それぞれの薔薇たちが、その品種だけでも、また他の品種とが同時に開いてくれたら、全体の綺麗な写真が撮れるのだけれど中々時期が揃わない。

右「春芳(しゅんぽう) 左「夢香」

「イングリッシュヘリテージ」

「ファビュラス(素晴らしい!)」
昨日の雨の中切り花にした。

大開きしているのが「春芳」真ん中にあるオレンジぽいピンクは、自分のハンドルネームにもした「イングリッシュヘリテージ」右上の紅色系ピンクは「夢香」 左端の白は「ファビュラス!(素晴らしい!)」
そのほかのピンクは名無しのつる薔薇。

この鉄色の赤は「ブラックティー」
白い花の名前は知らない。どなたか教えてほしいと思っている。
昨日、録り貯めていた韓国ドラマ「記憶〜愛する人へ〜」16話を一気に観た。
中井貴一主演の日本のドラマにリメイクして、csチャンネルで現在放送しているが観るかどうか迷っている。
韓国ドラマのシナリオ、俳優陣の演技力が凄すぎて、日本のドラマに失望しないだろうかと思ったりする。
若年性アルツハイマーになった敏腕弁護士の話で、主演の俳優は、以前このブログにも書いた「ミセン(未生)」というドラマでも、主人公の若者の会社の上司役だったイ・サンミンという人。
いつかこのドラマの感想を書きたいと思う。