媽祖廟に行ってきた。今日はお祭りということで、境内にはいろいろなものが飾られていた。 お客さんも、普段よりは多かったのではないだろうか。 左側のカラフルな人形は関平。三国志時代の武将で、関羽の養子である。 右側の青い人形は何だろう。 千里眼。媽祖様は海の安全を見守る神様なので、遠くを見ることができる「千里眼」が随神として控える。 「順風耳」。同じく媽祖様の随神で、遠くの音を聞くことができる。 祭壇にはお菓子、果物、料理がお供えされていた。 鶏肉と野菜の炒め。 エビの塩茹で? 素揚げかな? 鯛。やっぱり、めでたい席には登場するんだね。 焼き豚。 鶏の丸焼き。 この料理はどこで作ったのだろうか、美味しそうだったなぁ…。おもわずツマミ食いしそうになってしまった。 ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね 「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒ |
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- 中華街(大通り)(562)
- 中華街(香港路)(84)
- 中華街(市場通り)(146)
- 中華街(関帝廟通り)(175)
- 中華街(中山路)(244)
- 中華街(長安道)(40)
- 中華街(北門通り)(85)
- 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)(103)
- 中華街(西門通り)(83)
- 中華街(開港道・広東道)(120)
- 中華街(上海路)(79)
- 中華街(北京小路)(7)
- 中華街(福建路)(38)
- 中華街(蘇州小路)(15)
- 中華街(台南小路・太平道・その他路地)(117)
- 中華街の非中華料理(103)
- 中華街のカレーライス(32)
- 中華街いろいろ(516)
- 冷やし中華(62)
- 中華街の酒場(32)
- 中華街メモ(74)
- おいしい横浜(619)
- 美味しい情報(横浜以外)(109)
- B級グルメの食べ過ぎに注意(28)
- 肉まん(30)
- レトロ探偵団(316)
- 食道楽紀行(日本国内編)(75)
- Weblog(275)
最新コメント
- まいんど/エレベーター前に何かいる
- 管理人/ウナギ うなぎ 鰻
- 小径のヌシ(^-^)/ウナギ うなぎ 鰻
- 酔華/スパゲッティ2種
- 冬桃/スパゲッティ2種
- 管理人/トイレ
- ekin/トイレ
- 管理人/オリンピックの体操が終わったぁ
- 冬桃/オリンピックの体操が終わったぁ
- 管理人/野毛坂下の切り株
ブックマーク
- 横浜中華街
- 週末中華のしっぽ
- 自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~
- 街角中華
- 美味しい毎日 in sapporo
- メタ坊っちゃま、メジャーデビューに気をつけて
- 濱のおいしい小径
- 犬悔い
- 忙中閑有
- 冬桃ブログ
- ぶらくり佐藤の天下泰平ブログ
- On The Bluff
- 爺の落書き 横浜生活
- 暗渠さんぽ
- 毎日暗活!暗渠ハンター(旧『東京Peeling!』)
- 小林一郎と歩く「ガード下」と「横丁」
- 日々の食卓の備忘録
- 空腹時に見てはいけないブログ
- socitonブログ
- 続★日々のあれこれ
- 猫とごはんと
- マーサの自由帖
- 恰幅の良い彼
- ハマ発ブログ
- もののはじめblog
- 宴会やるぞ!
- 季節のたより ~八ヶ岳南麓・農の里~
- 楽園の泉
- 横浜ほにゃらら日記
- 美味しそうな写真を撮りたい
- 赤飯番長
- こぶた食堂
- 横浜泥酔
- オナカスイタ
- 本日も中華日和
- めし、食ったか?
- 女性の品格
- 美味しいもん横濱!.エッセイ
- 横浜中華街ガイドマップ
- 横浜☆ちー散歩
- 音の記憶 ~ La mémoire du son
- 散歩の凡人放浪記 by BDR529船長
- オーゴンカープ
- ぺりおんのブログ
- From the clifftop
プロフィール
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 22,714,711 | PV | |
訪問者 | 6,666,996 | IP |
料理は“周苑”さんです。
実は供える料理であるご隠居様から少しクレームが
ありました。
鶏料理は駄目でアヒルを備えないといけないんだそうで。。。
いつもそのおばあちゃんは僕の顔を見るとお茶に誘
うので…しょうがないので一時引っこめました。
いろいろありますね(苦笑)
昨日は媽祖祭だったのですね。実はポルトガルの植民地だったマカオ(MACAU)の語源になったのが、この神様ですね。
実は今日中華街行ってきました。17:00ごろに安記にしようか、山東にしようか、それとも初で天龍菜館にしようか迷いましたが、結局無難に安記でモツ皿と揚巻とお粥で一杯やってきてしまいました。どれもおいしいので安心できるんですよね~~~
特に揚巻は油っぽさがまったく無く、サクサクして超美味しかったです!塩コショウがこれまた合う!!
天龍はちょっとディープなイメージで、新参者の私めにはまだ敷居が高いかも(小心者?)
でも帰りにどんな感じかな?と覗いてみたら、営業してるのに老板がたった一人で伝票整理してました。
な~んだ、空いているなら行けばよかったかなーと
少し反省いたしました。
それから聚楽で月餅でも買おうかなと思ったら、今日はお休みしていました。とほほ。
朝方は黒い雲が出ていたので気になっていたのですが、天気が崩れなくて良かったです。
あの料理は「周苑」のだったのですね。そして鶏はアヒルでなければいけないのですね。
マカオの語源が媽祖様だったなんて、知りませんでした。
「安記」の揚巻は食べたことありませんが、たぶん美味しいんでしょうね。いつ食べられるかなぁ…
昨日の「天龍菜館」はお客さんが2人入っていました。私が見る範囲での感じですが、お客さんが入っている確率は2割です。
青い人形は進寶童郎と申します。
もう一体は招財童子です。
両方とも神様で入魂をしています。
昨年の関帝誕で台南の大天后宮から贈られました。
非常に縁起の良い神様で、飴などお菓子を配りなが
らひょうきんに踊ります。
ところで。。。
台湾にはこんな神様の踊りがありました!
http://jp.youtube.com/watch?v=HD27IZlBYhY&feature=related
進寶童郎っていうんですか。どこかひょうきんそうな雰囲気があります。
それにしても、台湾での神様の踊りなど、ご紹介いただきありがとうございました。