ドッグラン完成に向けて着々と工事が進んでいます
完成が楽しみです
イタリアのカラブリアを思わせる・・・・麹町にある Elio Locanda Italiana
カラブリアの郷土料理が食べられる数少ない本格的イタリア料理のお店
歌って踊って・・・カラブリア人たちと陽気な時間を過ごさせて頂きました
ナポリピッツァが食べたくなったのでパルテノペ恵比寿店へ
このお店に来るようになったきっかけはナポリ出身のお友達の紹介でした
彼が率いる真のナポリピッツァ協会(Associazione Verace Pizza Napoletana、通称AVPN)の加盟店舗です
昨年30周年を迎えたAVPN
これからも日本に真のナポリピッツァを伝え続けてください
オペラ演出家の原 純(はら じゅん)さんが手掛ける「カルメン」
さすが、原さんらしい演出! 原さんならではのカルメン
それぞれの人間像をリアルに描き出していました
何といっても、最終幕のカルメンとホセのやり取りの場面、
通常、舞台は二人だけで、エスカミーリョと合唱は影歌となりますが、
彼は、全員を舞台上に登場させ、二人の壮絶なやり取りの場面はストップモーション、
合唱の歌唱部分のみ動きを入れる・・・といった演出にはやられました・・・。
原さんの意図が痛いほど伝わってきます
エスカミーリョとホセ
そしてカルメンとミカエラ
正反対の者同士、絡み合える筈もない四人が
一生懸命自分を訴えている、そんなドラマが浮き彫りになっていました
今日はバレンタインデー
日本では女性から男性へ愛の告白をする日、チョコレートを贈る日として定着していますが・・・、
男女間だけでなく家族や友人にカードやプレゼントを贈る日ですよね
私は女性のお友達からこんな可愛いアニマルチョコレートを頂きましたよ
箱を開けた瞬間、思わず笑顔になってしまいます
ここ数年よく利用するホテルの一つ
日本の伝統美を配した意匠、そして心を込めた「和」のもてなしで高い評価を得ているホテルオークラが
オリンピックに向けて今年の9月から建て替え工事を着工するそうです。
“Made in Japan”のラグジュアリーホテルとして新たに生まれ変わるそうです。。。
少し、淋しい気がします。。。。
http://www.sankei.com/economy/news/140523/ecn1405230019-n1.html
なつかしい・・・・
保護中の名前は『里ちゃん』
里親さんに正式に『恵ちゃん』と命名され、早くも5年・・・
私はたまたま近くに用事があったので『ダイニングカフェ&バー ラフレシア』というドッグカフェでご家族含めて久し振りのご対面
相変わらず初めは警戒されましたが、パピーの時の記憶が甦ったのか、私に頭を突き出してナデナデ~~~~と甘えてきます
甘えん坊でかしこい恵ちゃん
昨年の「マクベス」に続き……今年はプッチーニの「トスカ」です。
演出には昨年「ラ・ボエーム」で好評を博した原純氏をお招きし、愛、嫉妬、そして裏切り…
欲望が渦巻く人間ドラマをお届けします。
嫉妬深く情熱的な歌姫トスカと狡猾でサディストな警視総監スカルピアにクローズアップし、
光の陰影を絶妙に操る原純氏が再びリアリティー溢れる人間模様を描き出してくれるに違いない……
お問合せは左バーのメッセージからお願い致します。
縁結びの新名所になりつつある高崎白衣大観音で2月14日~3月14日まで「赤い糸祈願祭」が行われます。
このイベントの一環として、慈限院境内一路堂Cafeとのコラボ企画「赤い糸コンサート」~AMORE~を開催いたします。
慈眼院 千体観音堂 本堂の荘厳な空間の中で、歌とバイオリンとチェロの生演奏をご堪能ください。
曲目は・・・
When You Wish Upon a Star
You Rise Me Up
Ave Maria (Mascani)
Piacer d'amor
他
(※一路堂Cafeにてお抹茶とお菓子をご用意しております)
皆さまに良いご縁がありますように…。
今日から保護することになりました。
まだ生後2週間くらいです
この子達が元気に育って、幸せな犬生を送れるように、
私が出来ることを精一杯・・・してあげたいです。
この子達が元気に育って、幸せな犬生を送れるように、
私が出来ることを精一杯・・・してあげたいです。