京都駅から車を運転するのはネット仲間のK氏。
京都は暑い。日照りの都会の暑さである。
一路、周山街道を走る。郊外に入ると細い道を走る。
10時50分に出発して11時30分、京都から大方郊外に入った。
11時45分、美山に入った。
杉木立の山また山の道を走る。
目的の丹波マンガン記念館まで後30分ほどのところで軽食の店を見つけて入った。ここで30分ばかり昼食をとって丹波マンガン記念館に着いたのは12時半、
館長や家族に取材して記念館の歴史とも言える坑道を見学した。
何度か行ったが怖くて途中で引き返している。
今日は最後までまわった。
在日朝鮮人が掘った坑道に1世たちの辛い思いが刻まれている。
ここを出たのが2時45分、
今度は美山から京都市左京区大原・鞍馬峠に抜ける道、山を登る。崖ぷっちを走る。怖いの本音、でも言葉に出すとK氏に迷惑をかける。
夫だったらわがままをいっているだろう。
「広い道を走って」と。
でも今日はそれはいったらあかん。
車を出して下さったK氏に心から感謝。
ここは京都駅からバスに揺られて1時間、また乗換えて約1時間のってバスを降りて10分ほど歩く。この現場は2度か3度入っている。
行くたびに大変な現場だと思っている。
私は乗せてもらっている。運転しているK氏は大変だ。
運転技術はうまい。
安心して乗っているが崖ぷっちになると私は黙っている。
平坦な道に出てくるとほっと安堵している。
京都市左京区北大路にでてほっと安心、やっと心が落ち着いてくる。
京都駅の側を通って名神に乗って降りて京奈和バイパスから木津にでて奈良市内まで。日が高いのでまだ5時ばかり思っていた。
自宅に着くと簡単に家事をしてシャワーを浴びてでてくるとテレビが阪神対中日戦の画面が出てきた。
夫に「今日は5時から野球」と聞いて「もう7時や」といわれた。
時計を逆さまに見ていた。
7時を5時と見ていた。
もうそんな時間だったのか。
涼しい美山の町を走って鞍馬を走ってくると時間を忘れるほど緊張していた。あの曲がりくねった峠が怖い。
京都市の京阪出町柳駅から何度もバスに乗って花背まで取材に行っている。
バスだとそうたいそうに神経を使わないで乗っている。
しかし自家用車になるとなにかしら緊張する。
夫にも同じである。
夫も山の景色を見ながら走るのが好きで田舎の山道をよく走る。
そのたびに緊張している。
K氏の運転技術はうまい。
安心していていいのに崖ぷっちの山道を車が走るときは緊張している。
奈良まで車を飛ばして下さったK氏に感謝。
遠い美山までの運転、お疲れ様。
北山杉のある山道から見える風光明媚に田園風景、住んでいる人は住めば都だがここで住む人の暮らしは大変、冬は雪が積って町にでられなくなる。
京都府北部の残しておきたい景色の1つでもある。
気温は低い。山の気温は29度とか27度になっていた。
やっぱり山の空気は美味しい。そして涼しい。
奈良でも都会、たまにはこうした田舎の景色もいいがやはり遠い。
遠い現場だった。
京都は暑い。日照りの都会の暑さである。
一路、周山街道を走る。郊外に入ると細い道を走る。
10時50分に出発して11時30分、京都から大方郊外に入った。
11時45分、美山に入った。
杉木立の山また山の道を走る。
目的の丹波マンガン記念館まで後30分ほどのところで軽食の店を見つけて入った。ここで30分ばかり昼食をとって丹波マンガン記念館に着いたのは12時半、
館長や家族に取材して記念館の歴史とも言える坑道を見学した。
何度か行ったが怖くて途中で引き返している。
今日は最後までまわった。
在日朝鮮人が掘った坑道に1世たちの辛い思いが刻まれている。
ここを出たのが2時45分、
今度は美山から京都市左京区大原・鞍馬峠に抜ける道、山を登る。崖ぷっちを走る。怖いの本音、でも言葉に出すとK氏に迷惑をかける。
夫だったらわがままをいっているだろう。
「広い道を走って」と。
でも今日はそれはいったらあかん。
車を出して下さったK氏に心から感謝。
ここは京都駅からバスに揺られて1時間、また乗換えて約1時間のってバスを降りて10分ほど歩く。この現場は2度か3度入っている。
行くたびに大変な現場だと思っている。
私は乗せてもらっている。運転しているK氏は大変だ。
運転技術はうまい。
安心して乗っているが崖ぷっちになると私は黙っている。
平坦な道に出てくるとほっと安堵している。
京都市左京区北大路にでてほっと安心、やっと心が落ち着いてくる。
京都駅の側を通って名神に乗って降りて京奈和バイパスから木津にでて奈良市内まで。日が高いのでまだ5時ばかり思っていた。
自宅に着くと簡単に家事をしてシャワーを浴びてでてくるとテレビが阪神対中日戦の画面が出てきた。
夫に「今日は5時から野球」と聞いて「もう7時や」といわれた。
時計を逆さまに見ていた。
7時を5時と見ていた。
もうそんな時間だったのか。
涼しい美山の町を走って鞍馬を走ってくると時間を忘れるほど緊張していた。あの曲がりくねった峠が怖い。
京都市の京阪出町柳駅から何度もバスに乗って花背まで取材に行っている。
バスだとそうたいそうに神経を使わないで乗っている。
しかし自家用車になるとなにかしら緊張する。
夫にも同じである。
夫も山の景色を見ながら走るのが好きで田舎の山道をよく走る。
そのたびに緊張している。
K氏の運転技術はうまい。
安心していていいのに崖ぷっちの山道を車が走るときは緊張している。
奈良まで車を飛ばして下さったK氏に感謝。
遠い美山までの運転、お疲れ様。
北山杉のある山道から見える風光明媚に田園風景、住んでいる人は住めば都だがここで住む人の暮らしは大変、冬は雪が積って町にでられなくなる。
京都府北部の残しておきたい景色の1つでもある。
気温は低い。山の気温は29度とか27度になっていた。
やっぱり山の空気は美味しい。そして涼しい。
奈良でも都会、たまにはこうした田舎の景色もいいがやはり遠い。
遠い現場だった。
今でも夫が飛ばすと「飛ばしすぎ」と言っては怒られています。「とばしてへん。60キロで走っている」といわれます。昨日はありがとうごいました。
痩せたでしょう?冷や汗と緊張で…。