記事が途絶えてから、もう2週間も経ってしまった。

「日記にならない気ままなブログ」だからといっても、いかにも、ひどい。
お墓の掃除、孫の守り、お盆、帰省してお墓参り、数えたらキリが無いほど
行事は、あったが、が、しかしブログを書く時間はいっぱいあったのになぁー。
暑くて、気力が萎えていたのかなぁー。いや、遊ぶ事には夢中になって追っかけていたけどなぁー。
前日、歯医者さんへ行って、ちょこっと、パソコン塾を覗きました。
そしたら、tama嬢が予約してる予約表を見て、お会いしたくなりました。
それで、今日は久しぶりにパソコン塾へ行きました。バッチリ来ていらっしゃいました。
そしてtama嬢にお会いできて元気をもらいました。その元気とは。
私が 『歯医者にきてねー、予約表にtama嬢があって・・・・』 と話すと、
tama嬢、何と言ったと、思いますか?。 『まだ、治す歯が、あったん?』 だと。
『まだ、まだ、若いわい!』

パソコンの勉強中の生徒さんもクスクス笑い出しました。
これで元気が出るなんて、俺もどうかしてるのかなぁー。
また、勉強中のM様が『ブログ見てますよ。砥石の記事も読みましたよ』と、研ぐ真似をしながら
言ってくれました。ありがとうございます。
そういえば、更新していないページを30~40IPが毎日記録されていました。

この前、テレビのトークショウで『ブログの更新していないページを3回も開けてしもたら、
腹たってくるわ』と、言っていたのを思い出しました。私のブログで腹をたてた方、ごめんなさい。

さっそく新記事を投稿します。
とは言っても、撮り溜めた写真でちょっと時期がずれますが・・・。

今年の暑さ対策にすだれを吊るすことにしました。
「このように吊るせばええやん」と簡単に考えてホームセンターで買ってきました。
頭の中では、こうやって、ああやって、吊るせばできるやろ。頭の中で下の写真は出来ていました。
ところが、最初でつまずいた。吊り金具を取り付ける事が出来ませんでした。
この金具はサッシの板状のところを挟み込む形状になっている。
家のサッシには板状のところが無い。挟み込むサッシが無いという事です。
「エェェッ」という訳で、挟む板状のものを新たに取り付ける羽目になった。
アルミのアングルを買ってきて、下の写真のように、挟める板状の部品を付ける事になった。
アングルを切って接着剤で付けました。接着剤が固まるまで固定する。
下の写真の、ここまでで1日かかりました。

(これだけじゃなくてすだれ6枚分です。)
接着剤が固まった翌日、買ってきた、すだれを吊り下げました。
『あれれぇー』さすが、すだれ1個198円

だけのことはある。

竹の材料が細くて曲がっちゃった。ちゃちっこいなー。下の写真。
これじゃミテクレが悪い。竹を補強しよう。細い丸竹をくくり付けました。
これで、大丈夫。
やっと完成。これで涼しいよー。『す・ず・し・いー』
追伸 ちなみに、このすだれは今日も、涼しく、ずいぶん役だっています。