朝から気になる「奈良おんな物語」の原稿を作成した。
作成したものを取材した人に見ていただかないといけないので急いで作っていく。受信メールを見て返信をしてそんな作業をしながら何とか半分は仕上げた。
こんことをしていると肝心の仕事の原稿作成が頭になかった。
午後からは作成していかないといけない。
夜のパソコンはよほどのない限り開いて作業をしない。
昨日は久しぶりに家にいた。
だらだらと過ごした。
5月は土・日曜日の現場が多かった。日曜日は5月20日から6月に入っても現場が続く。土曜日も6月に入ってから毎週の現場になった。
6月10日、現場取材が入る予定が延期になったので夫と一緒に奈良県立美術館に出かけた。外出でバタバタしていた。
昨日の日曜日はやっと自宅にいる。
8時前まで寝て起きては朝食してパソコンを開いては昼には閉めている。
それからぼんやりテレビを見た。1時前まで見た。
テレビを消して新聞を読んでいると散歩にでていた夫が戻ってきた。
戻ってくると夕食の支度をいう。
家事をして夕食の支度をすると3時半、早い夕食をとりながら夫は6時ごろまでテレビを見ている。
夫は6時過ぎに寝床に入った。
のんびりした1日が過ぎていった。
今日は月曜日、また時間に追われている私です。
これから休憩して昼食です。
作成したものを取材した人に見ていただかないといけないので急いで作っていく。受信メールを見て返信をしてそんな作業をしながら何とか半分は仕上げた。
こんことをしていると肝心の仕事の原稿作成が頭になかった。
午後からは作成していかないといけない。
夜のパソコンはよほどのない限り開いて作業をしない。
昨日は久しぶりに家にいた。
だらだらと過ごした。
5月は土・日曜日の現場が多かった。日曜日は5月20日から6月に入っても現場が続く。土曜日も6月に入ってから毎週の現場になった。
6月10日、現場取材が入る予定が延期になったので夫と一緒に奈良県立美術館に出かけた。外出でバタバタしていた。
昨日の日曜日はやっと自宅にいる。
8時前まで寝て起きては朝食してパソコンを開いては昼には閉めている。
それからぼんやりテレビを見た。1時前まで見た。
テレビを消して新聞を読んでいると散歩にでていた夫が戻ってきた。
戻ってくると夕食の支度をいう。
家事をして夕食の支度をすると3時半、早い夕食をとりながら夫は6時ごろまでテレビを見ている。
夫は6時過ぎに寝床に入った。
のんびりした1日が過ぎていった。
今日は月曜日、また時間に追われている私です。
これから休憩して昼食です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます