
トライアスロンカーニバルin沖縄読谷

競技規則
■競技規則
トライアスロンカーニバルin沖縄読谷大会は(社)日本トライアスロン連合の競技規則と以下のローカルルールにより競技を行います
■スイム競技

□各カテゴリーごとのウェーブスタートで行います
□ビート板、ヘルパーなどの推進力にならないものの使用を認める
□各競技40分前から召集・ウォーミングアップを行ってください
□体調不良、リタイアなどの時は手を振ってスタッフへ知らせてください
■バイク競技

□事前に自転車店でバイクチェックを受けることを義務とします
□練習時、大会時のヘルメットの着用を義務とします
□ヘルメットのストラップは「バイクラックからバイクを外す前に締め」、「バ イクフィニッシュ後はバイクラックにバイクを置いてから外す」ことを義務とし ます
□トランジッションエリア内は乗車禁止
□ドラフティングの禁止(前方の選手と7m間隔をあける)違反時は30秒のペ ナルティーがあります
□バイクボトルの装着義務
□キープレフトの厳守(追い抜きは右からどうぞ)
□周回数はご自分で管理下さい。大会役員が周回数を告知することはいたしませ ん。周回数の不足が後で判った場合、失格となります
■ラン競技

□クラスによって周回数が異なります。カラー輪ゴムをお渡ししますので、周回 数はご自分で管理下さい。大会役員が周回数を告知することはいたしません。周 回数の不足が後で判った場合、失格となります
□熱射病予防の為ランキャップを使用してください
■リレー
□必ず1チーム3名で参加して下さい
□種目の引継ぎはアンクルバンド(計測チップ)を渡してください
□引継ぎはリレーゾーンで行ってください
□3人でフィニッシュしても構いません