愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

今井町の旧商家群

2017年10月31日 15時55分55秒 | カメラクラブ
奈良県橿原市今井町に伝統的建造物群として
江戸時代の家並みが保存されています。

そこには現在も住民が住まいされながら
旧家の町並みを受け継ぎ、守っておられます。


細い路地に瓦屋根と白壁を寄せて旧家が並んでいます。




保存地区には趣を残しつつ住民の生活がありました。




保存建造物の商家の縁側には萩の白い花がチラチラと散っていました。




格子の窓から通りの向かいの白壁を
コスモスと撮りました。雰囲気は伝わるかなー。 




薄暗くなった通りに店の灯かりが漏れています。
昭和のどこにでもあった懐かしい風景です。



小学生だったあのころ、こんな薄暗い時間まで
鼻をすすりながら 遊んでいたっけなぁー・・・ 




       和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      人気ブログランキングへ

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗拾い | トップ | 魚眼カーブミラーってか!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和の通り (Unknown)
2017-11-03 17:14:18
軒の瓦屋根、赤いポスト、軒先の自転車、
それに通りにもれた店の灯り
鼻は垂らさなっかったけど、記憶といっしょです。
返信する
昭和の通り (チョウシモン)
2017-11-05 15:58:46
夕暮れの写真は、どっかで見た雰囲気です。
薄暗い通りに電灯の灯かりが漏れてるって
好きな写真です。

小さい時、鼻をつまらせていなかったんですね。
また、コメントください。
返信する

コメントを投稿

カメラクラブ」カテゴリの最新記事