鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

6月17日(日)夕べは遅くまで雨が降っていた。

2012-06-17 11:16:56 | 直言!
朝、起きると雨は降っていない。曇っているが蒸し暑い。
起きると7時50分、夕べ遅く掃除ロボットで掃除機をかけようと思ったら充電をしなければならない。寝ている間に充電をした。
朝、起きて家事をしながら掃除ロボットをかけていく。
隅の埃は細いモップで拭いていく。
それでも勝手に掃除してくれるのでずいぶん私の気持ちが楽になった。

朝食をしょうと思ったら8時40分、急いで夫の朝食の支度をして私の朝食もしていく。玄関も網戸にしてあるのに汗が吹き出てくる。
仕方がない。冷房を入れた。
少しすると部屋が冷えてきた。
9時半に私は朝食を済ませて後片付けをしてパソコンの前に座った。
落語家の笑福亭銀瓶さんからのメール、高座案内が入っている。
忙しくてどうすることもできないときは画面構築できないこともたまにはある。
今日は原稿出稿の仕事、明日にしても間にあうので明日作ることにした。
それよりまた「奈良おんな物語」の原稿が気になってきた。
もうそろそろ取りかからないといけない。
取材ノートをひろげて原稿作成に取りかかるが側で夫がうるさいのでやめてブログを書いている。

昨日はその「奈良おんな物語」で画面構築をする取材関係者の活動している施設に訪問した。雨の中の訪問だった。
3時半から5時50分が活動している時間です。
2時半に行きつけの喫茶店を出て近鉄奈良駅から学園前に出た。
学園前駅からタクシーに乗って富雄公民館に向かった。
鳥見通りにある。
バス停から直ぐ側だが初めて行くところで雨が降っている。
タクシーに乗った。
3時15分に着くと関係者が大勢おられた。
ただある男性が私の名前に「日本語上手ですね」という言葉にまた心のうざうざとしてくる。60歳前後の男性、日本人の男性はみんなこんな人ばかりなのか。うんざりした。
私はたいてい黙っているが少しこの人に憎たらしいことをいった。
「私は日本で生まれて日本で育って日本の学校教育をうけています。日本語が母語です」といった。ほとんどの在日コリアンが日本式の通名を使っているので本名を名乗ると韓国から来たニュカマーと思っている。
ものすごく気分が悪くて心の中で下打ちをしていた。
そして男性は「私は韓国に何度も行っています。日本とちっとも変わらない。田舎に行くとちっともかわらない。日本と良く似ている」という。
私は心の中で(おっさんはアホか。日本植民地時代の名残りがまだ田舎にはあるということや)といっていた。
そして男性に私はまた憎たらしいことをいった。
「韓国と日本とは似ていません。何も似ていません。分断国家で日本が吉田内閣の時、韓国は分断国家で揺れていた。大統領の政治のとりかたが日本の首相と違う。両方の指導者が違う。政治の取り方も違う。何も似ていない。韓国は今もしきたりが多く残っていてうるさいことばかりです」といった。
心の中で日本の伝統が崩れていくのもある。残しているものもあるがほとんど壊してきた。
タレントAKBの選挙で熱くなっている日本人のバカさ加減にどれほどの人は気がついているのか。こんなところも日本人気質の伝統が崩れているのに---と思っていた。
男性は黙った。私もいいすぎたのかと思って黙った。

日本の学校教育のあり方に問題がある。
日韓の歴史を知らない日本人に私は心の中で呆れていたが関係者に迷惑をかけてはいけないので何ももういわなかった。
現在の日本では本名を名乗っている在日コリアンはそう珍しくなくなっている。
それなのに「日本語が上手ですね」と。本当にうすらトンカチの考えしか持たない日本人の多さが現実です。

3時半から始まって4時半に出た。
公民館の受付にタクシーの会社の番号が貼っていない。
受付の人もどこかに貼ってあるものの探し出せない。これだけで10分近い時間の無駄になった。電話帳で探してもらってタクシーを呼んでもらった。
公民館前からバスが出ているがその時刻表も探すことができない。
電話帳を見てタクシーを呼んでもらって近鉄学園前駅に出た。
降りた所がミスタードーナツの店でドーナツをいくつか買ってホームに向かった。5時22分の奈良行き急行に乗る。
夫から電話が入ると考えて携帯電話をマナモードにしていなかったらやはり夫から電話が入った。新大宮に電車は向かっているというと近鉄奈良駅で待っているという。
5時30分過ぎ頃について夫の車に乗り込んで自宅近くのスーパーに寄って食材を買いこんで自宅に戻ると6時過ぎです。
それから荷解きをして夫の食材を食卓に並べて私は家事をしていく。
そしてそうめんを湯がいて夕食を食卓に並べてから私はシャワーを浴びた。
時計はもう7時になっている。
夕方からまた慌しくしていた。遅くにパソコンを開いて写真を保存したが直ぐにパソコンを閉じた。

パソコンを閉じて休憩します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月16日(土)雨、夕べか... | トップ | 6月18日(月)暑い。蒸し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事