8月に入って朝夕、涼しい日が多くなったコネチです。
さて、涼しいついでに?
最近、野性味あふれる「おやつ」を仕入れました(笑)
そ・り・は 骨 and モツ(気管)
以前、日本の獣医さんで「犬が骨を噛むと歯が欠ける危険性がある」
と仰っている情報をブロ友さんから聞いていたのですが…
個人的な見解と致しましては、犬の消化構造上、
やはり 犬は肉を食べて骨をかじる体に出来ている と思うので
チャーリー&ユキにはおやつに骨を与えています。
(※ブロ友さんへ 反抗期ちゃいますよ~)
-----------------------------------------------------------------
犬の歯や口の仕組みは
「肉を裂いて皮を引きちぎり、骨をかじり、そして飲み込む」
と言う事ができるようになっている、まさに肉食動物の口内構造です。
人間や草食動物のように食べ物をゆっくり噛み砕き
咀嚼(そしゃく)することができません。
なので人間同様に野菜や穀物類などを咀嚼し、栄養吸収する事もできません。
そして犬は肉の塊はもちろん、骨までも溶かす「強力な胃酸」を持っています。
↑の情報はドッグフード会社「ZiwiPeak(ジウィピーク)」さんの
「犬は肉食動物なの?」を参考にさせて頂きました。
上記サイトには犬の歯の構造と共に消化構造もかなり詳しく
わかりやすく説明されていますので、興味のある方はドゾ!
と、また前置きが長くなりそうなので
では今回仕入れた骨です。
リブ ボーン 小サイズ 約15cm~18cm
18本 骨だらけやん(笑
Pet 'n Shape アメリカ製
ちなみに前回購入したリブ ボーン大サイズ 25cm~30cm
↑の現在の状態↓ 冗談抜きで(笑)
晩ごはんの後に 今回の小サイズボーン
よこせよこせとうるさい割りに 床に
そしてカーペットの上に持っていって
師匠も
↑ユキが骨をかじりながら
ブツブツ言うていたかどうかは知りませんが…
骨と一緒に買った「乾燥 ビーフ・モツ」はコチラ
牛の気管 25cm~30cm
でっかいね~
と言うことで以上ですが、
師匠&ユキは 骨と同様、気管も大好きです。
バッリバリ食べます。 冷静に考えると若干スプラッター気味ですが
やっぱりヤツラは肉食コンビだった
と今さら感心しています(笑
お・わ・し
いろんなものがありますねぇ~
そして、安心のアメリカ産ですね。
日本だと、わんこものは中国とかアジア国製が多くて...
ネットとかで探すと、国産とか安心出来る国製もあるんでしょうが...めちゃくちゃ高かったり..
チャーリー君もゆきちゃんも、美味しいおやつ、食後の1本があって幸せですねぇ~
うちも今のところは、アメリカから持って帰ってきたおやつを楽しんでいますが、終わるころにはまた密輸しないと....けど、牛肉関係のものになると、税関で没収されるし...微妙ですねぇ~
やっぱり骨とかもあかんのかな??
以前、1箱全部がわんこのおやつで、全部焼却処分となり、空箱が届いたことがありましたので...
うちのもわんこたちも、こういうのきっと喜ぶんだろうなぁ~けど、存在すら知らないので、とりあえず内緒にしておきます。
卸売りで買ったので1本$1.30ぐらい、
しかも送料無料だったので大人買いしちまいました。
って$25以下で大げさやん(笑)
気管のほうも1本$3ちょっとだったので
お店で買うよりかなり安かったです。
小サイズは食後の1本にもってこいで
2匹共、食後にガリガリを楽しんでます。
歯の掃除にも良いし、うちは骨はかなり与えている
ほうかもしれません…
そうそう!日本はアメリカからの牛関係は基本アウトですよね。
私も昔ワンコの薬を日本に送ったら、薬の成分に入っている
「乳糖分」が狂牛病に感染していない牛からのものか
証明出して下さいって税関に言われて、
そんなん無理なので、送り返してもらいました
めちゃめちゃ厳し~!
しかしおやつ全部が焼却処分は悲しすぎます
空箱なら届けなくても、ねぇ。
で、やっぱり日本産はお高いんですね…
骨は人間は食べないし、どうせ捨てる部分だったら
ぜひもっとワンコ用に回してほしいですね。
アメリカのおやつを楽しむヒュービーくん、ウィロビーくん、
見てみた~い
やすっ!!
いっぱい買っとかな!ってなる金額ですねぇ~
今回も、帰国時の税関チェックでドキドキしましたが、大丈夫でした。
荷物を郵送するときは、結構の確率で開封チェックされてるので...かなり要注意です。
ブラックリストに載ってる??
うちのわんこたちのガジガジ写真もまたUPしますね。
お買い得価格で送料無料は買うしかないです。
もっと買って店します(違
持ち込み、セーフだったんですね!
でもアメリカのワンコが牛製品食べて
狂牛病になったって聞いたことないし…
その辺どうなんでしょうね~
ガジがジ写真UP、楽しみにしてます!
サイズ的にもおやつにピッタリだし、良い物見つけましたね!
毎日、食後に一本もらえるなんて、チャー様&ユキちゃんは幸せワンコですね~♪
スピナーも骨がだ~い好きで、骨を与えると人格、、ではなく犬格が豹変しちゃいます。
この骨のおやつはスモークしてある感じですか?
こっちでも似た感じのが売ってますが、まだ与えた事がありません。
でも、こっちでは$4ぐらいかも。
時々、歯磨き代わりに生の骨をあげますが、
ゴリゴリ、ガジガジ、もの凄い形相でかじってますよ(笑)
やっぱり野生の血が騒ぐのかな~?
だから 色んなペット用商品を販売してて 手頃な値段で採算も取れるんですね
牛ではなく豚のスペアリブをよく焼きますU+A0 骨までしっかり焼けば与えていいですか?
(--;)うちのフレブルは 3cm位になると 飲み込みます なんでも丸飲み派!!
大丈夫でしょうか
前に アイスクリームの 木のスプーンが ウン@ と一緒に出て来ました (^^;
スピナーどんの豹変ぶり、見てみたーい!
骨を前にやっぱり野生が目覚めるんでしょうね。
チャーリーは「ひぃーんひぃーん」言うて馬か?思います(笑
あとヨダレがすごいっす
この骨はスモークかローストした感じです。どっちやねん…
骨まわりの肉や脂肪がまだ少し残った状態なので
それがたまらんみたいです。
生の骨も良いですよね。骨髄入りのやつですか?
うちも冷凍庫に保存しています。
一旦与えたら「骨の髄までしゃぶる」強欲犬と化します(笑)
そうそう、お店で買うと大きさにもよりますが
普通$4ぐらいしますよね。
ネットの卸売りは多分お店の人の仕入れ価格なので安いのかも。
これからも見逃せません。いやほんま店しよかな。
1本$1.30で仕入れて$7で売る。
って高すぎ… 銭ゲバか!
猫も入れるとかなりの家がペット飼っています。
ネット販売で卸売り価格のところを利用すると
かなりお得なんです。量や最低金額設定もあるんですが、
うちは2匹分要るので、おやつは量が多くても
ちょうど良い感じです。
豚はやはり完全に火を通したほうが良いですよね
なんでも丸飲み派ですか!ワンコはやっぱり味わって
食べるコが少ないですよね(笑
チャーリーもごっつ早食いです。
フレブルさんのお腹の旅に出た木のスプーン、
無事に出てきて良かったです