鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

夜の9時47分、もうこんな時間、

2010-10-16 22:13:24 | 直言!
朝、自宅を出たのが10時前、市内循環バスで近鉄奈良駅に出ると10時10分、コンビニによって支払いをして銀行によって振込みを確認してそれを引き出しては振り分けて入れておく。
そして行きつけの喫茶店に行って新聞2紙を読んで出るときは11時24分、急いで改札口に入る。若い女性は急いで走っていくと思ったら11時26分の大阪難波行きが発車するところだった。
次の電車、11時32分の三宮行き快速急行に乗って鶴橋に出た。
鶴橋から環状線で京橋に出た。
京橋から京阪電車に乗り換えて中の島に出た。
中の島に着くと大阪国際会議場に向かった。
在日に関するシンポがある。
1時半から5時まで会場にいた。
受付で何年ぶりかにお会いした在日韓国人、通名を言われたので私は「この頃は本名を名乗っているので通名でよばれると誰か記憶にないのです」と言った。
そして通名だったが苗字を聞いて思い出した。
以前、佐紀町に住んでいた在日韓国人だった。
大阪府内から嫁いできたばかりにお会いした。
しばらくして奈良県内の中部に引越しされてそれから会うことはなかった。
そして今日、何十年ぶりにお会いした。
5時に終わって急いでタクシーで近鉄難波駅に向かった。
彼女とは西大寺まで一緒、難波駅に着くと5時28分、急いで特急券売り場に行った。特急券2枚買ってホームに下りた。
特急電車の案内が出ている。
5時35分、なんとか間に合った。
西大寺まで一緒だった。
私は奈良まで乗った。
奈良に着くと6時半、自宅に戻ると6時45分、特急電車に乗って鞄の中の水を飲んでからお腹が痛くなっていたが辛抱した。
奈良について市内循環バスに乗ろうとしたらまたお腹がいたが帰るまでの辛抱と思った。
自宅に着くと風呂に湯を入れながらトイレに入る。
何とか腹痛がおさまったがまたしばらくするとお腹が痛い。
今度はまた下痢便、何を食べたのか考えてしまう。
昼食の食べる時間がないと思ってピザートーストを食べたが----。
この間、女友だちと食べたときは何ともなかったので食べたが----。
果たしてと考えてしまった。
下痢便が出て腹痛が治まった。
シャワーを浴びた。この後、撮影した写真をパソコンに取り込んで保存した。
それから急いで夕食の支度をした。
帆立貝を韓国風に炒めた。
厚揚げと白ねぎの煮込みを作った。
今日はもう保存食も皆食べて何もないのでこの2品になったが夫が刺身を買ってきた。慌しい日はこんな食材、野菜の足りないことに注意をしないといけない。
とりあえず今日はここまで。
もう時計は10時過ぎたところです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月16日、土曜日、雲は... | トップ | 10月17日、日曜日、晴れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事