
マイナ保険証
※画像は他所からお借りしました以前から発表されているように、マイナンバーカードと保険証の...

インターネットの利点が功を奏して
昨日は、大人の生徒さん章子さんの久々のピアノレッスンで彼女から「二日遅れですが、、」と...

チケット代払い戻しとオンライン振り込み
庭の「蝋梅」が12月にはいってから、ポツポツ咲き始め、微かな香りがしています。枝振りがあ...

配信動画サイト登録でやっちゃいました
除草剤撒いて砂利を敷いて雑草対策したので「曼珠沙華」は枯れてしまったかもと思っていましたが急にひょこっと出てきて、やっぱり「彼岸花」です。 一...

ワクチン予約のナビダイヤルのこと
今朝のモーニングショーでの話題。ワクチン予約を取る時の0570で始まる「ナビダイヤル」は料金がかかりますがフリーダイヤルの方は無料。フリーの方に何故設定しなかったのかはこちらだと殺...

動画配信サイトの解約の難しさ
配信動画を観て楽しんでます。NetflixとU-NEXTに加入して観ておりましたが、U-NEXTは目ぼしい...

Netflixのフリーズ改善策のひとつ
今月から「コーラス花座」の練習が再開となりとても楽しみにしていたが私はポカをしてしまっ...

「Fire TV Stick」が届く
ここ数年はアジアドラマ主流で観ている私は、20年ぐらい前はアメリカ映画中心に、テレビで洋画もたくさん観た。この中で特に印象的でワクワクしてしまう好きな映画は1990年の「プリティー...

「ネット配信動画をテレビで観る」の不具合その後
先日「ネット配信動画をテレビで観る」で書いた不具合についてあの時来て下さったケーブルテ...

ネット配信動画をテレビで観る
コロナ禍の中で自粛生活が始まった頃観た中国ドラマ「永遠の桃花三生三世」にハマってしまい4...
- 自然災害(5)
- 果物(2)
- クリスマスマーケット(13)
- ボランティア(4)
- 料理(21)
- おしゃべり(18)
- 合唱(7)
- 物づくり(10)
- 音楽仲間(66)
- 生きる(47)
- 個人情報(4)
- 旅行(40)
- 鑑賞(58)
- ワクチン接種予約(2)
- 歯医者(3)
- ピアノの恩師(5)
- 新型コロナワクチン(5)
- 母の日(2)
- 観光(5)
- ちょっとした親切(2)
- テレビ(6)
- 高齢化社会(1)
- モイストポプリ(1)
- コーラス花座(96)
- コンタクトレンズ(2)
- 携帯電話(3)
- 外出(4)
- 海外旅行(19)
- セミナー(1)
- 気づかい(1)
- 親切(1)
- お花(1)
- 植物(0)
- ネットショッピング(6)
- 新年(5)
- 小説(3)
- 家電(2)
- ピアノのメンテナンス(1)
- プロ野球(2)
- ショパン国際ピアノコンクール(7)
- 奇跡(1)
- ビデオテープ(1)
- 思い出(1)
- LINE(2)
- 海外映画(1)
- タイ映画(1)
- タイドラマ(1)
- ブログ製本化(1)
- 誕生日(2)
- 美容(2)
- 韓国映画(2)
- 邦画(2)
- アンチエージング(1)
- バラ(16)
- 健康(44)
- 子育て(1)
- 同級生(11)
- 国(11)
- 詩(6)
- マスコミ(4)
- 庭(8)
- 季節(61)
- リハビリ(3)
- 事故(3)
- 音楽(13)
- 病気(26)
- 林光(4)
- 選挙(3)
- モノ(3)
- 女声合唱団風(96)
- 東北震災応援(2)
- ブログ製本化(2)
- 脳(2)
- 大阪府支援策(1)
- 海外映画(5)
- 中国ドラマ(78)
- 陶芸作品(15)
- 受信料(1)
- 政治(2)
- 新型コロナウィルス(13)
- 韓国ドラマ(31)
- 台湾ドラマ(1)
- 友達(5)
- 企業(1)
- 野菜(2)
- 車(10)
- だんじり祭(4)
- 家族(55)
- 食事(14)
- 空港(1)
- インターネット(13)
- 介護(3)