鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

頭の痛い材料が増えた。

2006-08-14 12:38:35 | 直言!
だから盆の15日は朝5時半に起きて支度してでかける。これだけでもずいぶん楽をさせてもらっている。姑が生きているときは正月も大変だった。12月31日の朝から行って泊りがけで行く。紅白歌合戦はまともに見たことがなかった。夕方から夫の姉妹、兄弟が次々とくるので夕食や接待に追われた。
嫁で気を使って動き回るのは兄嫁と私である。
兄嫁は大変だっただろうと思う。私は男兄弟の末っ子の嫁で兄嫁の言われたことをすればよかったので気を張り詰めることはなかった。
夫の母親が生きている頃は遠くに住む夫の妹は家族がやってくると2泊3泊となる。兄嫁は大変だっただろうと今は分かる。
私は正月でも2日になれば実家に帰りますと言って早々と帰り支度をした。
夫の母親が田舎、三重県に住んでいるときはもっと大変だった。
私に姑から電話が入ると私は何日も泊り込みで田舎に行くことがあった。半月や20日滞在のはずが1週間で私は根をあげて奈良に戻ってきた。だからずっと出来の悪い嫁だった。こんなことが重なって私は神経の病気になった。
いろんなことがあった。病気になってから姑は私にけっして無理を言わなくなった。
そう思うと今は楽をさせてもらっている。
年々、兄の家にくる親戚も各自で家族が増えて各自で盆をすることになったので親戚の数も少なくなった。
夫は時折寂しいのか、兄の家から帰ってくると女兄弟の家に電話をしている。こんなときは普段、いろんなことを私に言っていても兄弟である。
嫁は夫の家族とはしょせん他人であると思っている。
そんなことで盆に関することで頭の痛いことはなくなった。

が、頭の痛いのはパソコンである。
ジャーナリスト・ネットのホームページが新しく衣替えする。
これに伴って従来の操作で投稿のエントリーができない。
メールで送られてくる新ホームページの規則や方法の記述、何度読んでもさっぱりわからない。
と言いたいが仕方がない。
また手取り足取り教えてもらって慣れていくしかない。
困ったものだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日12日、人騒がせな3分ほど... | トップ | 孫はいろいろと話してくれる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事