2020年5月11日(月)晴。一週間の始まりである。朝食後、洗い物をしながら、筋肉を電子レンジで加熱、その間にこんにゃくを湯がく。私の食べたもの。夫の食べたものを少し洗っていくと、こんにゃくの湯がきができた。電子レンジから筋肉を出して水洗いして切って、こんにゃくも洗って切って鍋にいれて味付けをしながら煮込んでいく。その間に残っている洗い物をした。ガスコンロに鍋をかけたままパソコンの前に座った。今、8時31分。10分ほどたっているので夫にガスコンロを消してもらった。
夫は一昨日、カボチャを買ってきた。チヂミをしてほしかったが小麦粉がない。たまには自分で煮つけたカボチャが食べたい。、洗って切って電子レンジで加熱、味付けは出汁醤油はほんの少し、みりんと砂糖は少し多い目にいれての味付け、おいしくできた。夫はおいしいといって喜んでいた。ほうれん草は洗ってごま油で炒めて出汁醤油とみりんで味付けをした・
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、みそ汁は薄上げとえのき、明太子に焼鮭、ごぼう天、こんにゃくと竹輪の煮込み、ちりめんじゃこで今朝は360カロリーになった。夫は卵蒸しをしたが、カロリーが多いので夜に食べるといった。
今日は朝早くにリハビリの先生、午後遅くに看護師さんがこられる。
写真は昨日、夜8時55分の雨の外である。もう1枚は朝5時49分の空である。今日はこのへんで。また。
夫は一昨日、カボチャを買ってきた。チヂミをしてほしかったが小麦粉がない。たまには自分で煮つけたカボチャが食べたい。、洗って切って電子レンジで加熱、味付けは出汁醤油はほんの少し、みりんと砂糖は少し多い目にいれての味付け、おいしくできた。夫はおいしいといって喜んでいた。ほうれん草は洗ってごま油で炒めて出汁醤油とみりんで味付けをした・
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、みそ汁は薄上げとえのき、明太子に焼鮭、ごぼう天、こんにゃくと竹輪の煮込み、ちりめんじゃこで今朝は360カロリーになった。夫は卵蒸しをしたが、カロリーが多いので夜に食べるといった。
今日は朝早くにリハビリの先生、午後遅くに看護師さんがこられる。
写真は昨日、夜8時55分の雨の外である。もう1枚は朝5時49分の空である。今日はこのへんで。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます