愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

俺の顔、忘れたか?

2011年07月31日 14時45分49秒 | 水槽の魚達
                   水槽に住んでます。




大家さんも、ちったぁー上手ぇく、なったかいカメラ。ピント合ってるかい                  えぇッ 真上からかい。狭いとこへ押し込んで・・・。

  


どおぉー、思い出してくれたかい。どんこ だよ                      写っているのは全部俺。 今、ひとりだぜ。

  


右向けだの、左向けだの、勝手にどうぞ                                ほんとに、無理やり、向けちゃった。 

  

ひぇ~~。やっと、落ち着いたぜ。いつもの定位置 だい。 





  この どんこ 金魚の餌は、食べないんです。何故って、こう見えても、フィッシュイーターなんです。 こう見えてもって、そのまま、怖そうな、フィッシュイーターの顔だよ。 
 「寝惚」 ってあだ名がついてるぐらい 普段はドテドテしてるのに、餌を食べる時は、素早いよ。
 「寝惚」って、なんて読むのかってか  「ねほう」  「寝ぼけてる」って 読むんだよ。


 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  和歌山一覧から「愉快ブログ」へ、お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、戻ってから、 「和歌山情報」を コチッっと    お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村一覧 も、覗いてみて下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地震は発生するのか?

2011年07月30日 13時40分13秒 | 水槽の魚達
        拝啓       地震予知博士 様
                     この頃、和歌山に地震が多いので、しっかり、たのんまっせ     



        
        あごの下の白いヒゲで地震を、余知するんですか




        白いヒゲなら、誰かさんも、蓄えて、いるんですがね~~




    どうか、ごゆるりと、お過ごしください。 ただし、地震予知 は、たのんまっせ  




 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  和歌山一覧から「愉快ブログ」へ、お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、戻ってから、 「和歌山情報」を コチッっと    お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村一覧 も、覗いてみて下さい。





  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合!整列!

2011年07月29日 10時59分02秒 | 地域の事
なんで、そんなとこに、集まるん 




なんで、うまいこと、あいだ空けて、スマしてんの 

 

説明なしです。ご覧のとおりです。ただ、スマしてるように見えても、傍では、ギッギッギッギッ、ギャァギャァギャァギャァ うるさいこと 
なに、話してんの、誰か、まだ来ないのかいな~  お隣が、一つ、二つ空いてるとこがあるな~~ 
と、思っていると、皆が揃ったのか、一斉に飛び立って、帰りました。 


 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  和歌山一覧から「愉快ブログ」へ、お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、戻ってから、 「和歌山情報」を コチッっと    お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村一覧 も、覗いてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカモの影で

2011年07月27日 13時03分08秒 | 水槽の魚達
バイカモ があちこちで咲いて、今朝の朝日新聞でも、紹介されました。



この、バイカモの影で、ひっそり と咲く、バイカモもどき 実の名は、知らないんです




ちょっと暗くしないと(マイナス補正)可憐な極小の花弁が、撮れないんです。ウエダー着けて、蚊に食われながら撮りました。




バイカモは五弁の花なんだけど、モドキは三弁の花 、これが、五弁なら・・・  
                      野村元監督なら、『長嶋、王がひまわりなら、俺は月見草だ』・・・『バイカモもどきだ』  

 


メダカの水槽 (ここのは、水槽っても、リンゴの入っていた発砲スチロールで、軒下に置いてある) でも、ここんとこ、毎日一輪づつ、咲きだしました。メダカとの、競演です。

 

しつこいですが、メダカとの、競演です。
 

 だぁーれも、コメントのない中、(リン)さん、コメント ありがとう。  うれしいから、   もう一度、記事にしちゃった
                  えッ  しつこかったかな    

 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、和歌山一覧から「愉快ブログ」へ、戻ってから、「和歌山情報」をクリック  お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村一覧 も、覗いてみて下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水藻に花

2011年07月25日 16時40分42秒 | 水槽の魚達
飼っているメダカの水槽に、入れてある、水藻に花が咲いた。
この頃、あちこちで、咲いた、咲いた、といわれている、梅花藻ではないが、丈夫で長持ちする水藻。
何て名前か知らないが、家にある水槽、全部に入れてある。水槽の中で、繁殖している。丈夫で長持ちするから、重宝している。

こんな水藻に花が咲いた。二輪のように、見えるが、水槽のガラスに写っているのです。



こちらにも、一輪咲いた。全部でも、二輪しか咲いてない。




     メダカとツーショット                                        水槽のガラスに写っている、我が身を見てるのかな~。
 

これが、梅の花に、似てれば、みんなが見てくれるのに、 梅花藻より、白い花弁が少ないだけなのに 
あんまり、説明すると、梅花藻より、醜く聞こえて、可哀想だから、詳しい事はもう言わないっとッ  


 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、一覧から「愉快ブログ」へ、戻ってから、「和歌山情報」をクリック  お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村一覧 も、覗いてみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手足肩腰-痛

2011年07月24日 12時46分13秒 | 盆栽と花の園芸
今朝から、手足肩腰-痛で、身体が、メントール臭い、 そうです、筋肉痛に効く薬です。スプレーのものやら塗りつけるもの、家にある物、全て試しています。
        山の神からの 庭が草いーーっぱいで、蚊が多い 『早く、何とかせい』  
と、仰せで、昨日、早起きして手入れをしました。一本柊があるんです。こいつは、剪定するのに手を焼くのですが、山の神の監視つきですから、一生懸命、汗だくで    やりました。

こんなにがんばりました。                               before


                                                after




ついでに、これも、                before                                 after


UPする予定のブログも、疲れて、おまけに地域の集会があって、お休みしました。いまから、UPです。

そぉーいやぁー、昨日は休日やったんや、昨日の手当ては、休日割増料金やったんやな~。と言うと、
       山の神の言う事にゃ、  『 あんたは、毎日、日曜日やんか   』   とさ。  


 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  お手数ですが、「←」ボタンで、一旦、一覧から「愉快ブログ」へ、戻ってから、「和歌山情報」をクリック  お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村 も  覗いてみて下さい。おかげ様で、24日(日)は 1位 でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠距離介護

2011年07月22日 16時29分01秒 | その他の事
さっきまで雨が降っていました。 といっても、今日の事じゃないよ 
一週間ほど前の話で、ちょっと、古い話かなー  

こんな写真を撮っていた時の事なのです。雨がまだ完全に止んでない時、西の空の一角が急に明るくなりだしました。ちょうど、陽は沈んでしまった時でした。



雨は傘が要るか要らぬか、ぐらいで、カメラのレンズに、雨粒が付くとイヤなので、冠っていた帽子を、カメラにかぶせて撮っていました。まだ、妹山背の山に雨雲がかかっていました。


こんな時間帯は、2~3分なので、ちょっと、アセリぎみで、撮っていて、ふと、人の気配がするので、目をやると、そこに人が立ち止まっていました。
ちょうど、そこは、紀ノ川の堤防の上で、妹山、背の山が望める道の駅からの、散歩道でした。よーするに、(チョウシモン)が道を、邪魔をしていたという訳でした。
『いや、いや、申し訳ない。下手な写真を撮っているだけですから、どうぞ、通って下さいよ』とカメラを下げて道を開けました。
その人は女性で、傘をさしていましたが、(チョウシモン)の撮っている方角へ、振り返り、『あらっ、いつの間に、こんなに、きれいな空に、なっていたのでしょう』
と、しばらく、変わりゆく空を、眺めていました。そして、自分は今、両親に夕食事を食べさせて、時間が出来たから、雨だけど気晴らしに出てきたところなのだと、
そして、静岡に、お住まいで、一か月に1週間だけ、両親の世話に通っているとのこと、最近、父親のほうが、少し弱ってきて、今後の心配など、
      考えながら~考えながら~歩いていて、 

  空があんなに、きれいになっている事に、気が着かなかったと、 話されて、また、堤防を歩きだされました。

「そうだよなー(チョウシモン)にも、 遠距離介護の経験 があって、その時には、家内に(普段は、山の神と書いてるが、この場合には、家内にします)
 大変な苦労をかけたなー。  

さっきの女性が、反対側から、会釈をされて、通り過ぎて行かれた。ご両親が、お待ちの帰り道なんだろうなー、空模様も、変わってきて、 地味ぃーーな空 になってきた。 




介護は、大変だけど、様々な支援や、施設も、あって、ひとりじゃないんですよ、  希望をもって、がんばってくださいね。
  (チョウシモン)も、お役に立ちませんが応援しています。


次の日には、こんな、夕焼けが、 同じ堤防で、同じ空  に出ました。




この夕焼けを、あの人は、どこかで、ご覧になっているのでしょうかね~~。    


 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
 和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

 人気ブログランキングへ
  お手数ですが、「←」ボタンで、一旦「愉快ブログ」へ、戻ってから、「ブログ村和歌山」をクリック  お願いします。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
  
  地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山 ブログ村 も  覗いてみて下さい。おかげ様で、24日(日)は 1位 でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風6号和歌山に接近

2011年07月21日 15時33分02秒 | 地域の事
台風6号で、被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げます

私の住んでいる町には、来るぞ、来るぞ と匂わせて、結局は、無事でした。あの台風の進路跡の難しい軌跡は、なんやったんですかね~。
町内には紀ノ川が流れておりますので、大雨には、警戒が必要ですが、今回は、台風は逸れて、大雨も無かったです。
ただ、台風接近の前日 紀ノ川の水量が増水しておりました。紀ノ川の水源となる、大台ケ原一帯は、雨が多いので有名ですし、
紀ノ川の水量は大台ケ原の雨量に影響されます。この増水は、きっと、大台ケ原周辺に、大雨が降ったに違いないと、
ネット検索中に、上北山村立上北山中学校のHPに、お逢いしました。
無断ですがリンクさせて下さいね  (赤色の文字をクリックしてみて下さい)(戻るは←ボタン)

『なるほど、良く分かりました。えらい雨やったんや、被害はなかったのでしょうか、紀ノ川は、こんな状態になりました』上北山村に降った雨は紀ノ川へは、流れないけどね 
この写真は、水量の少ない、通常時のもの。(7月10日撮影)


7月19日の増水時、普段は中州になっていて木が茂っていますが、水没しています。ただし、この増水も、20日には、引き始めました。


この写真は、水量の少ない、通常時のもの。(6月29日撮影)


7月19日の増水時、川幅いっぱい近くまで、水が流れています。やはり木が水没しています。


ハラハラさせた台風6号でしたが、四国も覗き、和歌山も覗き、結局、南下しました。『これから、どこ行くのー。』
        『 もう、来んで、ええょ~~ 』 


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
 

地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、 もうひとつの和歌山も  覗いてみて下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ旋風

2011年07月20日 14時01分27秒 | その他の事

7月14日に前記事のとおり、熊野那智大社の火祭りがあって、撮影会で、その模様を、撮影し、記事にしました。その3日後の、
7月17日に   「なでしこJAPAN」 の必勝祈願祭  が、ヤタガラスが縁で、その、熊野那智大社で執り行われました。
(チョウシモン)も、『 那智大社でかぁ 』と、どこにでもある、良く聞く話であるし、『そうだったのかい』という程度でテレビのニュースを聞いていました。
それが、それが、である。世界中に なでしこ旋風 を吹き鳴らしました。そして、 「金メダル」 です。
那智大社も、さぞや、鼻が高かろうと、那智大社と「なでしこJAPAN」との、関係がヤタガラスで繋がっている、とするところをネットで調べてみました。
ヤタガラスというものとは、いったい、なにものぞと、ネットを開いて、恥ずかしくなりました。
なんと、なんと、那智大社の火祭りにも、カラス帽が、目の前に出ていたのでした。白装束の全員が、なにやら黒い帽子を冠っている。



これはカラス帽、熊野那智大社のヤタガラスではないが ヤタガラス由縁のカラス帽 なのだ。と分かりました。
ここに、和歌山市長さんのヤタガラスについての記述があるので、ちょっと読んでみてください。
       「 ヤタガラスとは  市長さんのですぞッ  (「 」の中をクリックしてみて下さい。)(戻るは←ボタン)
とまぁー、こういうことで、八咫鳥(ヤタガラス)と日本サッカー協会との繋がりを分かってもらえたでしょうか
しかしながら、目の前の行事参加者全員が、冠っている、八咫鳥由縁のカラス帽に気が付かなかったとは、

『こりゃまた、しまった、しまった。島倉千代子』 じゃなくて 『 おめでとう なでしこ JAPAN 』 


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を  コチッっと、   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
 
地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラクラブの撮影会 - 3

2011年07月18日 16時11分09秒 | カメラクラブ
那智の火祭りの撮影会は、大勢の、大勢の、人人人々・・で、度肝を抜かれて、ギャフン と、言わされておりましたが、
そんな、(チョウシモン)の事などとは、関係なしに、大祭の諸行事が進行して、いよいよ、大松明に火が着けられて、クライマックスを迎えようとしておりました。
『那智の火祭り』と呼ばれていますから、大松明に火が着いたのを、抱えて、石段を駆け上がるのが、メーンかと思いきや、この祭りは 『扇祭』  とも呼ばれているんですって。
     それが始まりました

まず、那智大社に、おわす、扇神輿に、滝の神社(飛滝神社)から、お使いが出るのです。それも、3回に分けて、出立しました。




一の使い、二の使い、三の使いと、出ていった使いの松明が、こんどは一度に松明を持った使いが戻ってきました。




この火で大松明に点火するのだそうですが。(どこかで、見たような、聞いたような、・・・神事です。 神倉神社かな
何だか、きな臭いような、煙たいような、と思っていたら、大松明が十二体、急に目の前に現れました。十二体とは、後で聞いた話で、何が何やら、どうなっているのやら 




暗くして撮ってみました。大松明の炎が熱そうです。  『えぇッ そう見えないってかーー』 




それじゃー、もう一枚。  どうじゃー。 『えぇッ 何にも変わってないってかーー』 




赤く背の高いのが扇神輿。 この大松明の火は、この扇神輿の、清め役、いわば露払いみたいなものだったのです。




大松明も十二体あったから、この扇神輿も十二体。なぜ十二体かって、熊野の神々様が十二神あるんだってさ。




扇神輿も所定の滝前の飛滝神社に整列です。




これから、この扇神輿は杉木立の中の旧参道を通り、御本社に帰着するのだそうですが、
それより、一足お先に、(チョウシモン)は帰らせてもらいます。もう・・・くたくたです 誰かさんの 頭ばっかし  撮って疲れました。


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラクラブの撮影会 - 2

2011年07月17日 18時12分11秒 | カメラクラブ
カメラクラブの撮影会は、まだ、続きがありました。
この日は、晴天に恵まれたというか、睨(にら)まれたというか 
暑くて暑くて       こんな日でした。



撮影会に、どこへ行ったかというと、ここです那智の滝です。今日はここで、那智の火祭り があるのです。



有名な火祭りですから、観光バスが何台も   おかげで、車は遠くに止めて、滝まで歩きです。けど、なんかちょっと余裕で、『 『ここでも1枚』 』てな調子でした。



やっと、滝の入口へ、到着すると、かわいい巫女さんがお出迎えです。



しかし、ここまでは、知らぬが仏だった。早めに到着したのですが、 人で・・人で・・人で・・・ それが、どんだけかというと



石段へ殺到すると、こんな群衆になります。よくもまぁ、こんなにもって、自分たちもそのひとりです。

 

そりゃそうだ、観光バスが何台も来てるんだから 

こりゃ~~今日は、 人の頭でも撮るしかないか~~。   


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラクラブの撮影会

2011年07月16日 18時30分47秒 | カメラクラブ
カメラクラブで撮影会がありました。
こんな時には、何はともあれ、手を挙げるのが(チョウシモン)です。それが、カメラワークが難しくっても、なんのその 勢いです。

暑い毎日ですから、こんなところへ行って、 「涼を撮る」  粋なもんでしょう
だけど、行く道中で、  汗びっしょり    になりました。



ここには滝があるんです。 こんな場所では、シャッタースピードを2~3秒、F値22、 ISO・・・、  露出補正・・・、次々、声が飛んできます。
 カメラワークが、イマイチなんで、 『もっとエエ撮り方あるやろー』  って言われているんです。 



      何枚撮っても、同じ写真  


だから、そんなとこまで行って、そんな写真かい  って   言われるから、場所はナイショです


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザレア写真クラブ展示コーナー

2011年07月16日 00時12分55秒 | アザレア写真クラブ
暑い夏が始まりました




この暑さに、呼応するような、ホットコーナー、アザレア写真クラブの常設展示コーナーが開設されました。




このコーナーが、何かの話題にでも、上がってくれる事を念じて、アザレア写真クラブの会員の皆さまの奮起を期待いたします。
いま、展示してあるものを、引っ剥がして、取っ換えて展示してください。 お願いいたします  (取り替え自由です   セルフサービスですけど。 )


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザレア写真クラブ

2011年07月04日 16時57分20秒 | アザレア写真クラブ
毎月第一土曜日が例会日です。
7月3日が例会日でした。メンバーも、先生2名、会員10名、1名欠席で、始まりました。
冒頭、会長から、アザレア会館に、我がメンバーの作品の常設展示コーナーがアザレア会館さんの御好意で
設置されるとの事が発表されました。
さっそく、その運営方法、展示方法が検討されました。いろいろ、提案があったなか、クラブの例会で互選で選ばれた、作品が展示権を与えられることが、多数意見でした。
なかには、これは傑作だと、自薦で、展示してもOKという意見も、ありました。いつも、燃えてる、会長さんは、自作品を額縁入りで、持参されていました。
ただ、作品には、「馬子にも衣装」ってことがあるので、額縁も、作品に合ったものにすべきで、これから、統一しようか、どうしようか、意見が決まりませんでした。
額縁は、いいのが欲しいが、購入資金が、心細いのが、未決の理由でした。まぁまぁ、これから、ぼちぼち、決めていけばいいでしょうということで
会議は一段落です。

これから、いつものように例会の作品互選、互批評に入りました。
会員全部の紹介が出来ればいいのですが、データがありませんので、これまた、ぼちぼちに、フォームを考えて、参考になる作品を紹介しながら、
先生の講評を加えて、勉強するように、出来れば、いいかなーと思います。

私の作品はこれを、見てもらいました。高野山の御逮夜の奉詠舞でご詠歌を奉詠されてる皆さんです。(アンダーラインの赤文字をクリックしてみて下さい)


上部に間があって、影が面白い、けど、前の葉っぱがジャマやな~。とのこと。で、こんなん出来ました。葉っぱはphotoshopさん で消しました。が、詠っている表情が、面白いので、画像を少し大きくしましたら、葉っぱは消さなくても、よかったのでした。 


いかがでしょうか 過ぎたるは、及ばざるがごとし でしたか  


メンバーの作品も、回を重ねるうち、撮影時「あ・き・ひ・こ・し」を意識して撮ったのかどうか、初回から比べて、いい作品が多くなったと、大谷先生の総評でした。
参考までにと、誰かさんの写真が傾いて撮れておりましたので、カメラには、グリッド線があるので、利用すると傾きが良く分かるので修正出来るとの事です。
いつも、表示しておいてもジャマにはならないから、表示したままで、いいとのことです。
それと、Nさんのアジサイの作品がバックに山と空をボカして上手く撮っていたのを例にして後ろのボケ具合をプレビューボタンで、確認しながら、撮るようにとの事。参考にします。
    しかし、上手く出来るかどうか、(チョウシモン)の技量ですからね~~。


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休み

2011年07月02日 10時00分21秒 | カメラクラブ
二日ほど、晴れの日があったが、あれは、梅雨の中休みだったのかいな~。また梅雨に戻ってしまった。

いつもの、マイポイントから、梅雨空の雲


二日前の晴れた夕方、美しい夕焼けが楽しめたのに~。夕日を夕日らしく撮るには、カメラを夕日モードにすると、こんなになる。めいっぱいフレアーが入っている。


夕日モードなしに、撮れば、こんなジミーな写真。なんか物足りないし、上の一枚目のは、ぎょうぎょうしいし・・・。中間色がほしいなー。


カメラを夕日に向けて光を受ければ、一枚目とおなじ、フレアーができるが、夕日が小さければ、わざと入れて、なんとかそれらしくなる。


日が沈んでも、夕日モードでは、まだ夕焼けが続いてる。実際よりも強調されている。赤い空に、とんびでも、飛んでくれればいいのに、いや  飛行機か。
 それとも、(チョウシモン)が魚獲りに川へ入るか 


同じ時間帯で夕日モードなしで、静かな雰囲気の夕焼け。しかし、もうちょっと、色が欲しい。上の写真と二つ合わせて『ガラガラポンとするか』 


おっと、今日は、初心者の集まりの「アザレア写真クラブ」の例会日だ。 提出作品がないな~~。 いまから、撮りに行こぉッと  
        『えらい先生は、雨の日しか、撮らん』 らしいから  


  いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
  和歌山を コチッっと、していただくと、大変うれしいです。

人気ブログランキングへ

 地域ブログ和歌山です。一覧で、和歌山を、覗いてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする