今夕から台風が近畿に来ると朝の天気予報ではいっていた。
本当ならそうなるが-----。
今朝は朝から編集局と打ち合わせをして「奈良おんな物語」の原稿を半分、残っていたのを作成した。10時前にやっと出来上がった。
粗方、作ったものでもう1度、見直して郵送をしないといけない。
というのは明日、台風が近畿から離れると作った粗方の原稿を取材した人に送って確認作業をして頂かないといけない。
それで今日、仕上げた。
メールだと1・2日遅くなってもいいが郵送は少しでも早めに出しておかないと気になってしょうがない。
人の半世紀を2・3時間そこらで取材して書くということにいつもどこかでこれでは失礼だなと思う。しかし日々追われている私はこれしか方法がないので毎回、2・3時間の取材で原稿を作っている。
人物紹介をするときはもっと丹念にしないといけないが-----。
わかっていてもそうできない自分に歯がゆい思いをしている。
今回の女性はずっと私より人生の先輩、これでいいのかと思いながら原稿を作った。いつかはこの人たちのリレー原稿を作っても面白いだろうな。興味を引くだろうな。奈良で活躍する女性たちを紹介していくのも私の与えられた使命と思ってコツコツと取材しては書いている。
あまり蒸し暑いので冷房を入れた。
玄関も網戸にしているのに汗がタラタラと流れてくる。
玄関を閉めて冷房を入れた。
やっと涼しくなってきた。
パソコンを消して休憩します。
本当ならそうなるが-----。
今朝は朝から編集局と打ち合わせをして「奈良おんな物語」の原稿を半分、残っていたのを作成した。10時前にやっと出来上がった。
粗方、作ったものでもう1度、見直して郵送をしないといけない。
というのは明日、台風が近畿から離れると作った粗方の原稿を取材した人に送って確認作業をして頂かないといけない。
それで今日、仕上げた。
メールだと1・2日遅くなってもいいが郵送は少しでも早めに出しておかないと気になってしょうがない。
人の半世紀を2・3時間そこらで取材して書くということにいつもどこかでこれでは失礼だなと思う。しかし日々追われている私はこれしか方法がないので毎回、2・3時間の取材で原稿を作っている。
人物紹介をするときはもっと丹念にしないといけないが-----。
わかっていてもそうできない自分に歯がゆい思いをしている。
今回の女性はずっと私より人生の先輩、これでいいのかと思いながら原稿を作った。いつかはこの人たちのリレー原稿を作っても面白いだろうな。興味を引くだろうな。奈良で活躍する女性たちを紹介していくのも私の与えられた使命と思ってコツコツと取材しては書いている。
あまり蒸し暑いので冷房を入れた。
玄関も網戸にしているのに汗がタラタラと流れてくる。
玄関を閉めて冷房を入れた。
やっと涼しくなってきた。
パソコンを消して休憩します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます