〜かたることばが歌になる風になる〜

映画「プリズンエスケープ 脱出への10の鍵」

オケラこと慶子さんと「プリズンエスケープ 脱出への10の鍵」を観てきた。
大阪『御堂筋』から西に入った「アメリカ村」と呼ばれる大阪南の
『ビッグステップ』というビルの4階「シネマート心斎橋」で上映。
上映は明日で終了する。
季節的にハロウィンの飾り付けになっていた。


私が学生の頃にできたと記憶している「アメリカ村」の名前の由来は
サーファーの若者が、アメリカ西海岸やハワイなどから輸入した
アメリカンカジュアルの衣類を販売するようになって
そう呼ばれるようになったらしい。
今は大阪の北に若者が流れて廃れてしまっている。

物語は1978年の南アフリカ共和国が舞台。
ティム・ジェンキンスが書いた実話「脱獄」が原作の映画。
主人公ティム・ジェンキンスを演じるのは「ハリーポッター」シリーズで主演した
ダニエル・ラドクリフ。すっかりおじさん(31歳)
アパルトヘイト(白人と非白人などの人種分離政策)の撤廃を訴える
ビラを配っていて逮捕された、ティム・ジェンキンスとスティーブン・リーと
囚人仲間のレオナール・フォンテーヌの3人が
「木鍵」を作って脱獄成功を果たすまでのいきさつ。

主人公ティム・ジェンキンスは、この理不尽な逮捕が納得いかない。
そして脱獄するために、まずこの部屋から出ることを考えるが、部屋は2重ドア。
自分の部屋の扉の鍵穴の大きさを把握するために、紙を丸めて差し込んで
穴の大きさを確かめ、看守の目を盗んで設計図を書くところから始める。
看守の腰にジャラジャラぶら下げている鍵の形を、ずっと凝視して観察する。
そんな中でちょっとでも怪しいことがあって
看守に感づかれたらそこで一巻の終わり。

囚人仲間のスティーブンやレオナールは「木鍵はだめだ、鍵は金属だろう」と言うが
ティムは、木工作業でできる端材の木目を考えて作ると、堅い木製の鍵ができると言う。
看守が見回りの来ない夜中、できあがった木鍵で10ほどある扉が開くのか
試す場面がある。
トイレに来る看守がうろうろするところで、彼らは小さな物入れの部屋に隠れるが
中の扉に取っ手がなくて開きそうになり、観ている私たちも思わず体が硬くなる。

そんなこんなのヒヤヒヤものの場面もあり、いよいよ脱出を決行する。
いくつものドアの鍵を次々開けていき、最後、外に出る所のドアはどれも鍵が合わず
廊下にまで響くような音をだしながらドライバーでドアをぶち破り
スリル満点の中出ることに成功する。

通りをうつむきながら3人が歩いていると、看守の一人が自分の車の横で
誰かと談笑しているのに遭遇するが、彼はこの3人には全く気づかない。
黒人のタクシードライバーに「ヨハネスブルグまで」と言って乗り込む。
しばらくして脱獄に成功した3人は、お互いに顔を見合わせて笑い出すところで終わる。
エンディングは「キリエ、エレイソン、、、」のミサ曲が流れる
「いやぁ~映画って良いですね」

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kazeアッコ
ガラガラでした
https://blog.goo.ne.jp/chorus-kaze
カンサンさま
映画が始まる時には
まばらに、私たち意外に3人はいたと思うんですが
終わってみたら、私たちの前列の男性と
我々の3人だけになってました(笑)
大統領になったマンデラ氏の話も出てきましたね。
実話だけにほんとに面白かったです。
カンサン
映画
http://blog.goo.ne.jp/takan32
chorus-kazeさんへ、私の第九のブログにコメントをありがとうございます。
プリズン エスケープをご覧になられたのですね。♪
見に来ている人はそんなに多くなかったのでは。
ソーシャル ディスタンスは余裕で保てたと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海外映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事