鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2020年5月12日(火)晴。

2020-05-12 08:40:27 | 直言!
2020年5月12日(火)晴。今日は介護支援者が来ない日である。退屈な時間が増えるが、介護支援者が来ないと思うとぼんやり過ごせそうだ。5月12日は看護の日で、今朝の奈良新聞の朝刊、見開き2ページで特集記事が掲載されていた。今、コロナ感染で医療関係、医師らが過酷な中での業務にあたっていることも話されていた。医師たちもこんな体験は初めてだろう。懸命に対応しておられるだろう。記事を読むたびに新型コロナウイルスの終息を願ってやまない。
皆、生活が大変なのだろう。もう1つの記事、奈良市役所にマイナンバーの暗証番号やパスワードの問い合わせで多くの人が窓口に訪れ、この度の自粛でどの家庭も1人、一律10万円の支給が必要なのだろう。今の生活費用が必要であると一目瞭然に知ることになった。
今朝、食べたもの。ご飯は170カロリーにおかわりをして40カロリー、焼鯖、ほうれん草の炒めたもの。こんにゃくと筋肉、ネギ、夫が今朝、ネギを入れていた。梅干し、卵蒸しで360カロリーである。昼と夕食、工夫をしないといけない。昨日は揚げたてのコロッケを無償に食べたくなって夫に買ってきてもらった。コロッケ1個で200カロリー、間食と夕食に1こづつ食べて、昨日の1日は1260カロリー。、60カロリーがオーパーした。今日は減量しないといけない。また夫は筋肉を買ってきたので、昨日の朝食後、筋肉とこんにゃくの煮つけをした。今日はもう何もしたくないのでぼんやりと過ごしたい。
コロナ終息、見通しの見えない中でもリハビリの先生や看護師さん、懸命に私の介護をして下さっている。感謝である。
写真は、今朝、7時12分に撮影した空、太陽が輝いている空である。今日は何も書くことが浮かんでこない。このへんで。また。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年5月11日(月)晴。 | トップ | 2020年5月13日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事