中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

今日は媽祖祭 祭壇にご馳走が

2008年03月17日 | 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)

 媽祖廟に行ってきた。今日はお祭りということで、境内にはいろいろなものが飾られていた。
 お客さんも、普段よりは多かったのではないだろうか。

 左側のカラフルな人形は関平。三国志時代の武将で、関羽の養子である。
 右側の青い人形は何だろう。

 千里眼。媽祖様は海の安全を見守る神様なので、遠くを見ることができる「千里眼」が随神として控える。

 「順風耳」。同じく媽祖様の随神で、遠くの音を聞くことができる。

 祭壇にはお菓子、果物、料理がお供えされていた。

 鶏肉と野菜の炒め。

 エビの塩茹で? 素揚げかな?

 鯛。やっぱり、めでたい席には登場するんだね。

 焼き豚。 

 鶏の丸焼き。

 この料理はどこで作ったのだろうか、美味しそうだったなぁ…。おもわずツマミ食いしそうになってしまった。
 


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 媽祖廟開廟から2年、今年の... | トップ | 2008年3月18日の気づき »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
媽祖祭 (フランケン)
2008-03-18 09:24:09
昨日は晴れて良かったです♪

料理は“周苑”さんです。

実は供える料理であるご隠居様から少しクレームが
ありました。

鶏料理は駄目でアヒルを備えないといけないんだそうで。。。

いつもそのおばあちゃんは僕の顔を見るとお茶に誘
うので…しょうがないので一時引っこめました。

いろいろありますね(苦笑)

返信する
戦況(?)報告 (torio)
2008-03-18 20:46:00
こんにちは
昨日は媽祖祭だったのですね。実はポルトガルの植民地だったマカオ(MACAU)の語源になったのが、この神様ですね。
実は今日中華街行ってきました。17:00ごろに安記にしようか、山東にしようか、それとも初で天龍菜館にしようか迷いましたが、結局無難に安記でモツ皿と揚巻とお粥で一杯やってきてしまいました。どれもおいしいので安心できるんですよね~~~
特に揚巻は油っぽさがまったく無く、サクサクして超美味しかったです!塩コショウがこれまた合う!!

天龍はちょっとディープなイメージで、新参者の私めにはまだ敷居が高いかも(小心者?)

でも帰りにどんな感じかな?と覗いてみたら、営業してるのに老板がたった一人で伝票整理してました。
な~んだ、空いているなら行けばよかったかなーと
少し反省いたしました。

それから聚楽で月餅でも買おうかなと思ったら、今日はお休みしていました。とほほ。
返信する
Unknown (管理人)
2008-03-18 23:42:31
◇フランケンさん
朝方は黒い雲が出ていたので気になっていたのですが、天気が崩れなくて良かったです。

あの料理は「周苑」のだったのですね。そして鶏はアヒルでなければいけないのですね。
返信する
Unknown (管理人)
2008-03-19 05:54:51
◇torioさん
マカオの語源が媽祖様だったなんて、知りませんでした。
「安記」の揚巻は食べたことありませんが、たぶん美味しいんでしょうね。いつ食べられるかなぁ…

昨日の「天龍菜館」はお客さんが2人入っていました。私が見る範囲での感じですが、お客さんが入っている確率は2割です。
返信する
青い神様 (フランケン)
2008-03-19 14:07:04

青い人形は進寶童郎と申します。
もう一体は招財童子です。
両方とも神様で入魂をしています。
昨年の関帝誕で台南の大天后宮から贈られました。
非常に縁起の良い神様で、飴などお菓子を配りなが
らひょうきんに踊ります。

ところで。。。
台湾にはこんな神様の踊りがありました!

http://jp.youtube.com/watch?v=HD27IZlBYhY&feature=related

返信する
青い人形 (管理人)
2008-03-19 22:32:55
◇フランケンさま
進寶童郎っていうんですか。どこかひょうきんそうな雰囲気があります。
それにしても、台湾での神様の踊りなど、ご紹介いただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)」カテゴリの最新記事