2021年7月16日(金)晴時々曇、にわか雨、朝、2時半過ぎ、トイレから戻ってきて、寝られないのでスマートフオンを見ていた。3時頃だろうか。雨の音が聞こえる。雨が降っているとは思っていなかったが、ベッドから起きて外を見ると激しい雨が降っている。新聞配達の人、今頃、街中を駆け回っている。新聞配達、平均して我が家は2半過ぎると新聞が入っている。これでは新聞はビニールのカバーをしていないだろうと思った。4時過ぎに新聞を取りに行った夫、持ってきたときにはビニールがしていなかった。新聞を濡れないようにしてバイクを走らせるのは大変だっただろうと、そのご苦労をうかがわせる。早い間に雨が降っていっていると、新聞にビニールで包んでいる。この作業も少しは早起きをしないといけない。大変だなと雨が降るたびに思う。雨は朝、6時ころにはやんでいた。
新聞を講読しない人もおられるだろう、これは個人の好みだが、私は新聞の活字が好きである。集中して頭に入る。電子書籍を読んだらと進める人もいるが、私は紙の新聞がいいと思っている。急いで読んでいても活字の実感がある。時勢は変わっても新聞は読まれていくと考えている。
今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、みそ汁はインスタントで豆腐、ポテトサラダ、ほうれんそうのお浸し、焼鯖、鰯の味醂干し、玉子豆腐、朝から玉子豆腐、賞味期限が切れていた。慌てて食べた。ポテトサラダ、半分は2・3日前に冷凍しただけなのに、夫は今回のポテトサラダが美味しいといってよく食べる。いつもと作り方は同じ、何が違うかというと、玉ねぎときゅうりを一緒に塩もみをしていれたことかな。いつもの通り、ポッカレモンを2滴ほど入れている。今朝の食べたもの。私は330カロリーである。
今日は朝、9時半にリハビリの先生が来られる。
昨日はヘルパーさんに切手の購入で郵便局に行ってもらった。今年の年賀状、出す枚数を
かなり減らしたので、かなりの枚数が残った。正月明け、夫に郵便局で切手と交換してほしいといっていた。春になればいいといっていたが夫の体調不良が続いた。そんなことで他に個人的に切手がいるので書き損じのはがきと交換、当分、切手を買わなくて済む。
夕べ、夜中から寒くて、夏の肌かけに毛布を出してきて被せた。毛布は真夏になれば洗うことにしているのでまだ、出せるところにある。ようやく体のぬくもりを感じて眠りについた。写真は今朝6時18分の朝焼けである。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます