鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年3月14日(日)晴。---2

2021-03-14 11:43:08 | 直言!

2021年3月14日(日)晴---2

先ほど更新した、鄭容順の直言、鄭容順のフエイスブックの文章がおかしくなっていた。京都国際高校が春の選抜で甲子園に出場することになった。京都国際高校のルーツは京都韓国学校、校歌が韓国語である。校歌の中に東海がある。産経新聞2021年3月13日付朝刊に京都国際高校の校歌について記事で掲載されていた。校歌の中に東海がある。これを和訳にして東の海とすると。韓国語でトンヘ、日本では日本海である。それぞれにこだわりがあるだろうが、毎日新聞が主催の選抜大会、高野連も気配りをして日本海でなく東海をそのままに東の海にした。日本で生まれて育った2世の私は、日本海という言葉、何もこだわりもなく使っていた。在日の中で仕事をするようになって東海ということを知った。しかし普段の生活の中では日本海といっている。日本で暮らしている自然の中、ありのままに暮らしている。そんな記事が掲載されていたので紹介するつもりが、保存した写真が見つからなくて、記述した東海のところを削除して更新したものの、へんてこな文章になっていた。もう1度、写真をパソコンに送信して貼り付けるとできた。

そんなことでもう1度、ブログを更新しておく。

 

2021年3月14日(日)晴。今日はホワイトデーという。2月14日にバレンタイデーでチョコレートを貰った男性は女性に何かのお返しというが---。こんなこと私の青春真っただ中にはなかった。息子が小学生のころからバレンタイデーという言葉を使いだした。私が仕事をするようになって義理チョコは仕事関係者に渡していた。義理チョコである。はるか遠い昔である。

昨日はケアハウスに行った。昼食は生姜ご飯、薄あげもはいっている。みそ汁は白菜とわかめ、揚げ出し豆腐にししとうとおろし大根がついている。カボチャの煮もの、白菜と人参の胡麻和え、大根の漬物で500カロリー。久しぶりにお会いして入居している親しい人とのテーブルが近くだったのであれこれと話してきた。

昼食の後、ソフアに座って本を読んでいた。

今朝の食べたもの。ご飯は炊飯器、全部よそったので220カロリー、味噌汁は豆腐に菜の花、玉ねぎ、鰯の味醂干し、おでんが残っている。厚揚げ、大根、平天、じゃがいも、塩昆布で420カロリーである。

今日は日曜日で介護支援者が来ない日である。パソコンを終るとお米を洗って炊飯器に仕込まないといけない。写真は今朝5時53分と7時40分の朝焼けである。また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年3月14日(日)晴。 | トップ | 2021年3月15日(月)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事