心。
周りを見渡すと、ツアーひとり参加者って、私だけじゃん
友達いないのって私だけじゃん
その後すぐに全員がそろい、バスで各ホテルへ。


一楽園ホテル
一番安いランクのホテルを選びましたが、まあまあきれいで良し。
荷をほどいてから、夜の街へ!
2泊しかないので、時間がないのだ!

思いっきりアジアのパワーを吸い込むぞー!


ホテルの近くは、繁華街。

地図を片手に歩いていくと、ガイドブックで見た麺屋を発見。

行列ができているので、並びます。
進むのは早く、あっという間に私の番。

注文は、どうすんの?
これ、いくら?
言葉、わかんないよ?

と焦っていたら、
店員さんが「ヒトツ?」と日本語で聞いてくれました。
ああ、良かった~
金額が聞き取れなかったので、100元札を提出しお釣りをGET。


台湾で初の食事。
カツオだしが効いていて旨いッ!

小腹も満足し、フラフラと散歩していると、
果物の屋台を発見!

真ん中にあるのは、ドラゴンフルーツだ!
食べた~い!
これ、ください!

無愛想なお店のおばちゃんが大声で答えます。

「※○×△□※○×!!!」

何言ってるかわからないけど値段を言っているのだろう、と
100元札を差し出すと、おばちゃんは
そのお札を指でピラピラ叩きながらさらに声を張り上げます。

「△※○×△□□※○×△□※○×△□!!!」

こ、怖ええよ、おばちゃん(泣)
いたいけな観光客にそんなに怒鳴らないでおくれよ~

どうやら金額が足りなかったらしい。
100元札をもう一枚出してようやくOKをもらいました。

数字がわからないと買い物も大変だ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Junko)
2009-12-16 14:09:18
見た目、アッサリした感じの麺ですね。
にゅうめんみたい。
返信する
Junkoさん、 (ちょこ)
2009-12-19 13:53:36
鰹だしたっぷり、さっぱりした味でした~
返信する

コメントを投稿