9月8日、加古川市で、
尾上小学校の同期会が開かれ、出席しました。
光る頭、もうすぐ光る頭、白い頭、が集いましたが、
さすが、女性は黒髪やグレーで〇〇才とは思えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/594a70ec0e3169e3f548f00ec40192f8.jpg)
幹事さんが最初で最後の同期会かもと、挨拶していましたが、
会の冒頭、物故者への黙とうで、その数も多かったし、
食事中の会話に医者通いの話が 多いこと、多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
それに、出席者の首から下げた名札を見ても、
全然、思い出せないし、そんな人いたかと思うほどでした。
これでは、 再会しても、何人判るかな
尾上小学校の同期会が開かれ、出席しました。
光る頭、もうすぐ光る頭、白い頭、が集いましたが、
さすが、女性は黒髪やグレーで〇〇才とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/594a70ec0e3169e3f548f00ec40192f8.jpg)
幹事さんが最初で最後の同期会かもと、挨拶していましたが、
会の冒頭、物故者への黙とうで、その数も多かったし、
食事中の会話に医者通いの話が 多いこと、多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
それに、出席者の首から下げた名札を見ても、
全然、思い出せないし、そんな人いたかと思うほどでした。
これでは、 再会しても、何人判るかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![和歌山県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](https://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
これも今井町での事だけど、旧家の玄関脇の、
柱や土台に取り付けてある環がついてる金具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/22bdc7f9ae2107f3eff86f2ae31149a5.jpg)
この環は牛馬の手綱をつなぎ留める金具だと説明を聞いた。
そして、胸の高さ程にある環には牛の手綱をつなぎ、
膝ほどの環には馬の手綱をつなぐそうだ。
それは、牛を低くつなぐと、よだれを流すからで、
馬は高くつなぐと、落ち着かないんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここまで、腐食するには何年かかるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/cd1778e4f4220be5ff05bbdf6197cbf6.jpg)
余計なことだけど、もしも、馬で今井町を訪ねたら、
馬の手綱は低い方の環金具につなぐようにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
柱や土台に取り付けてある環がついてる金具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f6/22bdc7f9ae2107f3eff86f2ae31149a5.jpg)
この環は牛馬の手綱をつなぎ留める金具だと説明を聞いた。
そして、胸の高さ程にある環には牛の手綱をつなぎ、
膝ほどの環には馬の手綱をつなぐそうだ。
それは、牛を低くつなぐと、よだれを流すからで、
馬は高くつなぐと、落ち着かないんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ここまで、腐食するには何年かかるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/cd1778e4f4220be5ff05bbdf6197cbf6.jpg)
余計なことだけど、もしも、馬で今井町を訪ねたら、
馬の手綱は低い方の環金具につなぐようにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![和歌山県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](https://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい