今朝、フエイスブックに更新したものをはりつけておきます。
1月20日(日)朝、6時ごろから雨のようである。今日は20日正月で、正月は今日で終わりという。正月の残り物を今日、食べてしまうことである。産経新聞の4コマ漫画、ひなちゃんに書いていた。なるほど。そうなのか。私の投稿、雑記帳がいつもより早く掲載、年の瀬と正月が題材なので、今日に掲載されたのかもしれない。
おもわずフエイスブックに掲載した。そして今日から大寒である。立春まで寒中である。しかし新聞にはフキノトウが芽を出すという。春の匂いの記事もでていた。
今朝、食べたものはご飯、白菜とさわらの煮こみ、エゴマ、焼鮭少しと佃煮海苔で350カロリーである。
昨日はケアハウスに行った。先日、病院でお会いしたひととも一緒になった。同じテーブルに座ってあれこれと話していた。みんな気心が知れるとよく話しをされる。これでいいと思って私も楽しんでいる。春の匂いも話しにはわらびや土筆がでてくる。取りに行く話しをされる人、これも楽しい。みんなワイワイガヤガヤと話していた。昼食はご飯、汁はワカメ、かに玉、春雨と人参のサラダ、生姜である。美味しかった。
今日は介護支援者がこないのでぼんやり過ごすことにしよう。今日はこのへんで。
1月20日(日)朝、6時ごろから雨のようである。今日は20日正月で、正月は今日で終わりという。正月の残り物を今日、食べてしまうことである。産経新聞の4コマ漫画、ひなちゃんに書いていた。なるほど。そうなのか。私の投稿、雑記帳がいつもより早く掲載、年の瀬と正月が題材なので、今日に掲載されたのかもしれない。
おもわずフエイスブックに掲載した。そして今日から大寒である。立春まで寒中である。しかし新聞にはフキノトウが芽を出すという。春の匂いの記事もでていた。
今朝、食べたものはご飯、白菜とさわらの煮こみ、エゴマ、焼鮭少しと佃煮海苔で350カロリーである。
昨日はケアハウスに行った。先日、病院でお会いしたひととも一緒になった。同じテーブルに座ってあれこれと話していた。みんな気心が知れるとよく話しをされる。これでいいと思って私も楽しんでいる。春の匂いも話しにはわらびや土筆がでてくる。取りに行く話しをされる人、これも楽しい。みんなワイワイガヤガヤと話していた。昼食はご飯、汁はワカメ、かに玉、春雨と人参のサラダ、生姜である。美味しかった。
今日は介護支援者がこないのでぼんやり過ごすことにしよう。今日はこのへんで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます