4連休、いかがお過ごしですか? 私はせいぜい近所のBOOKOFFに出かけるぐらいで(片道30分ちょいなので、いい運動になる)、あとは東京都民でもないのにStay Homeしています。今日出かけて目に付いたのはマスクをしていない大人の人で、若い人から老人世代まで、男女ともにちらほら目に付きます。休日なので公道をランニングしている人も多く、この暑さだと運動用マスクでも大変か、と思うものの、荒い息ですれ違われるとやっぱりコワい。マスク装着率が落ちているのも、感染拡大につながっているのかも知れません。
てな恐怖心を振り払うためには、やっぱりインド映画のゴキゲンなソング&ダンスシーンが一番効果的。公開中の『WAR ウォー!!』のこの歌など最適で、パソコンの奥からバカンス気分を運んできてくれます。
Ghungroo Song | War | Hrithik Roshan, Vaani Kapoor | Vishal & Shekhar |ft| Arijit Singh | Shilpa Rao
せめてこの歌のサビの部分だけでも一緒に歌って、暑さも新型コロナも忘れましょう。下の歌詞は、映画の画面で使われたものなので、上のPR用動画より長くなっています。
♬Ghungroo Song♬
キューン・ラムヘーン・カラーブ・カレーン
Kyun lamhe kharab karein
どうして 時間を 無駄に できようか
アー・ガルティー・ベーヒサーブ・カレーン
Aa ghalti behisab karein
さあ 過ちを 盛大に 犯そう
ドー・パル・キー・ジョー・ニーンド・ウリー
Do pal ki jo neend udi
一瞬の 眠りは 消え去った
アー・プーレー・サーレー・カーブ・カレーン
Aa poore saare khaab karein
さあ いっぱい 夢を 見よう
キャー・カルネー・ハィ・ウムローン・ケー・ワーデー
Kya karne hai umron ke waade
どうするんだ 一生の 誓いなど
イェー・ジョー・ラフテー・ハィン・ラフネー・デー・アーデー
Ye jo rehte hain rehne de aadhe
この 存在するものは そのままにしておいて
ドー・バール・ナヒーン・エーク・バール・サヒー
Do baar nahi ik baar sahi
2度目は ないんだ 1度で十分
エーク・ラート・キー・カル・レー・トゥー・ヤーリー
Ik raat ki kar le tu yaari
一晩だけ 示してほしい 君の愛を
スバハ・タク・マーン・ケー・メーリー・バート
Subah tak maan ke meri baat
朝まで 従って 僕の 言うことに
トゥ-・アイセー・ゾール・セー・ナーチー・アージ
Tu aise zor se naachi aaj
君は こんな風に 激しく 踊った 今日
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
© Yash Raj Films Pvt. Ltd.
チョール・ケー・サーレー・シャルム・アゥル・ラージ
Chhod ke saare sharm aur laaj
捨てて 全ての 羞恥と恥じらいを
マィン・アィセー・ゾール・セー・ナーチー・アージ
Main aise zor se naachi aaj
私は こんな風に 激しく踊ったの 今日
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
© Yash Raj Films Pvt. Ltd.
イシュク・ハィ・アージ・バス・カル・カルナー・ビー・ナヒーン
Ishq hai aaj bas kal karna bhi nahi
熱い恋があるのは 今日 明日には(恋など)できない
ディル・メーン・タハルナー・トー・ハィ
Dil mein theherna to hai
心に とどまってほしいのよ
パル・ウタルナー・ビー・ナヒーン
Par utarna bhi nahi
なのに 降りてきてもくれない
ミトナー・ビー・ハィ・クッチュ・デール・ケー・リエー
Mitna bhi hai kuchh der ke liye
消してしまうわ しばらくたてば
プーリー・ウマル・トゥムペー・マルナー・ビー・ナヒーン
Puri umar tumpe marna bhi nahi
一生 あなたに 恋してるわけじゃない
キャー・カルネー・ハィ・ウムローン・ケー・ワーデー
Kya karne hai umron ke waade
どうするのよ 一生の 誓いなど
イェー・ジョー・ラフテー・ハィン・ラフネー・デー・アーデー
Ye jo rehte hain rehne de aadhe
この 存在するものは そのままにしておいて
ドー・バール・ナヒーン・エーク・バール・サヒー
Do baar nahi ik baar sahi
2度目は ないの 1度で十分
エーク・ラート・キー・カル・レー・トゥー・ヤーリー
Ik raat ki kar le tu yaari
一晩だけ 示してほしい あなたの愛を
スバハ・タク・マーン・ケー・メーリー・バート
Subah tak maan ke meri baat
朝まで 従って 私の 言うことに
トゥ-・アイセー・ゾール・セー・ナーチェー・アージ
Tu aise zor se naache aaj
あなたは こんな風に 激しく 踊った 今日
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
キ・グングルー・トゥート・ガエー
Ki ghungroo toot gaye
だから 足鈴が 壊れてしまった
トゥート・ガエー
Toot gaye....
壊れてしまった
と、とても意味深な歌なのですが、「グングルー」は上写真のような、インドの伝統舞踊を踊る時に足首に付ける鈴です。伝統舞踊を踊る人=舞踊手ではあるものの、映画の中で「グングルー」から連想されるのは、踊りを踊ってお金を稼ぐ人、つまり、踊り子が浮かんできます。踊り子は娼家に暮らし、客の前で踊りという芸を見せながら、客とベッドインもする存在として、インド映画の中ではこれまでたびたび描かれてきました。踊り子がヒロインの場合は必ず彼女の真心や清廉な志が描かれるのですが、ここで踊るナイナも、高級クラブの花形ダンサーでありながら、カビールに真心を捧げ、彼の愛国心に共鳴する誇り高いインド人として描かれています。上の場面では、途中から登場するクラブシーンの振り付けが見事ですが、演じたヴァーニー・カプールは本当に大変だったようです。最後にメイキングシーンを付けておきますので、映画館でご覧になる時は、ぜひヴァーニー・カプールの努力を思い出して下さいね。
Vaani vs Dance | Ghungroo Song | War | Hrithik Roshan | Vaani Kapoor | Arijit Singh | Shilpa Rao
絶賛上映中の『WAR ウォー!!』、2週目に入りましたので、まだの方は公式サイトをご参照の上、映画館に「チャレーン!(行きましょう!)」。
<よけいなひと言>ところでヴァーニー・カプール、このソング&ダンス・シーンでリティク・ローシャンと踊っている時、赤いロングドレス姿になったら足元がミスマッチな○○に。よいのか、それで? 何か理由があったのかとインド版Yahoo!でググってみたのですが、インド人の皆さん、そんな細かいところまで見てないらしく、反応ゼロ。それぐらい難しいステップだった、という証拠かも知れません。