久々に菜香グループの「菜」へ行ってきました。今日食べたのはランチではなく、牛バラカレーご飯(850円)です。ちょっと変ったカレーライスでした。
まず色が違う! 普通、カレーライスというと黄色っぽい茶色ですよね。それにこげ茶色の肉、エンジ色の福神漬け、色使いはこんなものでしょう。
でもここのは、黄色っぽいカレーに混じった赤と緑のピーマンが際立っているのです。赤・黄色・緑というと、ガーナやカ . . . 本文を読む
中国家庭料理とお粥の店「六鳳居」に今年も涼麺(800円)が登場しました。何日か前に、「涼麺あります」の札が出たのを見ていたので、本日行ってきました。昨年は食べ損ないましたが、今年は5月から涼麺です。
細長い店内には小振りなテーブルが並んでおり、その上に置かれた小さな花瓶には可愛い花が挿されていて、女性好みの雰囲気が漂っています。入り口近くの棚には駄菓子屋のビンのようなものがあって、中を覗くとそ . . . 本文を読む
風水グッズや輸入品などを売っていた「花地」が2月から工事中でしたが、最近、どうやら工事が終わり営業を始めているようです。
ただし、看板も何も出ていないので、以前の「花地」がリニューアルしたのか、別な店がオープンしたのかは分かりません。 . . . 本文を読む
夕方、「九龍・上海豫園別館」の前を通ると、あの龍の彫りもののある素晴らしいガラス窓が取り払われ、小規模な工事が行われているのを発見。
どうやら、ガラス窓を替えるか小さくするかして、物販コーナーを造るような感じです。どうなるのでしょうか。 . . . 本文を読む