ナイスホーム株式会社 住まいるCAFE群馬さんにご協力頂き、
本日無事に譲渡会を終えました。
穏やかな晴天に恵まれ、沢山の親子連れファミリーにお越し頂きました。
保護犬・保護猫たちはみんな人慣れしていてとっても良い子です
ナイスホーム株式会社 住まいるCAFE群馬さんにご協力頂き、
本日無事に譲渡会を終えました。
穏やかな晴天に恵まれ、沢山の親子連れファミリーにお越し頂きました。
保護犬・保護猫たちはみんな人慣れしていてとっても良い子です
山田由紀子ソプラノリサイタルのご案内
日時:2017年12月4日(月) 19:00~開演 18:30~開場
場所:高崎シティギャラリーコアホール
入場料:3,000円
ピアノ:田中悠一郎
お問合せ・チケットのお求めは
090-4389-1457 ciaorima@gmil.com
第7回 高崎和文化継承実行委員会 『能を愉しむ in 日本絹の里』 のご案内
第4回『能を愉しむ』で講師としてお招きした下平克宏能楽師が、
日本絹の里にて開催される企画展『能装束でみる群馬の能』で講師として、
装束・能面・扇などの品、さらに能装束の着付けの解説を行います。
今回は日本絹の里を訪れ、展示作品を鑑賞しながら日本の伝統芸術品である『能装束』について学びます。
≪スケジュール≫
◆6月4日(日)
◆日本絹の里に集合
時間:13時00分
↓
◆ギャラリートーク
時間:13時30分~14時00分
内容:展示の、装束・能面・扇などの品を解説します。
講師:下平克宏能楽師
↓
◆能装束の着付解説
時間:14時00分~15時00分
内容:能装束の着付を解説します。
講師:下平克宏能楽師、大槻崇充能楽
↓
◆下平克宏能楽師との懇親会
時間:15時30分
会場:ホワイトイン高崎
講演会詳細→ http://www.nippon-kinunosato.or.jp/event_info/next_event/
◆参加費
懇親会飲食代のみ
◆参加申込み方法
お名前、人数、連絡先を明記の上、メールにてお申し込みください。
◆参加お問合せメールアドレス ciaoprima@gmail.com
本日、衆議院議員 福田達夫様の『陽春の集い』に参加して参りました。
ロータリークラブの地区大会と重なり、合間を縫っての参加でしたが、何とか開始時間に間に合い、
今回の参加目的であった基調講演 “防衛長官 衆議院議員 稲田朋美様” も真剣に聴講する気構えでしたが・・・
キャンセルとなり、急遽 “衆議院議員 小泉進二郎様 "の基調講演となりました。
当日の朝も北朝鮮のミサイル発射のニュースが流れ、
高崎で講演している場合ではない…と思いつつ、案の定でしたが、
私は日本の危機管理対応について、知りたかったです。
おそらく、私だけではなく真剣にこの国の未来を考えている殆どの国民は同じだと思います。
『日本にミサイルが着弾したらどこに、どのように避難すればいいのでしょうか?』
『子ども達をどのように守ればいいのでしょうか?』
因みに、14日に以下のようなニュースがありました。
①北朝鮮が中距離弾道ミサイルを配備。4月15日の故金日成主席誕生日に発射の可能性あり。
②北朝鮮が弾道ミサイル発射を計画。4月14日から朝鮮人民軍創設記念日25日までに発射を計画している模様。
きちんと正しい知識を身に付け、自分の身は自分で守るしかないですね。
ミスユニバースジャパン群馬大会 2018 群馬大会 ファイナル審査会~審査結果発表~祝賀会
2017年11月3日(金曜日・文化の日)
ホテルメトロポリタン高崎「丹頂の間」
審査会:15:00~
審査結果発表・祝賀会:17:30~
審査結果発表・祝賀会 入場料:10,000円
お問合せ・チケットのお求めは、cioprima@gmail.com
絵本朗読コンサートのご案内
日時:8月27日(日)14:00~17:00
場所:高崎総合福祉会館たまごホール
入場料:500円
『あなたをママと呼びたくて』
文・朗読:空羽ファティマ 演奏・ダンス:キァメルングループ
お子様連れ、大歓迎です!!!
チケット申し込み・お問合せ
: 090-4389-1457 : ciaoprima@gmail.com
ベリッシモ・フランチェスコ料理教室 『アモーレの食卓 vol.1』 開催のご案内
『イタリアと日本の文化の架け橋」』という役割でメディアでも大活躍の
料理研究家ベリッシモ・フランチェスコさんの料理教室を高崎で開催します!!!
ベリッシモさんは昨年の「キングオブパスタ2016」にもゲストとしてお越し下さいました。
粉食文化が根付く群馬、そして「パスタの街・高崎」ということで…、
群馬県産の小麦を使用した “生パスタ” を使用したパスタ料理、その他にも
群馬県産の食材のこだわったベリッシモレシピをご紹介します。
●6月18日(日)
【午前の部】10:00~12:00 定員16名
【午後の部】14:00~16:00 定員16名
●メニュー…群馬県産の小麦を使用したパスタ料理 ・ メイン料理(合計2品)
●会場…東京ガス株式会社 群馬支社 高崎市東町134-6
キッチンスタジオ(高崎駅東口から徒歩7分)
http://www.tokyo-gas.co.jp/Annai/office/chizu07.html
●内容…ベリッシモ先生の説明・実演→生徒の実習→試食→全体写真撮影
●受講料…5,000円(税込)
●お申込み方法
お電話、又はメールにてお申し込み下さい
お名前・ご住所・ご連絡先・受講される時間帯をお知らせください
(男女問わず、どなたでもご参加頂けます!!!)
Tel:027-320-6380 Email:ciaoprima@gmail.com
●お申込み締め切り
6月6日(火)
●持ち物等
エプロン・受講料
ベリッシモ・フランチェスコ公式HP→http://www.bellissimoyoshi.net/
群馬県産のパスタを製品化し提供いただくのは、有限会社 吉田商事の吉田幸二さん。
ありがとうございます!!!!
Happy Birthday
ヴェルディ8歳の誕生日
今年も無事にこの日を迎えることが出来ました。
この写真は私がとても気に入っているトリニティお母さんとの
コンサートのお知らせ
8月19日(土)18:30開演(18:00開場)
20世紀最高の歌姫 マリア・カラス 真実の愛
歌:山田由紀子
ナレーション:杉本彩
ピアノ:田中悠一郎
マリア・カラスは歌手でありながら女優でもありました。
テクニックを駆使した歌唱力だけではなく、傑出した表現力でオペラを"血肉の通った芸術"として人気を広めていきました。
女優である杉本彩さんの言葉の力、そして息に立体的な流れをつくり出すのは音の力。
言葉と音の絡み合い、
華麗で美しく、せつなく散っていったディーヴァを是非ご覧下さい。
※お問合せ先 ガトーフェスタ ハラダ 文化事業部 0274-40-3622 有限会社プリーマ 027-320-6380
コンサートのご案内
竹久夢二が最愛の恋人 笠井彦乃への思いをつづった歌集『山へよする』
結婚できないまま、夢二と引き離された彦乃が25年間の短い人生で最も幸せな時間を過ごしたのは北陸・加賀路の66日間の旅。
それは “誰にも邪魔されない旅”
金沢の湯涌温泉で愛を誓い合った後、彦乃は結核に倒れ、短い生涯に幕を閉じました。
「湯涌なる山ふところの小春日に 眼閉じ死なむときみのいふなり」
歌集『山へよする』と、彦乃が残した日記をもとに、語りを交えながら日本の名歌をお届けします。
竹久夢二伊香保記念館コンサート
『山へよする』7月2日(日)
11時~ または 14時~ ※2回公演(それぞれ演奏は1時間です)どちらかお選びいただけます。
入場料 2,160円(入館料込み)
https://www.facebook.com/events/648450528684214/
チケット・お問合せ先 027-320-6380