


昨晩、アンドレが虹の橋を渡りました。
14歳と4ヵ月余りの犬生でした。
約3ヵ月間の介護生活から残り数日間は殆ど寝ずに見守り、とうとう小さな鼓動は次第に弱まり、遠くを見つめる瞳から光が消えていきました。
ギスギスに痩せ、身体に浮き上がった腰骨、オムツを変えてあげる度に、「お世話をさせてくれてありがとう…」と感謝で胸がいっぱいでした。
無力に……
オムツ姿で横たわるアンドレが愛しくて愛しくてたまりませんでした。
精神的な繋がりを深く実感できた介護生活は「愛」そのものでした。
私の大変な時代を共にして、いつも側にいてくれたアンドレ。
もしアンドレに出会っていなかったら全く違う人生を歩んでいたでしょう。
そう…ヴェルディにも出会えなかった。
沢山の素晴らしい仲間との出会い、そして沢山の愛をありがとう。
My loving saluki ANDRE passed away on 27th January.
He was born on 22nd September 2006.
THANK YOU SO MUCH ANDRE.
I miss you so much and love you forever!!
今頃、一足先に虹の橋を渡ったヴェルディとこんな感じで走ってるだろうな…
《第6回 Ferrari 木製モデラ―山田健二の世界》開催のご案内
昨年開催予定だった展示会を下記の通り開催いたします。
◆日時:2021年6月24日(木)~6月30日(水)
午前10時~午後6時
※24日は午後1時~、30日は午後4時までとなりますのでご注意下さい。
◆場所:高崎シティギャラリー
2F 第3展示室
◆入場無料
◆主催/キャラリーYAMADA
◆後援/上毛新聞社・群馬テレビ
今回も新しい作品や絵画も展示します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
駐車場は城址地下駐車場、城址第二地下駐車場、高松地下駐車場をご利用ください。
駐車場のご案内 http://www.takasaki-foundation.or.jp/gallery/access.html
尚、Ferrariでご来場頂いた方は、地下駐車場ではなく、高崎シティギャラリーエントランス広場にご駐車可能です。
お問い合わせはメッセージからお願い致します。
山田由紀子ソプラノリサイタル
ピアノ斎藤雅広 氏
開催日:2021年3月21日(日)限定200名
時間:開演14:00(開場13:00)
入場料:全席自由 3,000円 ※必ず事前に予約をお願い致します。
会 場:高崎芸術劇場 音楽ホール
今年9月に予定していた講談オペラ「ラ・ボエーム」が来年(2021年)3月7日に公演が決まりました。
【Opera premier series 15th Dinner Party】
オペラプレミアシートシリーズ15th ディナーパーティー
アルマーニリストランテを貸し切り、山田健二のFerrari木製モデルを展示します。
サンマリノ共和国のマンリオ・カデロ駐日大使をお招きし、アルマーニリストランテのコース料理と山田由紀子の演奏をお楽しみください。
【Dates】
saturday November 28th
Door open 5:30pm
Start time 6:00pm
11月28日(土)
午後5時30分 開場
午後6時 開始
(5時30分からウェルカムドリンクをご用意致します。6時までゆっくり木製Ferrariをご覧下さい)
【Venue】
ARMANI/RISTORANTE Ginza
東京都中央区銀座5-5-4
アルマーニ銀座タワー10階
【Dress code】
Formal
【Entry fee】
¥20,000
(tax and service charge included))
コース料理・アルコール・ソフトドリンク込み
【Capacity 25 people】
定員になり次第締切らせて頂きます。
【Contact】
ciaoprima@gmail.com
★Opera singer
Yukiko Yamada
★Wooden modeler of Ferrari
Kenji Yamada
◇11月15日(日)
◇イオンモール高崎
◇2階イオンホール
◇13:00/14:15/15:00(3回公演)
◇無料(予約制)
◇予約事務局 047-413-9123 (11月12日予約締切)
今日8月4日はヴェルディの一周忌です。
もう1年が経ってしまいました。
まだ何処かにいるような気がしてなりません。
高崎祭りの花火大会の日でした。
今年はお祭りも花火も夏の風物詩が全て中止になってしまい、静かな夏になってしまいましたね。
ヴェルディとの日々を思い出しながら目頭が熱くなってきました。
あなたは大きな愛情で私をずっと支えてくれてたんだね。
ほんとうにありがとう。
またいつか絶対に会おうね。
今月から高崎縁起だるま発祥のお寺少林山達磨寺の坐禅に通うことにしました。
早朝5時から始まり、先ず本堂でお経を読み、坐禅部屋に移動して40分ほど坐禅をした後、ご住職から法話を聴きます。
自然からもエネルギーを頂き脳も身体も浄化され、とっても清々しい気持ちになります。