アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

インドのビザと悪戦苦闘

2014-02-12 | 旅行
3月にまたインドに行くのですが、今日はそのためのビザを取りにインドビザ申請センターに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (12)

『エージェント・ヴィノッド』レポート

2014-02-11 | インド映画
行ってきました、シネマート六本木。『エージェント・ヴィノッド』朝の回です。 . . . 本文を読む
コメント

『スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!』

2014-02-10 | インド文化
『Student of the Year』の邦題と初日が決定しました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

韓国でも『English Vinglish』公開中!

2014-02-09 | インド映画
インド映画の話題が続きますが、韓国でも2月6日(木)から『English Vinglish』が公開になりました。 . . . 本文を読む
コメント

2月のマラヤーラム語映画上映会

2014-02-08 | インド映画
すごい雪ですねー。『エージェント・ヴィノッド』の初日にお出かけになった皆様、大変だったことでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『キネ旬』情報<その3>『きっと、うまくいく』第7位+インド映画お得情報

2014-02-07 | インド映画
『キネマ旬報』2月下旬決算特別号を買いたかったもう一つの理由は、「読者選出外国映画ベスト・テン」に絶対『きっと、うまくいく』がランク・インしていると思ったから。 . . . 本文を読む
コメント (3)

『キネ旬』情報<その2>2014年アジア映画公開予定作

2014-02-06 | アジア映画全般
毎年恒例の、「キネマ旬報」2014年2月下旬決算号をもとにした、今年公開予定のアジア映画ピックアップです。 . . . 本文を読む
コメント

『キネ旬』情報<その1>テルグ語映画も2本公開!

2014-02-05 | インド映画
『キネマ旬報』2月下旬決算特別号が本日発売となりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『エージェント・ヴィノッド 最強のスパイ』いよいよ2月8日(土)公開!

2014-02-03 | インド映画
さあ、ソチ・オリンピック、じゃなかった、インド映画トリプル公開月間が今週末から始まります。 . . . 本文を読む
コメント (6)

『Dabangg』公開情報解禁!

2014-02-01 | インド映画
1月30日の『神さまがくれた娘』の試写会の折に、同じく太秦が配給する『Dabangg』 (2010)の公開が告知されました。 . . . 本文を読む
コメント (6)